◆PINS FACTORY(ピンズファクトリー)◆東京ギフトショー秋2008 出展レポートvol.4★ピンズファクトリーからのメッセージ
オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)は、2008年9月2日(火)〜5日(金)、東京ビッグサイトにて開催された第66回東京インターナショナルギフト・ショー秋2008(株式会社ビジネスガイド社主催)に出展いたしました。期間中、多くのお客さまにお立ち寄りいただき、様々なご相談、ご感想をいただくことができました。あらためて感謝申し上げます。
ピンズファクトリーは、ピンズを適切に知る手立てとして、世界で日本で、様々な場面でご利用いただいている多くの実績をつぶさに観察して、「ピンズとは何か?」の答え=核心に近付こうとしております。その答えを導くプロセスや答えをみなさんにお伝えしてゆくことこそ、ピンズの使用機会を広げて理解を深めていただくことができると信じています。その場がホームページであったり、今回のギフトショーでの実例展示であったりします。
時代によって使用方法が変化するピンズは、一部の使用方法をクローズアップしてしまうと、お客さまにピンズの価値を適切に理解していただくことができず、お客さまとピンズの出会い、当社とのお付き合いの巾を狭めてしまうことになりかねません。そこで、展示会場ではスペースの都合で全てをお見せすることはできませんが、製作実例の実物を目にすることで、本当に多くの使用機会の可能性をお客さま自身に実感していただけたのではないかと思っております。また、社会が縦から横へのつながりを見せている中、イベントやプレゼントなどを通じて個人のお客さまがピンズに親しむ機会を作ることで、ピンズがもっと多方面で利用されていくと考えています。
この機会をお借りして、今みなさんにご紹介できる、ピンズを知るわかりやすいワードをお伝えします。ピンズは、‘むすぶ、ひろげ(が)る、つなげ(が)る’ツールです。ピンズはとにかく面白いです。是非みなさんと繋がっていきたいとピンズファクトリーは願っております。
◆ピンズ(ピンバッジ)の製作実例はこちら
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei.html
We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp
【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp
1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ(PINS)とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント
オペレーションサポートグループ
Tel:03-5441-7417
Email:info2@pins.co.jp