◆PINS FACTORY(ピンズファクトリー)◆ ピンズ実例No.388江戸川南リトルリーグ 様 「EDOGAWA MINAMI ピンバッジ」★海外チームとのピンズ交換が親睦を深めます
オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)では、ホームページ上でさまざまなピンズ(ピンバッジ)実例をご紹介しています。
http://www.pins.co.jp
【実例:江戸川南リトルリーグ 様】
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/388_0811-a08/388_0811-a08.html?source=news081226 ◆ピンバッジ画像はこちら
ピンズの交換が盛んに行われているスポーツの世界。今回のオーダーメイド作品は、江戸川区臨海球技場第二グラウンドをメインに活躍される、江戸川南リトルリーグ様からご依頼された「EDOGAWA MINAMI ピンバッジ」です。この作品は、江戸川南リトルリーグの皆さんが日本代表チームとして出場した第62回世界選手権で、海外のチームと交換し交流を深めるために使用されました。
ホームベースをモチーフにチームカラーのロゴや日の丸で仕上げたデザインは、ピンズ交換の慣習をご存知で、チームにオリジナルバッジ作りをご提案いただいた有限会社スペース・アド様によるもの。広告業やその他イベント企画設営運営等を手掛けられるスペース・アド様は、以前にもボール型やグローブ型のバッジを企画、そのメリットを熟知していらっしゃいます。当社にお声をかけて下さったのは「皆さんが一生懸命かんばって下さるから」だそうで、製作上でも「着色等お任せ致しましたので苦労はありませんでした」と嬉しいお言葉を頂戴しました。
完成品は、ワールドシリーズ3位という素晴らしい成績を残した江戸川南リトルリーグの皆さんにとって、思い出深い記念となるだけでなく、チームワークを一層高めるアイテムとしても貢献してくれそうです。
◆その他、ピンズ(ピンバッジ)の製作実例はこちら
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei.html
We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp
【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp
1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ[PINS]とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント
オペレーションサポートグループ
Tel:03-5441-7419
Email:info2@pins.co.jp