TikTokでバズる染め物需要! 若者に受ける染め替え需要とは
8月末にTikTokで既製品を染める投稿が100万再生されたことをきっかけに、同様のTikTokでの投稿が多数現れ、若者の間でちょっとした染め物ブームが起きています。
中でも投稿で数多く使用された桂屋ファイングッズ株式会社(本社東京日本橋、以下当社)のコールダイオールのパールピンクの売上は例年の5倍以上の売れ行きとなっています。

ブームの理由は当社では以下のように推測しております。
- 既製品自体がそもそも若者に人気のアイテム(人気ブランドスウェットパンツ)であったこと。
- 漂白剤を使って染めることで、既製品のシリーズに無いオリジナルの色に染め直すことが出来ることが新鮮な驚きであったこと。
コールダイオールはコットンだけでなくウール、ナイロン、ポリウレタンなどに低温で染まる万能タイプの染料で当社の主力商品ですが、既製品の色褪せなどに同色で染め直す消費者が大多数です。
今回のように、漂白剤を使って、一旦既製品の色を抜いてから別の色に染める方法もありますが、あまり一般的でなく、投稿は多くの若者の反響を生んだようです。
この機会に染色需要が増えることを期待しておりますが、実は投稿で多くの場合に使われている塩素系の漂白剤は、既製品の変色を起こし易く、また染め直しの際にも染料が染め着かないことが多い為、お勧めしておりません。この点はご注意をお願いします。
再度染色をする目的で、一旦色を抜く場合には、当社の脱色剤(還元系漂白剤)をお勧めいたします。再染色に支障がない程度に穏やかに脱色する商品です。

商品概要
商品名 : コールダイオール
価格 : 税込¥720
販売場所 : 全国手芸店、クラフト雑貨店
販売サイト: https://www.katsuraya-fg.com/
商品名 : 脱色剤
価格 : 税込¥550
販売場所 : 全国手芸店、クラフト雑貨店
販売サイト: https://www.katsuraya-fg.com/
「コールダイオール」について
「コールダイオール」はみやこ染のブランドで1975年に発売して以来、今日まで改良を重ねた家庭用手染め染料のロングセラー商品です。綿・麻・レーヨンなど植物性繊維だけでなく、ウール・絹・ナイロン・ポリウレタンのような動物性繊維まで幅広く低温で生地を傷めず優しく染まり、色数もそれぞれ28色と豊富なことから、こ家庭で染め替えをされる個人、プロの染色家、デザイナーをはじめ趣味で染色をされる個人に広くご愛顧ををいただいてきました。











