ざっくりデータを渡すだけで製本・印刷!手間なし印刷ができる「おまかせ印刷 ビジネス」を10月1日より開始|株式会社ブックフロント
PDFをアップロードするだけで、本の印刷・製本・配送までを一括で行える製本サービス「製本直送.com」を運営する株式会社ブックフロント(所在地:東京都練馬区、代表:渡邉佳樹)は、製本直送.comにおける新機能「おまかせ印刷 ビジネス」を10月1日(水)に開始することを発表します。おまかせ印刷は、利用者が一度は経験したことのある「どのような形式で依頼すればいいのか」「入稿データに不備があった場合、すべて台無しになるのでは」「注文行為が手間」といった印刷を依頼する際の大きなハードルを解消するプランです。

おまかせ印刷 ビジネスとは
印刷したいが時間がない、仕様がわからない、データの確認も任せたい方向けのワンストップ製本サービス。製本したいデータと最低限の希望要件を連絡してもらうだけで、スタッフが希望に合わせたプランニングを提案し、ニーズにマッチした仕様の製本を提供します。その他のサービス比べ対応できる要望が幅広く、印刷体験を手軽に行っていただけます。
モデルケース
①既に別のサービスを利用しているが別サービスも検討したい。似たような紙や仕様で印刷したいが、イニシャルコストがネックになり踏み出せない
→印刷物の現物を共有するだけで近似した仕様を案内
②入稿可能な状態か、正しく印刷が可能かなど、データの確認含めて丸投げしたい
→納期に合わせて柔軟に対応
③転職する従業員へのプレゼントに本を作って渡したい。失敗したくないのですべてプロに任せたい。
→データに合わせておすすめプランを案内
④大量に印刷データがあって、注文する時間を短縮したい
→膨大な情報でも対応可能で一度の大量注文も迅速に対応
製本直送.comとは
製本直送.comは、PDFをアップロードするだけで、本の印刷・製本・配送までを一括で行えるオンデマンド製本サービスです。1冊から注文でき、個人・法人問わず幅広いユーザーに利用されています。DTPの専門知識がなくても使えるよう設計されており、塗り足しやトンボ、表紙データの切り分けといった複雑な作業は不要。WordやPowerPointで作成したデータをPDF化すれば、そのまま製本できます。最短で当日出荷にも対応。自宅だけでなく、別住所への直接配送も行えます。
自作の本をオンラインで販売できる「どこでも出版」、法人が自社サービスに製本機能を組み込める「製本API」など、独自の機能も提供。印刷・製本の自動化を支援するこれらの仕組みにより、より柔軟な活用が可能です。
「本を作る、売る、贈る、読む。」という多様な行為を一つの価値として捉え、製本直送.comは、誰もが気軽に本づくりを楽しめるサービスとして、電子と紙の新たな接点を提案しています。

会社概要
商号 :株式会社ブックフロント
代表者 :代表取締役 渡邉佳樹
所在地 :東京都練馬区豊玉北6丁目13番3号 4階
設立 :2016年5月13日
資本金 :3,500万円
事業内容:インターネットでのウェブサイトの企画、運営、コンサルタント事業
インターネットを利用した情報提供サービス及びマーケティング業務
インターネットオンラインショッピングサイトの運営
URL:http://www.bookfront.co.jp/
X:https://x.com/seichoku
Instagram:https://www.instagram.com/seihonchokuso/?hl=hr
Facebook:https://www.facebook.com/seichoku/?locale=ja_JP
Youtube:https://www.youtube.com/@seichokucom