初日で目標100万円達成!わずか6日間でセカンドゴール250万円突破 千年松「満天の湯」改修クラウドファンディング
愛媛県今治市・大島の旅館「千年松」が挑戦する、大浴場「満天の湯」改修・寝湯新設クラウドファンディングは、開始初日で目標100万円を達成。6日目でセカンドゴール250万円を突破し、9日目には達成率270%を記録しました。現在は サードゴール400万円 を目指し、より多くの方にこの想いを届けています。
愛媛県今治市・大島の海辺に佇む一軒宿「千年松」(代表取締役:矢野まどか)は、2025年9月12日より開始したクラウドファンディングにて、大浴場「満天の湯」の改修および新設「寝湯」建設のための支援を募集しています。
本プロジェクトは開始わずか 初日で目標金額100万円を達成。さらに 6日目でセカンドゴール250万円を突破。公開から 9日目には達成率270% に到達しました。多くの方々から温かい応援をいただき、想定を超えるスピードで進展しています。
現在、私たちは新たに 400万円のネクストゴール を設定しました。さらなる資金は、改修工事の充実化、館内設備の改善、そして宿泊者の方々により快適に過ごしていただける環境づくりに充ててまいります。
■ プロジェクトの背景
千年松は、姉妹で受け継いだ父の想いが詰まった宿です。父が人生をかけて創り上げた大浴場「満天の湯」は、瀬戸内海の海水を引き込み、地元特産の大島石を贅沢に使った特別なお風呂。そこには「誰もが帰ってこられる場所を残したい」という想いが込められています。
しかし、長年の風雨で老朽化が進み、水漏れや腐食が目立つようになりました。取り壊しも検討しましたが、父の想いを守り未来へつなぐため、改修に加えて「寝湯」を新設し、瀬戸内の海や夜空を眺めながらくつろげる特別な空間を再生します。
■ 「満天の湯」の魅力
• ✅ 40トン以上の大島石を使った重厚な石風呂
• ✅ 来島海峡から直引きの海水露天風呂(タラソテラピー効果抜群)
• ✅ 新設予定「寝湯」からは、船の行き交う海・今治の夜景・満天の星空を一望
■ ご支援の方法とリターン
改修費総額800万円のうち、クラウドファンディングでは一部を募っています。
支援いただいた方には、入浴券やオリジナル商品セット、地元食材を味わえる食事・宿泊プラン、さらには貸切利用など、多彩なリターンをご用意しています。
■ 千年松の魅力
千年松はお風呂だけでなく、漁師が一本釣りで仕入れる新鮮な魚、旬の柑橘や野菜を活かした料理、そして「ただいま」と言えるような温かいおもてなしが特長です。訪れる人が心からくつろげる時間を提供しています。
この宿は、地域の自然・文化・人の思いを未来へつなぐ場所でありたい――。
どうか皆さまの温かいご支援を賜り、共に「満天の湯」を未来へ受け継ぐ仲間になっていただけませんか?
🔗 詳しくはCAMPFIREプロジェクトページをご覧ください
プロジェクトページはこちら
👉 https://camp-fire.jp/projects/846003/view/activities#menu