10月21日(火)開催 マテリアルデジタル取締役の川端が、 化粧品・コスメ・サプリECの販売戦略セミナーに登壇
デジタルマーケティング全般のコンサルティング支援を提供する株式会社マテリアルデジタル(本社:東京都港区、代表取締役社長:青崎 曹※、以下「マテリアルデジタル」)の取締役 川端が、2025年10月21日(火)に開催されるセミナー「化粧品・コスメ・サプリECの販売戦略~商品リニューアル?販路拡大?LTV改善?今必要な施策とは~」に登壇いたします。

セミナー概要
化粧品・コスメ・サプリ市場では、モール・SNS・オフラインなど多様なチャネルが乱立し、従来の単一チャネル依存では成長が難しい時代に突入しています。
本セミナーでは、業界各社の成功事例をもとに、販路拡大とLTV最大化を両立する戦略設計を徹底解説いたします。
商品企画からインフルエンサー活用、TikTok運用、オフライン施策まで、実務に直結する最新ノウハウを紹介します。
川端は第6部に登壇し、「顧客自身もまだ言語化していない“潜在的なニーズ”」を基に“選ばれる理由”を再構築し、従来の認知施策では生まれにくい「共感の入口」をつくるブランド戦略の実践法を紹介します。
15:30~16:00 「インフルエンサー×アド広告×ポップアップでROI最大化」
セミナー詳細
URL: https://maclogi.co.jp/seminar/seminar20251021/
本セミナーでは、化粧品・コスメ・サプリ業界の最新動向を踏まえ、販路拡大とLTV最大化を実現する実践的なマーケティング戦略を全6部にわたりお届けします。
●第1部(13:00~13:30) 株式会社マクロジ
なぜこの店舗は選ばれるのか?市場×競合×自社分析で掴んだコスメEC成功事例
●第2部(13:30~14:00) 株式会社プラセス製薬
販路別最適化設計! 売れる商品の設計ノウハウ大公開!
●第3部(14:00~14:30) ジェイフロンティア株式会社
急成長しているD2C企業の共通点とは? コンテンツ×キャスティング×販路拡大
●第4部(14:30~15:00) 株式会社キャッチボール
決済を“最強の顧客接点”に。 広告枠としての後払い × 継続課金でLTVを最大化!
●第5部(15:00~15:30) Syntents株式会社(アド印刷グループ)
オフライン(紙)の上手な使い方 F2転換率が上がった化粧品EC通販事例にみる成功のポイント
●第6部(15:30~16:00) 株式会社マテリアルデジタル
インフルエンサー×アド広告×ポップアップでROI最大化
ご参加いただいた方には、売上拡大の次の一手をご提案する「無料相談会」の実施、アンケート回答いただいた方にセミナー資料を配布いたします。
開催概要
開催日時 :2025年10月21日(火) 13:00~17:00
開催方法 :オンライン配信(Zoom)
参加費用 :無料
主催 :株式会社マクロジ
マテリアルデジタルについて
https://materialdigital.jp/
マテリアルデジタルは、デジタルを起点にしたマーケティング全般のコンサルテーションと「Flipdesk(WEB接客ツール)」、「Cross Talk(チャットボット)」および、サイバーセキュリティ事業のプロダクト提供を主軸としたデジタルマーケティングカンパニーです。また、PR事業を展開するマテリアルグループ各社のソリューションをかけ合わせ、認知獲得から集客、顧客理解、接客までをワンストップで支援することで、あらゆる企業のビジネス成長の最大化を可能にします。
会社概要
〈株式会社マテリアルデジタル〉
名称 : 株式会社マテリアルデジタル
URL : https://materialdigital.jp/company/
代表者 : 代表取締役社長 青崎 曹※
所在地 : 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル35階
事業内容: デジタルマーケティング全般のコンサルティング支援、
「Flipdesk(WEB接客ツール)」「Cross Talk(チャットボット)」の提供、
サイバーリスクに対する各種調査、診断、およびレポーティング、
その他コンサルティングサービス
※「崎」はたつさきが正しい表記となります