「AI時代の自分らしいキャリア形成 ー SNSとビジネスに活かせる自己ブランディング ー 」昭和女子大学キャリアカレッジ ダイバーシティ推進セミナー11/5開催
昭和女子大学 (学長 金尾朗:東京都世田谷区) のダイバーシティ推進機構が運営するキャリアカレッジでは、11月5日(水)にダイバーシティ推進セミナー「AI時代の自分らしいキャリア形成ーSNSとビジネスに活かせる自己ブランディングー」(参加費無料)を開催します。
AI時代、自分らしいキャリア形成の鍵は「信頼できるつながり」と「発信力」です。今回のセミナーでは、世界最大級のビジネスSNSであるLinkedInの日本代表を招き、自己ブランディングの実践的ヒントや、キャリアを広げるネットワーク活用の最前線を紹介します。
「AI時代の自分らしいキャリア形成 ーSNSとビジネスに活かせる自己ブランディングー 」
日 時:
2025年11月5日(水)15:00~16:30 オンライン (Zoom)
登 壇 者:
田中 若菜(たなか わかな)氏
世界最大級のプロフェッショナルネットワークのLinkedInの日本代表。全世界12億人の登録メンバーの人材プラットフォームの強みを活かし、企業や教育・行政機関における人的資本経営 (人材採用・育成戦略、リスキリング)のサポートを手がける。
Forbes『Women In Tech 30』2024に選出。前職はGoogleにてパートナー企業のデジタル推進を担当。
ファシリテーター:
熊平 美香(くまひら みか)
昭和女子大学キャリアカレッジ学院長
定 員:
100人(参加費無料・先着順)
申 込:
下記URLもしくはQRコードから申し込みください。
( 締切:11月3日㊊ )
https://forms.gle/auYkQy1hMmx5UHxF6
※お申込みの方には、11月4日(火)に視聴のご案内をします。

問合せ先:
昭和女子大学ダイバーシティ推進機構
Email:swu-diversity@swu.ac.jp Tel:03-3411-9483
昭和女子大学キャリアカレッジ
2014年開設。ダイバーシティ推進機構が運営する女子大学による「次世代リーダー育成スクール」。「ダイバーシティを企業の力に」をテーマに企業のダイバーシティ経営を支援し、 企業の価値創造と持続可能な発展に寄与することを目指した公開セミナーや各種プログラムを提供しています。
本件に関する取材のお申し込み先
昭和女子大学企画広報部 03-3411-6597 / kouhou@swu.ac.jp
昭和女子大学ホームページ
https://www.swu.ac.jp/