Tanium Converge 2025:グローバルなIT・サイバーセキュリティリーダーが結集し、自律型企業向けエージェント型AIの新たな章を始動
タニウムのエージェント型AIにおける画期的進化、自律型エンドポイント管理のイノベーション、そしてU.S. Bank、マクドナルド、Best Buyといったグローバル企業における実際の成果にスポットライトを当てる。さらに、ハリウッドの著名人や世界的テクノロジーリーダーも基調講演に登壇。
当資料は、2025年10月30日に米国で発表されたニュースリリースの抄訳です。
カリフォルニア州エメリービル - 2025年10月30日 - AIを活用した自律型エンドポイント管理(AEM)プラットフォームで業界をリードするTanium Inc.(以下、「タニウム」)は、記念すべき第10回年次カンファレンス「Converge」( https://converge.tanium.com/2025/ )にてグローバルAIアドバイザーであり、OpenAIの元GTM責任者であるザック・キャス氏が基調講演を行うことを発表しました。本イベントは、11月17日から20日にかけて、米フロリダ州オーランドにて対面およびオンライン( https://converge.tanium.com/2025/registration )で開催されます。今年のConvergeでは没入型のセッション、本イベント限定の製品発表、注目を集めること必至の基調講演を通じて、エージェント型AIのイノベーション、拡張されたTanium AEMプラットフォームの機能、そしてお客様による変革的な成功事例を紹介します。
ザック・キャス氏は次のように述べています。「AIは単なるツールではなく、人類の進化を加速させる触媒となる新時代に突入しています。タニウムのConvergeカンファレンスでは、その変革を単に受け入れるだけでなく、積極的に形成しているコミュニティに参加できることを光栄に思います。信頼できるパートナーとして、AIが私たちと共に思考し、適応し、行動できるようになれば、新たな次元の創造性、生産性、そしてレジリエンシーを導きます。これは次なるルネサンスであり、諸々の組織がどの様にこの勢いを活かして、自己のチームのみならず社会全体にまで意味のある変化をもたらすことができるのか、その方法を探求したいと思います」。
2,000人以上のITおよびセキュリティ専門家が集うこのイベントでは、4日間にわたり没入型学習、大胆な技術革新、そしてコミュニティとのつながりを体験できます。100人以上の専門家による講演、120以上の厳選されたセッションが用意されており、公共部門向けプログラムや、タニウムの2025年グローバルパートナーアワード受賞者を表彰する「グローバルパートナーサミット」( https://converge.tanium.com/2025/partner-summit )も開催されます。ハンズオンラボや認定資格を取得する機会、ビジョナリーによる基調講演、実際の顧客事例などすべてのセッションは、参加者がサイバー・レジリエンスを強化し、スキルを向上し、そしてエンドポイント、チーム、ワークフローを自信を持って保護できるようになることを目的に企画されています。
タニウムのCEOであるダン・ストリートマンは次のように述べています。「Tanium Convergeが10周年を迎えるにあたり、私たちはタニウムの歩みを祝うだけでなく、『可能性』の定義を改めようとしています。『Tanium Ask Agent』のようなイノベーションによりタニウムは、AIを信頼できるパートナーへと進化させ、真の自律型ITを目指す組織を支援しています。世界中のプロフェッショナルの皆様に、オーランドまたはオンラインで、ITの未来とイノベーションにつき共に語り合うこの集いにご参加いただきたいと考えています」。
■AIとハリウッドの融合:テクノロジーと映画界のビジョナリーによる基調講演
AI分野で15年以上の経験を持つザック・キャス氏は、AIの力を活用して組織に明確さ、行動力、そして大規模なインパクトをもたらす支援を行っています。初日の基調講演「次なるルネサンス:AIと人間の可能性の拡張」では、AIが企業の意思決定をどのように変革しているかについて戦略的な視点を提供します。タニウムがインテリジェンス駆動型自動化の先端に立つ中、ザック・キャス氏はConvergeにおいての理想的な講演者です。
2日目には、アカデミー賞ノミネート俳優であり脚本家・監督でもあるジェシー・アイゼンバーグ氏が登壇します。『ソーシャル・ネットワーク』『グランド・イリュージョン』『バットマン vs スーパーマン』などでの演技で知られる彼は、最新作『A Real Pain』で自身が脚本・監督・主演を務め、キーラン・カルキン氏がアカデミー賞助演男優賞を受賞しました。卓越したストーリーテリングの才能を知らしめた彼はこの基調講演で、特に諸々の組織がエージェント型AIと自律的プロセスを導入する今日において、物語と創造性がどのように認識を形成し、信頼を構築し、イノベーションを促進するかを探求します。これは、タニウムが技術だけでなく、その背後にある人間的なつながりを重視する姿勢を象徴しています。
