開けるだけでホームシアターに。フラップ扉式「プロジェクター収納サイドテーブル」Makuakeにて先行販売開始!
開けるだけで映像の準備が整う――。
「プロジェクター収納サイドテーブル」は、フラップ扉構造によって“開けるだけでシアターが始まる”新しい体験を提案します。
扉を開けると通気性が高まり、熱を効率的に逃がす設計。
さらに、投影角度を保持したまま収納できるため、毎回の角度調整や配線の手間を解消します。
6畳の部屋でも100インチの投影に最適な距離設計で、工事不要なため、賃貸でも導入可能です。
国内の職人による受注生産で、高級ホワイトオーク材の美しさを活かした上質な仕上がりが特長です。
Makuakeプロジェクトページ:
https://www.makuake.com/project/ninjaproduct_sidetable/
※プロジェクト公開中、2025年12月27日(土)まで実施中。

■プロジェクター収納サイドテーブルの特徴
(1)フラップ扉で“開けるだけ”の快適操作
扉を開けるだけでプロジェクターの準備が完了。
開けたままでも安定して固定できるため、使用後も開けっぱなしでディスプレイのように見せることも可能です。
扉を開く動作が、気分を高揚させてくれる。まるで映画館の幕が上がるような“鑑賞スタートの合図”となります。
片付けもフラップ扉を閉めるだけ。一瞬でプロジェクターを保護できます。

(2)通気性を高める格子デザイン構造
プロジェクター使用時の排熱を考慮し、扉を開けると開口部が広がり、効率的に熱を逃がします。
格子状の通気設計により、長時間の使用でも安心。プロジェクターに内蔵したスピーカーの音もクリアに聴くことができます。

(3)投影角度のまま収納できる構造
一度セッティングした角度のまま収納可能。
毎回の角度調整の手間を省き、いつでも最適な投影環境を維持できます。

(4)工事不要・賃貸でも導入しやすい
壁や天井への取り付けが不要で、置くだけでホームシアターを実現。
6畳の部屋で100インチ投影に最適化されており、移動や撤去も簡単です。
リビングでの使用はもちろん、使わなくなった子供部屋や、就学前でまだ使用していない子供部屋の活用にも最適です。

(5)背面収納で美しく整うデザイン
テーブル背面には配線をまとめられる収納スペースを設け、電源コードやアダプターをすっきり整理できます。
さらに設置環境によっては雑誌の収納にも使用でき、見た目にも美しく、インテリア空間に自然に溶け込みます。

(6)HDMI機器の接続や各種機器の電源にも考慮
HDMI機器の接続やスマートフォンの充電、スマートスピーカーの設置など、様々な用途に使用できるよう、天板には配線孔を搭載。

(7)確かな品質でインテリアのレベルを引き上げる
上質なホワイトオーク無垢材を採用し、自然な木目を活かしたソープフィニッシュで仕上げ。
熟練の職人による丁寧な手仕事で、一台ごとに高い精度と美しさを両立しています。


商品名 :プロジェクター収納サイドテーブル
サイズ :W370×D570×H500mm
素材 :ホワイトオーク無垢材(ソープフィニッシュ)
生産国 :日本
主な機能 :フラップ扉式収納/高通気格子設計/配線孔付き
販売開始 :応援購入サービス「Makuake」にて先行販売中
【プロジェクト概要】
2025年12月27日(土)の期間中、「プロジェクター収納サイドテーブル」の先行販売プロジェクトをアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて展開。一般販売は2026年3月以降を予定しております。
プロジェクトページ: https://www.makuake.com/project/ninjaproduct_sidetable/
期間 : 2025年12月27日(日)22:00まで
目標金額 : 50万円
リターン配送予定月: 2026年2月より順次配送
リターン(全て税込・送料込価格):
■超超早割・2月発送
<限定5台>40%OFF:72,000円
■超超早割・2月発送
<限定5台>35%OFF:78,000円
■早割・3月発送
<限定5台>30%OFF:84,000円
■早割
<限定5台>28%OFF:86,000円
■Makuake特別価格
<限定60台>20%OFF:96,000円

【開発背景:映画を身近に楽しむための挑戦】
映画が好きで、手軽にホームシアターを実現したい——。
多くの方の憧れを実現するため、この家具の開発は始まりました。
プロジェクターが手頃になった今でも、収納や配線の悩みは残ったまま。
その不便さを解消し、誰もが気軽にシアターを楽しめるようにしたい。
その想いが「プロジェクター収納サイドテーブル」誕生の原点です。
NINJA product について

【ブランド紹介文】
NINJA productは、プロダクトデザインと設計を専門とする事務所として設立されました。
デザイン性だけでなく、量産しやすく機能的な構造設計までを一貫して提案することで、企業やメーカーの製品開発を支援してきました。
その経験を活かし、ホームシアター家具を中心とした自社ブランド「NINJA product」として企画・販売を開始。
“工事せずに手軽で快適な映像体験を”をテーマに、暮らしに自然に溶け込む新しい家具づくりを目指しています。
企業概要
会社名 :NINJA product
所在地 :岡山県岡山市南区藤田368-41
代表者 :田中 友浩
事業内容 :ホームシアター家具の企画販売、製品デザイン・設計
ショップURL :https://ninjaproduct.shop/
デザイン事業URL:https://ninja-product.com/
Instagram : https://www.instagram.com/ninjaproduct.jp/












