ベトナム子会社、労務管理体制整備&強化策
~進出・体制整備・法改正・撤退までを現地視点で解説~

みらいコンサルティンググループ(本社:東京都中央区、代表:久保 光雄 岡⽥ 烈司)は、2025年9月26日にセミナー『 ベトナム子会社、労務管理体制整備&強化策』をWEBにて開催します。
ベトナムでの子会社運営において、労務管理体制の整備は、安定した組織づくりと行政対応の両面で重要な要素です。昨今では外資系企業に対する行政調査が強化され、労務管理体制への指摘も増えており、現地制度への理解と実務対応力が求められています。さらに、2025年の社会保険法改正やVNeID登録義務化等などの対応も急務です。
本セミナーでは、労務管理体制整備と強化のポイントを中心に、進出のポイントや、事業運営において知っておきたい法改正対応、進出時から押さえておくべき撤退の基礎知識まで、現地駐在コンサルタントが実務視点でわかりやすく解説します。
開催概要
【開催日時】
2025年 9月26日(金) 15:30~16:45 ※日本時間
【開催場所】
WEBセミナー(オンライン開催)
【募集定員】
500名
【参加方法】
参加費:無料
このような方におすすめ
・ベトナム進出企業及び進出検討企業の海外事業部門・経営企画部門・海外人事労務のご担当者、現地法人マネージャー
・ベトナム子会社の労務管理体制で整備すべき7項目をお知りになりたい方
- 雇用契約等
- 労働時間・時間外労働
- 休憩・休日・休暇
- 賃金・賞与・昇給等
- 退職・定年・解雇等
- 強制保険(社会保障制度)
- 懲戒 等
<ベトナムよりLIVE Q&A>
ご参加の皆さまからのご質問に、可能な限りお答えいたします。
ご質問は、お申し込み時のアンケート、またはZoomのQ&A機能よりお寄せください。
なお、内容やお時間の都合により、すべてのご質問に回答できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
講師紹介

山本 真佑
みらいコンサルティング ベトナム
Business Director/社会保険労務士
大手製菓製パン原料メーカーで総務人事及び営業部門での勤務を経て2019年みらいコンサルティンググループへ入社。
2021年よりベトナムに駐在し、日系企業進出等に関するコンサルティングを多数実行。
数少ない在ベトナム現役社会保険労務士であり、専門はHR分野とベトナム進出に関するライセンス全般。
■共催
株式会社オービックビジネスコンサルタント
株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO
宝印刷株式会社
みらいコンサルティンググループ