【敏感肌が愛用】高品質ヒト型セラミド美容液:モイスチャーマトリックスNSが敏感肌に愛用される理由とは。

敏感肌がこぞって愛用しているモイスチャーマトリックスNSとは
モイスチャーマトリックスNSとは、敏感肌のためのセラミド化粧品ブランド「シェルシュール」の保湿美容液です。
ヒト型セラミド(セラミド1・2・3・5・6II)とフィトスフィンゴシンをシェルシュール独自処方で配合しており、効果的にうるおいバリアを高めます。

ご愛用者のレビュー
ワセリンは吹き出物が出る肌でグリセリンも合わなくなったため美容液と乳液をこちらの商品に変えました。寒い間はとくにツッパリ感が強いと思いましたが水分計で測ったところ十分な数値でした。 気になるときは保湿ジェルの上にさらにこちらを重ねたりしていました。1本使い終えて2本目ですが最近は肌が慣れたのか気温のせいか強いツッパリ感はありません。
ミニサイズを何種類か試してからこのNSを何本もリピしています。私は油分が多くなると荒れるタイプですがこちらはオイルフリーなので他のスキンケアにも組み合わせやすくとてもいいです。
モイスチャーマトリックスNSの敏感肌に喜ばれるポイント

① 高濃度ヒト型セラミドでうるおいの土台を強化
モイスチャーマトリックスNSは、疑似セラミドや植物性セラミドではなく、肌馴染みや保湿に優れた「ヒト型セラミド」が採用されています。
天然成分を含む5種のヒト型セラミドを、バリアが大きく乱れている方にも十分届くよう高濃度0.6%で配合されています。

また、お肌のバリアとしっかり一体化させるため、コレステロールや脂肪酸とともにラメラ構造を作って配合されています。
このシェルシュールの独自処方が、敏感肌に選ばれる決め手となっています。
さらに保湿力を高める成分を厳選
数ある保湿成分の中から、低刺激で保湿力の向上と使用感の改善が期待できる成分を厳選し、セラミドの効果をサポートしています。
アミノ酸などのNMF:お肌に存在するうるおい成分。
ポリアミノ糖濃縮物:ナメコ由来の天然多糖体。ヒアルロン酸の約6倍の保水力。
ビオサッカリドガム-1:バイオテクノロジーによって作られた、高い保湿力の多糖類。
BG:保湿力のある多価アルコール。
これらの成分が日々のうるおいと心地よさをサポートします。
② 肌荒れ予防に「トリプル」アプローチ
炎症メカニズムに着目:植物エキスとグリチルリチン酸
「炎症性サイトカイン」の分泌に着目した植物エキスと、お肌のうるおいバリアに関係するグリチルリチン酸が配合されています。

炎症性サイトカインとうるおいバリアへの同時アプローチが、肌荒れスパイラルから抜け出す基本です。
欠乏すると肌荒れする:ビタミンB6
肌荒れを防ぐ効果が期待できる水溶性ビタミンB6誘導体が配合されています。
ビタミンB6は欠乏すると湿疹や脂漏性皮膚炎、口角炎などを引き起こしますが、食品からの摂取と併せてお肌にも塗ることで、体の内外からお肌にアプローチすることができます。
また、毛穴やうるおいバリアのサポートでも評価されている成分です。
お肌のうるおい土台作り:ナイアシンアミド
ナイアシンアミドはキメを整え、うるおいを保てるお肌を作ります。

③敏感肌が苦手な成分をとことんフリーに

グリセリンフリーで使用感改善
グリセリンの「ペタつき」が苦手というご意見から、グリセリンフリーの処方となっています。
グリセリンを使用しない分、他の保湿成分でしっかり補う設計となっています。
オイルフリーを実現
脂漏性敏感肌に悩む消費者が増えているという背景を踏まえ、そのような敏感肌でお悩みの方にも使いやすいようオイルフリーとなっています。
さまざまな「フリー」処方
無着色・無香料・無鉱物油・アルコールフリー・パラベンフリー。
まとめ:モイスチャーマトリックスNSの魅力と選ばれるポイント
モイスチャーマトリックスNSは、敏感肌への配慮を重視した、高濃度ヒト型セラミド保湿美容液です。
うるおいバリアを高めながら、ベタつかない軽やかな使用感と無着色・無香料の低刺激処方により、毎日のケアに取り入れやすい点が選ばれる理由です。

創業者/開発者 髙岡 幸二
大阪府出身。神戸大学卒。医学博士。
元神戸大学バイオシグナル研究員。
元奈良女子大学非常勤講師・バイオテクノロジーの研究員。
化粧品・健康食品の開発。
2024年10月に、サンエス石膏株式会社のグループに参画。
会社名 :有限会社DSR
代表者 :宮竹 二郎
本社所在地 :大阪府吹田市江坂町1-23-101大同生命江坂ビル13階
設立 :2002年12月4日
事業内容 :化粧品の開発、製造、販売
資本金 :300万円
URL :https://dsr-skincare.jp/

敏感肌ナビ
敏感肌,脂漏性皮膚炎,酒さ,ニキビのスキンケア情報を発信
https://dsr-skincare.jp/blog/

DSRオンラインショップ
敏感肌のためのセラミド化粧品「シェルシュール」、敏感肌がときめくセラミド化粧品「ノーブルヒル」の2つの自社ブランドを販売
https://www.dsr-co.jp/DSRオンラインショップ

【DSR公式Amazonストア】
シェルシュールやノーブルヒルの一部商品を取り扱い
https://www.amazon.co.jp/stores/page/B3C6F6FF-A393-4A53-811D-8FB66F5A0AAA