◆PINS FACTORY(ピンズファクトリー)◆ ピンズ実例No.371株式会社川崎フロンターレ 様 「うれしイ〜プロジェクトピンバッジ」 ★目標達成を目指して選手やスタッフが身に付けます
オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)では、ホームページ上でさまざまなピンズ(ピンバッジ)実例をご紹介しています。
http://www.pins.co.jp
【実例:株式会社川崎フロンターレ 様】
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/371_0809-a09/371_0809-a09.html?source=news081031 ◆ピンバッジ画像はこちら
プロサッカーチームを運営されている株式会社川崎フロンターレ様では、「等々力うれしイ〜プロジェクト」の取り組みの一環として、ピンバッジを製作されました。
このプロジェクトは、JリーグとJクラブが取り組んでいる「イレブンミリオン」プロジェクトと合体した推進事業として、2008年6月にスタート。「イレブンミリオン」では「2010年までに年間総入場者数1,100万人(イレブンミリオン)を達成すること」を目標にしていますが、フロンターレ様では「うれしイ〜プロジェクト」として年間平均入場者数2万人超を目指し、魅力あるスタジアムにするための様々な企画を実施されています。
ピンバッジの左部分にはイレブンミリオンの公式マークが入り、まさに「合体プロジェクト」を象徴するデザインとなっており、仕上がりの評判は上々とのこと。フロンターレの選手の皆様をはじめ、監督やクラブスタッフの方々もこのバッジを身につけ、一丸となってプロジェクトの目標達成を目指していらっしゃいます!
◆その他、ピンズ(ピンバッジ)の製作実例はこちら
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei.html
We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp
【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp
1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ[PINS]とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント
オペレーションサポートグループ
Tel:03-5441-7417
Email:info2@pins.co.jp