【100均】畳んで小さく広げて大きく遊べる「折りたためるシールブック」登場。消費者の声から生まれた“ジャバラ型”でスペースや人数に合わせて楽しめる新発想!全国100円ショップで発売開始
~ページをめくるわずらわしさも解消。親子の「遊びやすさ」を形にした、業界初!?の“ジャバラ型シールブック”~
みん100株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:池田 大介)が運営する、生活者の声をもとに100円ショップ向けの商品を共創するWEBサービス「みん100」より、ジャバラ型の子ども向けシールブック「大きなシールブック 横長 街とお部屋づくり」が全国の100円ショップにて販売開始いたしました。

本商品は形状にジャバラ型を採用したことで、限られたスペースでも複数人で仲良く遊べる設計に。
「子どもたちが同時に遊べる」「外出先でも使いやすい」といった親の声をもとに商品化されました。
■消費者の投稿から始まった「みんなで遊べるシールブック」
本商品は、みん100に寄せられた「折りたためるシールブックがほしい」というアイデアから生まれました。
投稿者は、「従来のシールブックはページごとに場面が異なり、兄弟や友達と同時に遊ぶときにケンカになりやすい」「大きなマップタイプは遊ぶ場所を取ってしまい、外出先では使いにくい」といった課題を指摘。
その意見を受けて、“ページをめくらずに連続した情景で遊べるジャバラ型シールブック”という新しい形が検討されました。
横に広がるジャバラ型は、スペースが狭いときは小さく、スペースが広い時や複数人で遊びたいときは好きな大きさに広げることができます。

■業界初!?の“ジャバラ構造”を採用
「大きなシールブック 横長 街とお部屋づくり」は、横に広げると大きな街並みやお部屋の情景がつながるデザイン。
畳めばコンパクトになり、外出時の持ち運びも簡単です。
さらに、シールは何度も貼ってはがせる仕様(※繰り返し使用により粘着力は徐々に低下します)で、繰り返し遊べる工夫が施されています。
対象年齢は3歳以上。おうち遊びはもちろん、カフェや新幹線などの限られたスペースでも楽しめます。

■「親子のリアルな声」が形に
開発過程では、複数の親子ユーザーから「子どもが一緒に遊べる広さがほしい」「片付けやすく持ち歩けるサイズがいい」といった意見を収集。
従来の「ノート型」では実現できなかった“遊ぶ環境への柔軟性”を実現し、子どもたちが協力して楽しめる遊び方を提案しています。
デザインは「街づくり」と「お部屋づくり」の2種類で、それぞれに合わせたシール1シートが入っています。

■商品概要
• 商品名:大きなシールブック 横長 街とお部屋づくり
• JANコード:4968583267165
• 発売日:全国の100円ショップにて順次発売中
• 価格:100円(税抜)
• 対象年齢:3歳以上
• 特徴:ジャバラ型構造/繰り返し貼って遊べるシール仕様

みん100公式SNS一覧
■みん100による消費者参加型商品開発
みん100の取り組みは、従来のメーカー主導型商品開発とは異なり、実際に商品を使用する消費者が企画段階から参加する「共創型開発」を実践しています。消費者の生活実感に基づいた困りごとの解決策が商品として店頭に並ぶことで、より生活者に寄り添った商品の創出を可能にしています。この開発プロセス自体が、持続可能な商品開発のモデルとして注目されています。当社では、今後も消費者の声を起点とした商品開発を通じて、生活者により良い商品を提供するとともに、メーカーと消費者をつなぐプラットフォームとしての役割を果たしてまいります。

消費者様と密な連携を取った商品開発についてのご相談、商品開発のご依頼、商品開発に関するお問い合わせは、下記までお気軽にお問い合わせください。
【会社概要】
商号 : みん100株式会社
代表者 : 代表取締役 池田大介
所在地 : 〒600-8305 京都府京都市下京区東若松町795-2 SOLUM G号室
設立 : 2020年12月
事業内容 :新商品開発SNS「みん100」の企画・運営
100円ショップ・均一ショップ向け新商品開発コンサルティング
WEB制作・システム開発
・会社URL :https://company.min-100.com/
・運営サイト「みん100」URL :https://min-100.com/
【お客様からのお問い合わせ先】
TEL :080-7304-3129
みん100株式会社宛
e-mail : info@min-100.com
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
みん100株式会社 吉見友絵
TEL :080-7304-3129
e-mail :info@min-100.com