ミロク情報サービスの会計システム4製品とリクルートの『Airレジ』がAPI連携開始
~売上データを取り込み「AI仕訳」で仕訳を自動作成、会計業務の効率化を支援~
財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売する株式会社ミロク情報サービス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:是枝 周樹、以下「MJS」)は、株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:牛田圭一、以下「リクルート」)が提供する利用率No.1(※1)のPOSレジアプリ『Airレジ』と、MJSの会計システム4製品、『Galileopt DX(ガリレオプト ディーエックス)財務大将』『MJSLINK DX(エムジェイエスリンク ディーエックス)財務大将』『ACELINK NX-Pro(エースリンク エヌエックスプロ)会計大将』『ACELINK NX-CE(エースリンク エヌエックス シーイー)会計』のオプション機能「AI仕訳」とのAPI連携(※2)を2025年10月25日より開始します。

今回のAPI連携により、『Airレジ』で集計した店舗の売上データをMJSの会計システムに直接取り込み、「AI仕訳」機能により過去の仕訳データと照合のうえ、自動で仕訳を生成することが可能となります。これにより、従来、店舗の締め業務の後に行っていたPOSレジの売上データを財務会計ソフトに転記する作業や勘定科目を選択する手間が無くなり、会計業務の業務効率化と生産性の向上を支援します。
MJSは、今後も各社製品とのAPI連携を順次拡大し、パートナーシップを強化することにより、お客さまの経営課題を解決する総合的なソリューションを提供します。全国に広がる33の拠点網を活かし、地域密着でお客さまのDX推進を支援し、業務効率化および生産性向上はもとより、経営状態をリアルタイムに把握するための月次決算の早期化、中堅・中小企業の経営の高度化ならびに企業価値向上に貢献してまいります。
※1 出典:株式会社リクルート調べ(調査委託先:株式会社マクロミル、調査実施時期:2024年12月17日~2024年12月23日、対象:全国の飲食業・小売業・サービス業で勤務先の店舗・施設におけるレジ導入決定権を持つ、または使用している男女18~69歳、サンプルサイズ:n=1,034)。POSレジアプリの導入・使用率において「Airレジ」が第1位。
※2 『Account Tracker Plus(アカウント・トラッカー・プラス)』は、MJSが提供する取引明細連携ツールです。利用者が各金融機関等で使用しているインターネットバンキングやクレジットカードのWebサイトのID・パスワードを登録することで、API連携により各金融機関のWebサイトに自動的にアクセスして明細情報を収集し、一元管理することができます。
■ 『Airレジ』との連携対象となるMJSシステム
・中堅企業向けERPシステム『Galileopt DX財務大将』
https://www.mjs.co.jp/products/galileopt/accounting/
・中堅・中小企業向けERPシステム『MJSLINK DX財務大将』
https://www.mjs.co.jp/products/mjslink/accounting/
・会計事務所向けERPシステム『ACELINK NX-Pro会計大将』
https://www.mjs.co.jp/products/acelink/accounting/
・中小企業向け業務パッケージ『ACELINK NX-CE会計』
https://www.mjs.co.jp/products/ace-nxce/accounting/
■ 利用率No.1(※1)のPOSレジアプリ『Airレジ』について
リクルートが提供する『Airレジ』は、0円でカンタンに使えるPOSレジアプリです。必要なのは、iPadまたはiPhoneとレシートプリンター、インターネット環境だけ。誰もがいますぐに使いはじめられます。さらにキャッシュドロアやバーコードリーダーがあれば、より便利にお使いいただけます。Airレジを導入することで、会計にまつわるお店の業務負荷を軽減し、売上分析もカンタンに。みなさんが実現したい「お店づくり」のお手伝いをします。
公式サイト:https://airregi.jp/
■ 株式会社ミロク情報サービス(MJS)について(https://www.mjs.co.jp/)
全国の会計事務所と中堅・中小企業および小規模事業者に対し、経営システムおよび経営ノウハウならびに経営情報サービスを提供しています。現在、約8,400の会計事務所ユーザーを有し、財務会計・税務を中心とした各種システムおよび経営・会計・税務等に関する多彩な情報サービスを提供しています。また、財務を中心としたERPシステムを利用する約18,000社の中堅・中小企業をはじめ、約10万社の企業ユーザーを有し、各種ソリューションサービスの提供および企業の経営改革、業務改善を支援しています。
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ミロク情報サービス
社長室 経営企画部 広報・IRグループ 宮城・安藤
Tel:03-5361-6309
Fax:03-5360-3430
E-mail:press@mjs.co.jp

