【最小25ID/3ヵ月~利用可能】eラーニングサービス『ITERACY®(イテラシー)』が契約体系を刷新!導入ハードルを大幅に軽減
eラーニングサービス『ITERACY®』は、お客様のより柔軟なeラーニング導入を支援するため、料金および契約体系を刷新いたしました。
従来の「最小50ID、12ヵ月契約」から、新しく「最小25ID、3ヵ月からの契約」へと、導入のハードルを大幅に引き下げました。
これにより、少人数から始めて徐々に利用規模を広げる運用や、短期間のプロジェクト、特定の研修期間のみの利用など、幅広いニーズへの対応が可能となりました。
さらに、200IDを超えるご契約ではボリュームディスカウントを適用いたします。
費用や契約期間の負担を軽減し、eラーニングの導入や運用を進めたい企業様は、ぜひご活用ください。
詳細は下記URLよりお問い合わせください。
https://www.sgnet.co.jp/iteracy/

***** ITERACY®の概要 *****
『ITERACY®』は、7000社以上に導入実績のある東芝デジタルソリューションズ社製のeラーニングシステム『Generalist®/LM』をベースとしたLMS(Learning Management System)です。
中規模・小規模企業様向けに、eラーニングによる従業員教育環境をリーズナブルな価格で提供いたします。
昨今、働き方改革やテレワークの普及に伴い、従業員教育のデジタル化(eラーニング化)の需要が高まっています。
『ITERACY®』は、このようなニーズに応えるべく、「いつでもどこからでもeラーニングをご利用いただけるサービス」というコンセプトのもとに誕生しました。
20年以上の実績のある『Generalist®/LM』の豊富な機能をご利用いただけるとともに、オプションの追加サービスとして、約400本のeラーニング教材をご用意しております。
***** ITERACY®の強み *****
★初期費用0円!
★安心価格で実績あるシステムの豊富な機能を提供します!
★お手持ちの教材をeラーニングにご利用いただけます。また、教材がないお客様向けにオプションサービスもご用意しております。
***** ITERACY®ならではのサービス多数 *****
★基本サービス (ご契約必須)
ITERACY®をご利用いただくにあたり、必ずご契約いただく部分です。
ライセンスをご利用人数分ご購入いただくことで、システムをご利用いただけます。
★オプションサービス(ご契約任意)
必要に応じてご契約いただく部分です。
東芝デジタルソリューションズ株式会社が提供する400件以上のeラーニング教材をITERACY®でご利用いただけます。
***** 価格 *****
★基本サービス(※下記価格はすべて税抜表記です)
初期費用 :¥0(無料、導入時の費用負担はありません)
月額費用 :¥4,000~(最小25IDからのご契約が可能です)
ID単価 :¥160/IDから
200IDを超えるご契約(300ID~1,000ID)では、ボリュームディスカウントを適用いたします。
契約期間 :3ヵ月、6ヵ月、9ヵ月、12ヵ月からお選びいただけます。
ライセンス数:25ID~200IDまでは1ID単位で柔軟に契約いただけます。
300ID~1,000IDは100ID単位でのご契約です。
★オプションサービス(eラーニング教材サービス)
東芝デジタルソリューションズ株式会社が提供する400件以上のeラーニングの教材をご購入いただけます。
価格と利用期間は教材により異なります。詳細については、別途お問い合わせください。
***** 主な機能 *****
■マスタ管理機能
・組織管理
・グループ管理
・ユーザ管理
・属性管理
■コンテンツ作成機能
・テキスト作成(PPTX, PDF, HTML, 動画)
・テスト作成
・アンケート作成
・修了証明書設定
■受講管理機能
・受講申請・承認
・受講割当
■進捗管理機能
・進捗状況確認
・進捗率分布確認
・フォローメール送信
■CSV出力機能
・コース受講結果
・コース受講履歴
・テスト受験履歴
・テスト集計結果
・アンケート回答履歴
・アンケート集計結果
■その他
・アクセス元IP制限
・IDリマインダー
・パスワードリマインダー
***** 詳細はこちら *****
https://www.sgnet.co.jp/iteracy/
==================================================
■株式会社エス・ジー
1973年に設立された、独立系のソフトウェア開発会社。
インターネット関連、通信システム、C/Sシステム、POSシステム、医療関連、計測システムなど、多様な分野にわたる業務アプリケーション開発を通じ、企業の情報システムに貢献している。
近年はWebやスマートフォンアプリの開発にも事業領域を拡大し、新たなプロダクト・サービスを提供している。
所在地:〒105-0014 東京都港区芝1-6-10 芝SIAビル
代表:代表取締役社長 中野 秀樹
https://www.sgnet.co.jp
==================================================