ISO/TS31050 エマージング・リスク講座 2025年9月11日開催
座学とワークショップで学ぶリスク対策研修
2025-09-01 16:30

エマージング・リスクとは、組織がこれまで認識したことも経験したこともないようなリスクや、既存の知識が通用しない新たな馴染みのない状況におけるリスク、著しく進化するリスク――などと説明されます。
社会の不確実性が増す中、エマージング・リスクをマネジメントすることは組織のリスクマネジメント活動においても急激に重要性を増しています。
本講座では、ISO/TS 31050の概要を解説するとともに、通常のリスクマネジメント指針ISO31000との関係や企業の取り組み方などについて説明します。
また、ワークショップを行いながら理解を深めます。
新任の危機管理・BCP担当者の学びの機会としても活用いただけます。
開催概要
日 時 2025年9月11日(木) 10時~17時
※開場予定 9時30分
会 場 KATANAオフィス六本木セミナー室
東京都港区六本木2丁目2-6 六本木福吉町ビル 8階
対象者 組織のリスクマネジメント、BCP、危機管理担当者、その教育に携わる人など
講 師 リスク対策.com特別アドバイザー 岡部紳一氏
受講料 一般 5万5000円
リスク対策.PRO会員 3万30000円
定 員 24人
※先着順
※最少催行人数(5人)に達しない場合、開催を中止する場合がございます。
画像・ファイル一覧