石臼挽き抹茶 袋入タイプ「玄」「朱」「白」新商品発売

この度、福寿園より3種の抹茶「玄(くろ)」「朱(しゅ)」「白(しろ)」を2025年11月1日より新発売いたしました。チャック付き袋タイプで、ご用途に応じてお選びいただけます。
抹茶「玄」
抹茶は、光と影のあわいに生まれる神秘。
太陽を浴びて育ち、闇に包まれて旨味を蓄え、碾かれて翡翠の粉となる。
黒の碗に湛えられた翡翠は、孤高の香りと味わいで心を照らす。

鮮やかな緑色に、濃厚な旨味が口の中に広がる宇治抹茶。 コクと旨味が調和した濃茶にふさわしい味わいは、薄茶でも深い余韻を残します。重厚感があり、濃厚なコクと旨味が際立ちます。 心を深め、静かな時間の中で、特別な最上の一服をお楽しみください。
40g袋入 17,280円
100g袋入 41,040円
200g袋入 77,760円
抹茶「朱」
抹茶は、自と他のあわいを結ぶ賜物。
人が集い、緑の静けさに神聖なご縁を感じるとき、
心のざわめきはいつしか消え、熾火のようなぬくもりが満ちる。

深みのある緑に、まろやかな旨味と上品な渋味をたたえた宇治抹茶。
薄茶はもとより、 とろりとした濃茶にしても、豊かな風味をお楽しみいただけます。
さまざまなお茶の席で交わされる、静かな一服の時間に、人と人とのつながりを感じていただけますと幸いです。
40g袋入 8,640円
100g袋入 20,520円
200g袋入 38,880円
抹茶「白」
抹茶は、古と今のあわいをつなぐ境界。
一服の抹茶を点てるたび、汚れなき白のように心は整う。
何色にも染まらない純粋な思いが、はじまりの扉を開く。

まろやかな旨味の中に、キレのあるさわやかな渋味がさえる宇治抹茶。
旨味と渋味のバランスがちょうどよく、軽やかな口当たりなので、抹茶がはじめての方の一服にもちょうどよい味わいです。抹茶らしい渋味もあるので、薄茶の他、上質な抹茶ラテや菓子作りにもふさわしい一品。 ヨーグルトやアイスにそのままかけていただいても美味しいです。
お抹茶はどこか敷居が高い…という方にこそ、お使いいただきたい商品です。
40g袋入 4,320円
100g袋入 10,260円
200g袋入 19,440円
パッケージについて
今回私たちは、環境に配慮した取り組みの一つとして、資源使用量を抑えたパッケージを採用し、チャック付きの袋にお入れしました。軽量化することで輸送時における環境負荷低減にもつながります。
また、チャック付きにすることで、密閉性が高まり、劣化や変質、匂い移りを防ぐことができ、保管にも最適です。さらに、簡単に開け閉めができ、袋の口を大きく開けられるため、茶さじやスプーンなどで抹茶を取り出しやすいという利便性も兼ね備えています。
販売場所
福寿園の各店舗及び、福寿園オンラインショップ等にて販売しています。