【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エースVol.161 杉田エースのグループ会社であるヨネミツエースからの案件で公共施設(役所)にメディアタワー(懸垂幕昇降機)を納入しました。
区役所の改修工事の中で老朽化したメディアタワー(懸垂幕昇降機)を新しくすることとなり、グループ会社のヨネミツエースが受注しました。商品は当社が担当、施工はヨネミツエースが。二社のコラボによる仕事になりました。クレーン車を使っての大規模な工事となりましたので大変でしたが、無事に完成しホッとしています。
建築金物の総合エンジニアリング企業である杉田エース株式会社では、50,000アイテムにおよぶ様々な建築金物、建築資材を取り扱っています。その一部である最新納入例をご紹介します。
【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.161
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.sugita-ace.co.jp/report/archives/2015/04/09/entry5138.html
九州支店には、グループ会社であるヨネミツエースもあります。日々、顔を合わせてはおりますが、なかなか共同の仕事はありませんでした。そして、今回、私にとりまして初めてのコラボが実現したのです。
ヨネミツエースが区役所の改修工事においてメディアタワー(懸垂幕昇降機)を受注しました。そして商品については杉田エースからということでお話をいただいたのです。
問題点は、
1.外壁が割れる可能性のあるタイルだった事。
2.既存を撤去する事。重量物(1基100kg程)の為、安全面など心配であった。
2社が協力し、現地調査を何回も実施しました。そして事故のないように工事プロセスをしっかりシュミレーションしました。施工には、大型のクレーン車を用い行ったのです。今回のメディアタワー(懸垂幕昇降機)は杉田エースでも力を入れている商品で納入実績も数多くあります。しかし、サイズが違いますのでカスタマイズしての納品となりました。タイプは下手巻式です。
成約できた要因は下記の2点です。
1.材工共一括で請ける事が出来たから。
2.材料、作図、作業車等をすべて1社で工事・手配出来る強み(ワンストップオーダー)
今回は、3ヶ所にメディアタワーを設置しました。1基につき1日の施工でしたので3日間かかりましたが、とてもスムーズでした。グループの総合力が発揮できたと思います。
【メディアタワー(懸垂幕昇降機)】の特長
メディアタワー(懸垂幕昇降機)は、サビに強いSUS304製で、風のあおりを受けても壁面を傷めにくい丈夫なガイドフレームを使用しています。
サイズは巾1.5m以下,高さは30mまでの各サイズを取り揃えております。
また、下手巻式,上懸垂手巻式など4タイプあり、下手巻式には幕からみ防止装置も付いていて 風による広告幕のからみも心配なく、ひとりで簡単に巻上げ,巻降ろし作業が行えます。
iPad&iPhone用杉田エースカタログアプリ
外出先でも便利なカタログアプリをご活用ください!
エース総合カタログをはじめ、エス・ウッドや建築金物主要メーカー様のカタログも公開中です。
App Storeより「杉田エース」で検索してください。(無料)
http://itunes.apple.com/us/app/id446741163?mt=8
iTunesプレビュー
商品検索サービスはこちらから
https://service.sugita-ace.co.jp/productssearch/
■上記に関するお問い合わせはこちらまで
杉田エース(株) お客様サポートセンター
TEL:03-3633-5161 E-mail:info@sugita-ace.co.jp

