PropTech-Lab、国土交通省 令和7年度「空き家対策モデル事業」採択のエンジョイワークスから昨年度に引き続き開発受託
テクノロジーで気軽な住み替えをサポートする株式会社property technologies(以下「当社」)の研究・開発組織 『PropTech-Lab(プロップテック・ラボ)』は、株式会社エンジョイワークス(以下「エンジョイワークス」)が国土交通省に採択された、令和7年度「空き家対策モデル事業(テーマ2:空き家に関連する新たなビジネスモデルの構築)」に係るプラットフォーム『AKIYA Revolution』の開発協力・支援業務を昨年度に引き続き受託しました。

国土交通省「空き家対策モデル事業」
国内の空き家の総数は年々増え続けており、今後も、人口・世帯数の減少や高齢化に伴う相続の増加等により、さらに拡大すると見込まれております。
空き家対策の充実・強化を図るため、特定空家等の状態となる前の段階から有効活用や適切な管理を促進しながら、地域経済やコミュニティの活性化に繋ける取り組みの実効性を確保することが求められています。そのためには、先進的な官民連携による空き家に関する相談体制の充実・活用に資する新たなビジネスモデルの構築、新たなライフスタイル・居住ニーズに対応した事業等を推進する必要があります。
国土交通省は、このような観点から、NPOや民間事業者、地方公共団体等の創意工夫による空き家対策に関する先進的な取り組みの提案を広く公募し、モデル性の高いものとして採択された事業に対して支援を行っています。空き家対策の推進に寄与する先行・優良事例の蓄積と全国への横展開を図ることを目的として「空き家対策モデル事業」を募集し、この度、今年度の支援対象が決定しました。
エンジョイワークス「空き家対策モデル事業」の開発受託
エンジョイワークスは、国土交通省 令和7年度「空き家対策モデル事業(テーマ2:空き家に関連する新たなビジネスモデルの構築)」で昨年度に引き続き採択を受けました。支援事業は、空き家等遊休不動産の最適な利活用方法を見極め、地域にとって好ましい利活用策や収益最大化を図る事業計画の立案を支援するために空き家情報のほか、人口、経済、観光等の情報を集約するプラットフォーム、『AKIYA Revolution』です。
『PropTech-Lab』は、昨年度の開発に続き、本プラットフォームの本格運用に向けた開発業務をエンジョイワークスから受託しました。今年度は、サービスの判断支援精度をさらに高めるため、空き家を「売買」「賃貸」「事業」等の類型に分類し、それぞれの収支シミュレーションやリスク分析を可能にする機能開発を担当します。
本プラットフォームの開発は、当社が取り組んでいる空き家対策にも有効なものであります。
『PropTech-Lab』が得意とするデータサイエンスを駆使し、産官学連携により社内外のデータとノウハウを活用することで空き家の利活用に求められる機能を充実させ、事業の実現可能性を高めるべく取り組んでまいります。
『PropTech-Lab(プロップテック・ラボ)』について

『PropTech-Lab』は、不動産市場に新たな価値をもたらし、人々が住まいを選ぶ際の新たな基準や簡便さ、価値観を醸成し、提供することを目指します。市場のニーズに応え、価格高騰のスパイラルを抑制し、より多くの人々が質の高い住宅を手に入れられるよう努めてまいります。
そして、これらの取り組みを通じて、当社のミッションである「誰もが」「いつでも」「何度でも」「気軽に」住み替えることができる未来を目指します。
『PropTech-Lab』 所長 清水 千弘 について
一橋大学ソーシャル・データサイエンス研究科教授、同大学ソーシャル・データサイエンス学部教授、麗澤大学学長補佐(AIビジネス研究センター長・都市不動産科学研究センター長)。
麗澤大学経済学部准教授・教授、ブリティッシュコロンビア大学経済学部、シンガポール国立大学不動産研究センター、香港大学建設不動産学部客員教授、日本大学スポーツ科学部教授、東京大学空間情報科学研究センター特任教授等を歴任。
2022年1月より、当社グループ参画。社外取締役を経て、2024年7月より、当社研究・開発組織『PropTech-Lab』所長に就任。

株式会社property technologies(プロパティ・テクノロジーズ)について
「UNLOCK YOUR POSSIBILITIES. ~テクノロジーで人生の可能性を解き放つ~」というミッションを掲げています。年間36,000件超の不動産価格査定実績やグループ累計約13,500戸の不動産販売で培ったリアルな取引データ・ノウハウを背景に、「リアル(住まい)×テクノロジー」で実現する「誰もが」「いつでも」「何度でも」「気軽に」住み替えることができる未来に向け、手軽でお客様にとって利便性の高い不動産取引を提供しています。
<会社概要>
会社名:株式会社property technologies
代表者:代表取締役社長 濱中 雄大
URL:https://pptc.co.jp/
本社:東京都渋谷区本町3-12-1 住友不動産西新宿ビル6号館12階
設立:2020年11月16日
上場:東京証券取引所グロース市場(5527)