Tanium AEMの進化とエージェント型AIの加速
Converge参加者は、Tanium AEMの最新イノベーションをConvergeでのみいち早く体験できます。中でも注目は、タニウム初のエージェント型AI体験である「Tanium Ask Agent」の初公開です。
「Tanium Ask Agent」は、ITおよびセキュリティチームがIT環境と相互作用する方法を変革し、Taniumの比類なきエンドポイントインテリジェンスを活用したリアルタイムの「ヒューマン・イン・ザ・ループ」意思決定を可能にします。自動化されたインサイト、そのインサイトに基づく実行可能かつ実用的な提案、そしてその提案の大規模かつセキュアな実行、これらを可能にすることにより、「Tanium Ask Agent」はタニウムのインテリジェンス主導型自動化のビジョンを体現しています。
ストリートマンおよびタニウムCTOのマット・クインはConvergeで「Tanium Ask Agent」をはじめとする様々な新機能が、あらゆるエンドポイント、あらゆるITプロセス、あらゆるビジネス領域において、どの様に「ビジネスを止めない」組織へと変貌させるのかを紹介します。
顧客主導の分科会と実例紹介
Best Buy、U.S. Bank、マクドナルド、クリーブランド・クリニック、Summit Credit Union、HCSC、インディアナ州政府など、タニウムのお客様が登壇し、エンドポイントの変革、コンプライアンス、業務効率化、サイバーレジリエンスに関する実証済みの戦略を共有します。
Converge 2025は、AHEAD、Avanade、AWS、CDW、Chuco、Filigran、Forescout、Microsoft、MOVE Technology Partners、Optiv、PwC、ScreenMeet、ServiceNow、Skillable、True Zero Technologies、World Wide Technologyなど、タニウムのパートナー企業によって支援されています。これら最先端テクノロジー企業が一堂に会し、忘れられない体験をお届けします。
詳細なアジェンダやライブ配信・オンデマンド視聴の情報は、公式サイトをご覧ください:
https://converge.tanium.com/2025/
タニウムについて
Tanium Autonomous Endpoint Management(AEM)は、業種を問わずエンドポイントをインテリジェントに管理するための最も包括的なソリューションを提供し、IT資産の発見とインベントリ、脆弱性管理、エンドポイント管理、インシデント対応、リスクとコンプライアンス、デジタル従業員体験の機能を提供します。タニウムのプラットフォームは、Fortune 100企業の40%に導入され、世界中で3,500万のエンドポイント管理をサポートしています。より効率的な運用とより強化なセキュリティ体制を、規模に関わらず高い信頼性をもってリアルタイムで提供します。The Power of Certainty(TM)の詳細については、 https://www.tanium.jp/ をご覧いただき、Facebook( https://www.facebook.com/TaniumJP )とX( https://twitter.com/TaniumJ )でフォローしてください。
日本法人名 : タニウム合同会社
グローバル代表CEO : ダン・ストリートマン
日本代表執行役社長 : 原田英典
設立年 : 2007年
設立年(日本) : 2015年
所在地(日本オフィス): 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目6-4 常盤橋タワー25F
事業内容 : 自律型エンドポイント管理のプラットフォーム提供
URL : https://www.tanium.jp/
免責事項
ここに記載されている情報は一般的な情報提供のみを目的としています。本情報は、当社が将来の製品、特徴、または機能を提供することについて確約、保証、申し出、および約束を行うものでも、法的義務を負うものでもありません。また、いかなる契約にも組み込まれることを意図しておらず、そのように見なされるものでもありません。最終的に提供される製品、特徴、または機能の実際の時期は記載されているものと異なる可能性があります。
(C)2025 Tanium, Inc. All rights reserved. Tanium はTanium, Inc.の登録商標です。その他の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。