口腔内洗浄「COMORAL(コモラル)」販売開始のお知らせ
株式会社トータルヘルスコンサルティング(本社:東京都千代田区東神田、代表取締役社長:森重一雄)は、口腔内を洗浄するオーラルケア製品「COMORAL(コモラル)」を9月末から販売します。

気づかぬうちに全身を蝕む歯周病|大切なのは、毎日のセルフケアです!
コモラルは歯磨きが困難な方や、口腔疾患を持つ方のためのオーラルケア製品です。
日々の歯磨きが難しい方でも、手軽に口腔ケアでお口の衛生環境を整えます。
※一般医療機器 コモラル 製造販売届出番号:15B3X10008100801
※一般医療機器 コモラルウォーターレット 製造販売届出番号:15B3X10008100802


60本の水流で28本の歯を360度1分間で洗浄

マウスピース型のウォーターレットから60本の水流が上下左右4方向から噴射され、上歯と下歯、歯の内側と外側を一気に1分以内に洗浄します。
3年の歳月と2,000を超える試作を経て、最も効果的な最適構造へと到達しました。
まさに「構造そのものが機能」となる設計です。
口腔内を洗濯機のようにきれいに洗浄します。口腔内洗濯機と言っても過言ではありません。


口腔洗浄に使用して水は直ちに排出します。
浄水と口腔洗浄後の水は、ウォーターレットシステムの制御技術によって分離されます。
洗浄後の水は同時に排出されるため、アルツハイマー型認知症や脳卒中の患者様をはじめ、座位を保てる方であれば、臨床現場で安全にコモラルを使用することができます。

コモラルはソウル大学及びソウル大学歯科病院にて臨床試験を続けています。

歯磨きを行わないコモラルだけの口内ケアが歯垢・歯肉指数に及ぶす臨床結果
健康な成人30名を対象としました。まず全員にスケーリングを行い口腔内の条件を揃えた後、参加者を無作為に以下の2つのグループに分けて試験を行いました。
介入群:3日間、歯磨きは行わず、1日2回(朝・就寝前)コモラルを中程度の強度で3分間使用
対照群:3日間、歯磨きは行わず、就寝前に水道水で3回軽くうがいのみ実施
歯磨きを3日間中止した試験において、対照群ではプラーク指数、歯肉溝出血指数、プロービング時出血が統計的に有意に悪化しました。これに対し、介入群ではこれらの指数の悪化は認められず、特にBOPは有意に減少しました(p=0.028)。
歯磨きができない状況においてコモラルを使用することは、何もしない場合に比べて口腔衛生状態の悪化を防ぎ、特に歯茎の炎症や出血を有意に制御する効果があると結論付けられます。

▼口腔内洗浄「COMORAL(コモラル)」に関するお問合せはこちら
https://thcjapan.com/contact/
会社概要
商号:株式会社トータルヘルスコンサルティング
代表取締役:森重一雄
所在地:〒101-0031 東京都千代田区東神田2-6-5 東神田ビル8階
設立:平成14年5月2日
事業内容:、歯科医療事業、、美容健康事業、食品輸入事業、サプリメント事業、スポーツ関連事業、
WEB事業、出版事業、広告代理店事業
URL : https://thcjapan.com/
【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社トータルヘルスコンサルティング
TEL:03-3526-3081