慢性的なデジタル人材不足に応える新サービス アウトソーシングサービス「デジえもん」提供開始
デジタル業務の専門チームがWeb・SNS・広告を月10時間から柔軟対応 事前の無料コンサルティングで安心の外部パートナーを体験
株式会社デイワン(本社:東京都港区、代表取締役:月森 隼人)は、企業のデジタルマーケティング業務支援を目的としたオンラインアウトソーシングサービス「デジえもん」の提供を開始しました。

デジタル施策の重要性が増す中、多くの企業がWebサイトやSNS、広告運用などを通じた情報発信・集客に取り組んでいます。しかし一方で、「社内に十分な人材がいない」「更新や分析が後回しになっている」といった課題を抱える企業も少なくありません。
こうした背景を受け、「必要なときに、必要な分だけ」利用できる支援サービスとして誕生したのが「デジえもん」です。
「デジえもん」とは
「デジえもん」は、戦略設計・企画、コンテンツ制作、SNS投稿対応、広告設定など、企業のデジタルマーケティング業務に関連する作業をオンラインでサポートするサービスです。
依頼内容や業務状況に応じて、ディレクターや制作・運用スタッフなどが担当し、社内チームの一員のように関わることを想定しています。継続的なやり取りを通じて、業務の理解や精度を少しずつ高めていける点も、特長のひとつです。

背景にある社会課題
デジタル人材の不足
日本ではIT・デジタル分野の人材不足が深刻化しており、経済産業省の試算では2025年に約43万人が不足するとされています。特にWebやマーケティング領域では、採用の難易度が高く、限られた人材に業務が集中してしまうケースが多く見られます。
そのため、近年では「社外のパートナーと連携し、部分的に外部化する」選択肢を取る企業が増えており、デジえもんもそのようなニーズに応えるサービスとして開発されました。

サービスの特長と想定される活用メリット
依頼しやすい業務体制
都度の依頼に応じて、適切なスキルを持つスタッフが業務を担当いたします。ヒアリングを通じて目的や背景を共有しながら進行します。
幅広い業務内容への対応
戦略設計・企画、コンテンツ制作、SEO対策、SNSの投稿代行、広告設定、レポート作成、Webサイトの更新など、デジタルに関わる多様なマーケティング業務に対応可能です。
導入までのスピード感
ご相談から利用開始までの期間が比較的短く、業務の繁忙期や急な人手不足にも柔軟に対応できる可能性があります。
予算に応じて調整しやすい時間制プラン
月10時間から利用可能なプラン設計で、業務量や状況に応じた利用が検討しやすくなっています。
無料の事前コンサルで業務の切り出しをサポート
契約前の無料コンサルティングで課題を整理し、外部化すべき業務や依頼範囲を明確にします。何から頼めばよいか迷っている企業様の不安を軽減します。
想定されるご利用シーン
・社内のWeb・SNS担当者が多忙で、外部に一部作業を任せたい場合
・更新や分析に取り組みたいが、ノウハウや手が足りないと感じている場合
・定期的な依頼を無理なく進められる仕組みを探している企業様
・制作会社に依頼するには小規模な業務が多いと感じている場合

サービスサイト・お申し込み方法
サービスの詳細、対応業務、料金プラン、無料トライアルのお申し込みは、下記サイトよりご確認いただけます。
https://dejiemon.day-1.tokyo/


会社概要
商号 : 株式会社デイワン
代表者 : 月森 隼人
所在地 : 東京都港区北青山2-7-20 猪瀬ビル2F
設立 : 2008年7月
事業内容: コンサルティング事業、クリエイティブ事業、インハウス化支援事業
URL : https://day-1.tokyo/