シンカ、コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」の会話品質判定機能をリリース
〜顧客対応の通話録音データをAIが多角的に評価し、応対品質の向上を加速〜
コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」の開発・販売を行う株式会社シンカ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO 江尻高宏、以下、「シンカ」)は、「カイクラ」の生成AIを活用した新機能「会話品質判定」の無償提供(※1)を2025年10月27日より開始します。
本機能は、顧客対応の通話録音データをAIが自動で分析・評価することで、これまで感覚的になりがちだった電話応対の「質」を客観的な指標で「見える化」し、お客様の顧客満足度・従業員満足度の向上、応対教育の効率化を支援します。
(※1) カイクラAI機能をご利用中のお客様は、追加費用なくご利用いただけます。

「会話品質判定」開発の背景と目的
企業の顧客接点において、電話応対の品質は顧客満足度に直結する重要な要素です。しかし、全ての通話内容を人が確認し、一律の基準で評価・フィードバックを行うには膨大な時間とコストがかかります。その結果、「通話品質のバラつき」「評価基準の曖昧さ」「教育の属人化」といった課題が生じていました。
「カイクラ」は、クラウド型CTIを中心に電話、メール、SMS、Web会議など多様なチャネルを一元管理し、顧客対応の履歴を自動で記録するコミュニケーションプラットフォームです。この度、さらなるお客様の業務効率化と応対品質向上を目指し、通話録音に付帯するAIサービスの一環として、本機能の開発・リリースに至りました。
「会話品質判定」の主な特長とメリット
通話終了後、録音データを生成AIが解析し、会話履歴に5段階の総合評価(★)を自動表示します。
(1)応対品質を多角的に「見える化」
AIが以下の5つの観点から通話を分析し、それぞれを5段階で評価します。
● 顧客満足度(声のトーンの変化、感謝の言葉など)
● 問題解決度(課題解決への貢献度)
● 応対態度(敬意、共感、積極性)
● 会話の流れ(応対開始から終了までのスムーズさ)
● 具体的な言葉遣い(適切か、分かりやすいか)
会話履歴画面の総合評価にマウスオーバーするだけで、これらの詳細な評価内容に加え、AIが判定した「良かった点」と「改善点」を具体的に確認できます。これにより、どの通話が優れていて、どこに改善点があるのかが一目瞭然になります。
(2)電話応対者の「気づき」を促進し、成長を支援
評価結果と具体的なフィードバックコメントを電話応対者自身がすぐに確認できることで、自身の応対を客観的に把握し、「次はこう対応しよう」という改善への意識を醸成します。これにより、応対の均質化と、従業員一人ひとりの自律的な成長を促進します。
(3)教育・フィードバックの工数を大幅に削減
全ての通話を人手でチェックする手間が不要になり、評価に費やしていた時間を大幅に削減できます。評価の基準も統一され、AIが具体的な「良かった点・改善点」を提示するため、教育担当者の負担軽減とフィードバックの質向上に貢献します。
(4)検索機能による効率的な活用
会話履歴画面の詳細検索において、総合評価の点数で絞り込み検索が可能です。「評価点4点以上の神対応」「評価点2点以下の要改善対応」といった特定の通話を素早く抽出でき、優秀事例の共有や重点的な教育に役立てられます。
シンカは、今後も「カイクラ」を通じて、企業と顧客のコミュニケーションの質を高め、すべてのお客様のビジネス成長をサポートしてまいります。
カイクラについて
「カイクラ」は、電話/メール/Web会議/SMS/LINE/LINEWORKSなど、様々なコミュニケーションアプリのやりとりを一元管理できる、コミュニケーションプラットフォームです。異なるコミュニケーション手段を用いても、顧客ごとにコミュニケーション履歴情報が整理された状態で閲覧できるため、担当者以外でもこれまでの経緯を把握した上で、顧客対応することが可能になります。
「カイクラ」は2014年8⽉のサービス開始以来、3,000社、6,000拠点以上で利⽤されています。2015年12⽉にNTT東⽇本正式受託商品として認定され、2016年2⽉第8回千代⽥ビジネス⼤賞特別賞、2018年11⽉世界発信コンペティション2018においてサービス部⾨特別賞、2020年11⽉ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2020のASP・SaaS部⾨⽀援業務系分野にてベストイノベーション賞を受賞。
2023年1月「ITreview Grid Award」においてCTI部門「2023 Winter Leader」を受賞し、2023年3月にはBOXIL SaaS AWARD Winter 2023 コールセンターシステム(インバウンド)部門で「Good Service」「カスタマイズ性No.1」に選出されました。
株式会社シンカについて
社名:株式会社シンカ(東証グロース:149A)
代表者:代表取締役社長 CEO 江尻 高宏
所在地(本社):〒101-0054 東京都千代⽥区神⽥錦町3-17 廣瀬ビル10階
設立:2014年1月8日
事業内容:ITを活⽤したシステム企画・開発及び運⽤、クラウドサービス商品の企画・開発及び販売運⽤、ITサービス利⽤のコンサルティング
資本金:391百万円
従業員数:71名(2025年6月30日時点)
URL:https://www.thinca.co.jp/
【関連サイト】
次世代型コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」公式サイト:https://kaiwa.cloud/
会話に関わるお役⽴ち情報メディア「カイクラ.mag」: https://kaiwa.cloud/media/
自動車業界の総合情報プラットフォーム「Car Connect」:https://carconnect.jp/
【カイクラSNS】
note:https://note.com/thinca_2014/
X:https://twitter.com/KaiwaCloud