敬老の日に「補聴器のある聞こえの体験」をプレゼントしませんか? 補聴器レンタルが特別価格になる「聞こえの体験ギフト」キャンペーンを実施

株式会社パリミキ(本社:東京都港区、代表取締役社長:恒吉裕司、以下「パリミキ」)は、敬老の日に合わせ、補聴器レンタルサービス「らくみみプレミア」の「聞こえの体験ギフト」キャンペーンを2025年9月12日(金)から9月15日(月)の4日間限定で実施します。
◆「聞こえの体験ギフト」キャンペーン概要
1か月レンタルでお試しができる「らくみみプレミア」を特別価格でご提供します。
・キャンペーン期間:2025年9月12日(金)から9月15日(月)までの4日間
・キャンペーン価格:13,200円 → 8,800円 (非課税)
8,800円 → 6,600円 (非課税)
◆「聞こえの体験ギフト」
「最近、テレビの音が大きくなったな」「何度か聞き返すことが増えたな」とご家族に対して感じることはありませんか?もしかしたら聞こえにくさを感じているかもしれません。補聴器は高価なイメージがあるし、よくわからない。もし合わなかったら…とためらってしまう方も多いでしょう。そこでご提案したいのが、補聴器のレンタルです。
「聞こえの体験ギフト」は、日頃の感謝を込めてご家族から「補聴器のある暮らし」を贈る新しい形のギフトです。耳の聞こえが気になり始めた方に、実際に補聴器を試していただく良い機会となります。
◆「らくみみプレミア」とは
「らくみみプレミア」は、パリミキが提供する常に進化している補聴器の最新技術を気軽に試せる補聴器レンタルです。高額な補聴器を試聴室だけの短期間の試聴で判断するのではなく、自宅や普段の生活の中で1か月じっくりとお試しいただくことで、本当にご自身に合った補聴器をお選びいただけます。
【豊富なラインナップ】
オーティコン、リサウンド、ユニトロン、シグニアといった主要ブランドの上位クラスのモデルをお試しいただけます。充電式の耳かけ型や耳あな型など、多様なモデルが対象です。
【安心サポート】
補聴器の取り扱いに自信がない初心者の方でも、『パリミキレッスンガイド』を用いて丁寧に使い方を説明し、細かく調整を行いますので安心してご利用いただけます。補聴器の効果を実感し、ご満足いただくには、最低1か月はじっくりとお使いいただくことが大切だと考えています。お客様に寄り添いながら調整を重ね、最短1か月で快適な聞こえをお届けします。
◆問い合わせ先
PR担当 四郎丸
e-mail:shingo.shiroumaru@paris-miki.jp
◆会社概要
会社名:株式会社パリミキ
設立:2009年1月15日
代表者:代表取締役社長 恒吉 裕司
資本金:1億円
事業内容:眼鏡およびその関連商品を主に取り扱う眼鏡専門店チェーン
URL: https://www.paris-miki.co.jp/