100年前の重要⽂化財で、究極の『松茸すき焼き』体験を開始─ 京都『⾁のひろ重 御池之』が国産松茸(3万円相当)を期間限定オプション販売で『⼀⽣に⼀度の京都体験』
2025年10⽉15⽇〜11⽉30⽇の期間限定︕重要⽂化財『旧仲家』の歴史的空間での『松茸すき焼き』、⼤正建築×A5近江⽜×松 茸の三位⼀体で創る秋のラグジュアリー体験を提供

A5ランクの和牛を扱う和牛すき焼き店「京都 肉のひろ重 御池之」(京都市中京区)では、当ブランド初の試みとなります「国産松茸」を贅沢使用した特別オプション「松茸すき焼き」を2025年10月15日(水)〜11月30日(日)の期間限定にて新たに販売しますことをお知らせいたします。
明治から大正にかけて建築された重要文化財「旧仲家」を改修した趣のある店舗空間にて、A5ランクの近江牛と国産松茸の香りが織りなす“秋の一期一会”にて感じていただく京都の四季。
「⼤正建築×A5近江⽜×松茸」の三位⼀体で創る秋のラグジュアリー体験を当店にてご堪能いただけますと幸いです。
「一生に一度の京都体験」─ わたしたちが松茸を選んだ理由
「松茸が獲れない年だからこそ、遠くから京都まで来てくださるお客様に本物を届けたい。
それが“京都の料理人”としての誇りであり、おもてなしの心です」
京都は昨秋、外国⼈観光客の増加もあいまって例年以上に多くの方が訪れる観光スポットとなりました。中でも秋に一層魅力を増す京都ですが、秋の味覚の王様として知られる松茸は、近年の猛暑などの影響で不作となり、希少価値がさらに⾼まっております。そんな状況だからこそ、その想いに、私たちは松茸でお応えします。
ひろ重では、京都まで足を運んでくださるお客様への感謝を込めて厳選松茸を「国産」と他にないような「贅沢体験」にこだわり、時価3万円相当でご提供するこの度の期間限定オプションを時間をかけ満を持して準備いたしました。
京都まで⾜を運んでくださったお客様に「妥協せず本物を届ける」。
それが、100年の時を重ねてきた私たちの流儀であり、店舗を訪れていただいたお客様に届けたい想いを、食を通じて形にしたものです。
紅葉が街を華やかに染め、京都らしさが倍増するこの時期。手に入りづらい松茸とひろ重の誇るA5近江牛との融合に空間が交わる皆様の京都体験を思い出深いものにいたします。

「大正建築×A5近江牛×松茸」 秋限定、唯一無二の味覚体験
「京都 肉のひろ重」は、きめ細やかな霜降りとやわらかな⾷感が魅力のA5ランク近江牛と伝統の京野菜を使用したすき焼きが自慢のお店です。
店舗は、大正時代から京都の町に残る重要文化財である旧仲家を改修。歴史的建築で当時の意匠を現代に伝える空間を有しています。
そんな京らしさ溢れる空間の中でご堪能いただく、「松茸」とすき焼きの融合で、⻑年培った⽬利きによる最⾼級⾷材での感動を目指します。
割り下をくぐり、口の中で広がるA5近江牛の旨味と国産松茸の香り食感が「和の調和」を演出。
地元にこだわる当店では、京都各地の地酒も多数取り揃えており、純米吟醸や生酒を中心としたペアリングも可能なほか、厳選した京野菜の食材もすき焼きの食材として脇を固めます。
秋を五感で堪能いただける「5近江⽜×国産松茸×京野菜×京都地酒」の四重奏が創る特別な味覚体験を味わってみてください。
お品書き
■すき焼きコース■
梅コース 15,000円(税抜)
竹コース 17,500円(税抜)
松コース 20,000円(税抜)
御池之名物:釜炊きご飯(オプション)

■期間限定 松茸オプション■
1組(2~3⼈前)30,000円(税抜)

「すき焼き 肉のひろ重」について
京都の歴史を感じられる空間の中で京都のお酒と愉しんでいただくA5ランクの黒毛和牛を扱うすき焼き専門店。
四条烏丸エリアの大正ロマンあふれる洋館にて1号店「すき焼き 肉のひろ重 室町」を皮切りに、“京都の台所”として知られる錦市場にて「すき焼き 肉のひろ重 錦市場」、高辻通にて暖簾を構える「すき焼き 肉のひろ重 高辻」が開店。近江牛を使用した「肉のひろ重 御池之」を含めて現在京都に5店舗。

■『京都 肉のひろ重 御池之』店舗概要
営業時間:
昼:11:30〜15:00(L.O14:30)
夜:17:00〜22:00(L.O.21:00)
住 所:〒604- 0022
京都府京都市中京区御池之町322
電話番号: 075-366-5335
席 数:72席
松茸オプション提供期間:2025年10月15日(水)〜11月30日(日)
本リリースに関するお問い合わせ先
メディア掲載・取材に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
株式会社インデンスタイル 広報担当
Mail: pr@inden-style.jp
〒604-8166
京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 KDX烏丸ビル4F
TEL 075-256-5511/FAX 075-256-5558