◆PINS FACTORY(ピンズファクトリー)◆ ピンズ実例No.377日本臨床美術協会 様 「JCAA認定章」★認定級ごとに色分けされたシンボルバッジ
オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)では、ホームページ上でさまざまなピンズ(ピンバッジ)実例をご紹介しています。
http://www.pins.co.jp
【実例:日本臨床美術協会 様】
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/377_0810-a01/377_0810-a01.html?source=news081121 ◆ピンバッジ画像はこちら
創作活動を通じた右脳の活性化により、認知症の症状を改善することを目指して研究がスタートした臨床美術。アカデミックなデザインと格調高い仕上げが美しい「JCAA認定章」は、その本拠とも言える千代田区神田駿河台の日本臨床美術協会様から承ったオーダーメイドアイテムです。
作品は協会が認定する臨床美術士の方々に配布する目的で製作され、1級から5級までの資格と同じ5種類のバッジが色違いで誕生しました。これまで特に決まったツールはなく、臨床美術士の象徴として意識を高められることや、オリジナルで共有できるものというのがピンズを選ばれた理由だそうです。
臨床美術士が活躍するのは医療や福祉、教育をはじめ、シニア事業や労働・研修の場など幅広く、完成品を受け取った方々は現場に出られる時に付けられているとのこと。臨床美術士の皆さんは、認定級ごとに色分けされた「JCAA認定章」を胸に、スペシャリストの誇りを持って活躍されることでしょう。
◆その他、ピンズ(ピンバッジ)の製作実例はこちら
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei.html
We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp
【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp
1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ[PINS]とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント
オペレーションサポートグループ
Tel:03-5441-7417
Email:info2@pins.co.jp