大阪信愛学院大学がイオンモール鶴見緑地「健康フェスタ」に参加 子育て支援と女性の健康をテーマに専門プログラムを提供
看護学部が地域貢献の一環として、親子向けプログラムやHPVワクチン講座などを実施
大阪信愛学院大学(大阪市城東区・鶴見区)は、2025年10月5日(日)にイオンモール鶴見緑地で開催される「健康フェスタ」に参加します。本イベントは、大阪市健康局、コープおおさか病院、大阪信愛学院大学が参加し、地域住民の皆さまの健康づくりを応援する目的で開催されます。本学看護学部は、子育て支援や女性の健康に関する講座、親子で楽しめる体験ブースを出展し、地域社会への貢献をめざします。

地域医療と子育て支援の拠点として、大学の専門性を社会に還元
近年、地域包括ケアシステムの推進や予防医療への関心が高まる中、地域社会における健康づくりの重要性はますます増しています。特に、子育てにおける悩みや不安、女性特有の健康課題は、専門的な情報や相談の場が求められる分野です。
大阪信愛学院大学は、地域に根差した教育機関として、専門知識や人材といった知的資源を社会に還元する責務があると考えています。今回の「健康フェスタ」への参加は、看護学部の教員が日頃の研究・教育で培った知見を、地域住民の皆さまに直接お伝えする貴重な機会です。大阪市や地域の医療機関と連携することで、より多角的で信頼性の高い情報を提供し、地域全体の健康意識の向上に貢献してまいります。
母性看護学領域および小児看護学領域による多彩なプログラム
当日は、看護学部の小児看護学領域および母性看護学領域の教員が中心となり、親子向けから成人女性向けまで、幅広いテーマでプログラムを実施します。いずれも参加は無料です。
触れて 笑って ベビーマッサージ(予約制)
担当:遠藤俊子 教授(https://www.osgu.ac.jp/education/teacher/detail/39)
赤ちゃんとお父さん・お母さんのふれあいを促すベビーマッサージの体験会です。マッサージは赤ちゃんの心身の健やかな発達を助けるだけでなく、親子の愛着形成にも良い影響を与えます。看護学部の教員が丁寧に指導しますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
親子の笑顔のために:前向き子育てプログラム(トリプルP)
担当:岡﨑裕子 講師(https://www.osgu.ac.jp/education/teacher/detail/10)
世界41カ国で展開され、その効果が実証されている「前向き子育てプログラム(トリプルP)」の考え方や具体的なスキルを紹介する講座です。2歳から12歳のお子さんを持つ保護者を対象に、親子のコミュニケーションを円滑にし、育児をより楽しく前向きにするためのヒントを提供します。講座後には、学んだスキルを実際にどのように活用するかをご相談いただける体験ブースも設けます。
HPVワクチンについて知ろう・考えてみよう
担当:郷司律子 講師(https://www.osgu.ac.jp/education/teacher/detail/13)
子宮頸がん予防として注目されるHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンについて、その効果やリスク、副反応など、知っておくべき情報を分かりやすく解説します。ワクチン接種を検討している方、悩んでいる方が、ご自身で判断するための材料となるような情報を提供します。
「健康フェスタ in イオンモール鶴見緑地」開催概要
イベント名:健康フェスタ in イオンモール鶴見緑地
開催日時:2025年10月5日(日) 10:00~16:30
会場:イオンモール鶴見緑地
(大阪府大阪市鶴見区鶴見4-17-1、長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅3号出口から徒歩8分)
主催:イオンモール鶴見緑地
協力:大阪市健康局健康づくり課、大阪信愛学院大学、医療福祉生活協同組合おおさか・コープおおさか病院
大阪信愛学院大学 看護学部 提供プログラム詳細
- 【体験】触れて 笑って ベビーマッサージ
- 時間:11:00~12:00 / 12:00~13:00 (各回先着8組)
- 場所:4F トイザらス店内
- 対象:生後3ヶ月~12ヶ月(1歳未満)の赤ちゃんと保護者
- 予約方法:イオンモールアプリ内のキッズクラブにて予約受付。詳細はイオンモール鶴見緑地の公式ホームページ(https://tsurumiryokuchi-aeonmall.com/)をご確認ください。
- 【講座】親子の笑顔のために:前向き子育てプログラム(トリプルP)
- 時間:10:30~10:50
- 場所:3F 中央エスカレーター前
- 対象:2~12歳のお子さんをもつお父さんやお母さん
- 【体験】前向き子育てプログラム(トリプルP)スキルを使ってみよう
- 時間:11:00~13:00
- 場所:3F 中央エスカレーター前
- 対象:2~12歳のお子さんをもつお父さんやお母さん - 【講座】HPVワクチンについて知ろう・考えてみよう
- 時間:13:30~14:15
- 場所:3F 中央エスカレーター前
関連リンク
大阪信愛学院 概要
大阪信愛学院は、大阪市城東区に位置する、認定こども園から大学までを擁する総合学院です。1884年の創立以来140年にわたり、カトリック精神に基づいた人間教育を土台に、時代に応じた質の高い教育を提供し続けています。

■本件に関する問い合わせ先
取材をご希望の方は、お手数ですが下記問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
学校法人大阪信愛女学院
法人事務局広報部 担当:大隈(おおくま)
TEL:06-6939-4391(ダイヤル9番)
FAX:06-6939-7161
E-mail:houjin-kouho@osaka-shinai.ac.jp