伊予鉄グループにてAIチャットボット 「Tebot(ティボット)」正式導入 ~ 24時間対応で業務効率化と省力化を実現 ~
AIチャットボット「Tebot(ティボット)」の開発・販売事業を行う、株式会社アノテテ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:岸本 渉、以下 アノテテ)は、株式会社伊予鉄グループ(本社:愛媛県松山市、代表取締役社長:清水 一郎、以下「伊予鉄グループ」)の導入事例を公開いたしました。本事例では、「Tebot(ティボット)」を導入された経緯や決め手・効果・現在の活用状況についてご紹介しています。

▼詳細なインタビューはこちらからご覧いただけます。
https://anotete.co.jp/blog/chatbot_interview_casestudy003/
導入の背景
伊予鉄グループでは、運賃や時刻、交通系ICカードに関する問い合わせが多く、職員の電話対応に大きな負担がかかっていました。よりスムーズに利用者の疑問に対応できる仕組みを整えるため、チャットボットの導入を検討しました。
Tebotを選んだ理由
他社サービスでは設定や運用が複雑でコストも高く、導入ハードルが高いと感じていた中で、グループ会社がすでに導入していた「Tebot」の“使いやすさ”や“管理画面のわかりやすさ”が高く評価されていたことが決め手となりました。
また、低コストで導入・運用が可能である点も選定の大きな理由となりました。
導入後の成果
導入後は、チャットボットが運賃や時刻に関する問い合わせの多くを自動で対応するようになり、電話での問い合わせ件数が明らかに減少。職員の負担軽減につながりました。
さらに、利用者の間でも「まずチャットで確認する」という行動が定着し始めており、利便性向上にもつながっています。
AIチャットボット「Tebot(ティボット)」について
「Tebot」は、“圧倒的な使いやすさ”と“手厚いサポート”で選ばれ続けるAIチャットボットです。
大手口コミサイトで高評価を獲得しており、多くのお客様から「コストが安い」「操作がシンプルでわかり易い」「サポートが充実している」とのお声をいただいています。
専門知識がなくても、URLやPDFをアップロードするだけでAIが自動学習。直感的なノーコード操作で、誰でも簡単にシナリオ設計から運用まで可能です。
「問い合わせ対応の工数を削減したい」「24時間対応でリード獲得の機会を増やしたい」「顧客の生の声を集めてサービス改善に活かしたい」といった、あらゆるビジネス課題を解決します。
初期費用0円、月額9,800円からという業界最安水準の価格で、費用対効果を最大化します。
[ Tebotの主な特長 ]
・高いコストパフォーマンス
初期費用0円。大規模言語モデル(LLM)を活用した生成AIプランも月額60,000円で利用可能です。
・専門知識を簡単学習
社内資料やURLを登録するだけで、AIが自動的に情報を参照して回答を生成します。
・充実の分析機能
多様な分析機能が搭載されており、導入後の成果などを可視化することができます。
・完全ノーコード対応
専門知識がなくても、誰でも簡単・直感的に操作できます。

無料トライアル実施中
「Tebot」では、すべての機能を14日間無料でお試しいただけるトライアルをご用意しております。
この機会に、生成AIによる業務自動化の実力をぜひご体験ください。
▼お問い合わせはこちら
https://anotete.co.jp/tebot/contact/
▼無料トライアルのお申込みはこちら
https://tebot.jp/trial
アノテテについて
アノテテは、お客様のAI導入を迅速かつ堅実に支援するAI実装パートナーです。
AIチャットボットの提供や独自技術を活用したAIシステムの受託開発を通して、企業が抱える業務課題を的確に捉え、現場で“使われ続けるAI”を迅速・堅実に実装します。
成果に直結する実用的なAI導入を支援いたします。
会社名 : 株式会社アノテテ
URL : https://anotete.co.jp
Tebotサービスサイト: https://anotete.co.jp/tebot/
代表者 : 代表取締役 岸本 渉
所在地 : 大阪府大阪市北区堂島浜2丁目2-28 堂島アクシスビル3F
事業内容 : 生成AIを活用した業務改善・システム開発支援事業、
AIチャットボット「Tebot」の開発・提供・サポート、
RAG技術を活用したAIシステム「ShareMind」の
開発・提供・サポート、
企業向けAIシステムの受託開発・PoC支援
お問い合わせ : support@anotete.co.jp