ジョイフル本田と古河市が 「災害時における物資供給に関する協定」を締結
~災害時の安心・安全確保に向け、物資供給体制を整備~
株式会社ジョイフル本田(本社:茨城県土浦市、代表取締役社長:平山 育夫、以下 ジョイフル本田)は、茨城県古河市(以下 古河市)と「災害時における物資供給に関する協定」を2025年8月21日(木)に締結いたしました。
本協定は、地震や風水害等の災害が発生した際に、古河市の要請に基づき、ジョイフル本田が食料品や日用品等の応急物資を迅速かつ安定的に供給することを目的としたものです。災害発生時における物資不足のリスクに備え、自治体と企業が連携して地域の安全・安心を支える体制を強化いたします。
ジョイフル本田は、これまでも各地域との協力を通じて、防災および災害対応への取り組みを積極的に進めてまいりました。今後も地域社会の一員として、自治体等と連携した防災・災害対応体制の強化を図り、安全・安心な暮らしに貢献してまいります。

左から:古河市長 針谷 力様、株式会社ジョイフル本田 代表取締役社長 平山 育夫
◆本協定の概要
1.協定名:災害時における物資供給に関する協定
2.締結日:2025年8月21日(木)
3.目的 :災害発生時に、古河市が行う応急物資の調達および供給等に対し、ジョイフル本田が協力すること
4.主な連携事項
・古河市からの要請に基づく応急物資(食料品、飲料水、生活必需品、燃料、ペット用品、復旧資材、医薬品等)の供給
会社概要
株式会社ジョイフル本田
代表者 :代表取締役社長 平山 育夫(ひらやま いくお)
本社所在地:茨城県土浦市富士崎一丁目16番2号
設立年月日:1975年12月15日
事業内容 :ホームセンター事業、住宅リフォーム事業
店舗数 :ホームセンター 17店舗、専門小売店 11店舗、商業施設 1店舗
参考)
本協定により自治体等との協定締結数は計28件
・ジョイフル本田締結先一覧URL
https://www.joyfulhonda.co.jp/ja/sustainability/social/partners.html