ツヴィリング、日本限定「コードレスコーヒーグラインダー」新発売 挽きたての香りを手軽に楽しむ充電式モデル登場
味にこだわるコーヒー好きにオススメの新アイテム
トータルキッチンウエアブランド ツヴィリング J.A. ヘンケルスジャパン株式会社(本社:岐阜県関市、代表取締役:アンドリュー ハンキンソン)は、日本限定アイテムとして、コードレスコーヒーグラインダーを発売します。
USB充電式のコードレスタイプで、スタイリッシュなマットブラックカラーがキッチンを引き立てます。コンパクトで場所をとらないサイズ感も嬉しいポイント。ご自宅はもちろん、アウトドアでも活躍します。
ワンプッシュで挽ける簡単操作で、一定速度の動きが均一な粒度を実現し、雑味が少ない仕上がりに。粒度も細かく調整できるので、あなたの好みに合わせたコーヒーの飲み方や味わいをお楽しみいただけます。
焙煎したてのコーヒー豆で香りから楽しみたい、様々な産地のコーヒーを味わいたい、休日は美味しいコーヒーとともにゆったりとした時間を楽しみたいなど、これまでのコーヒーライフをランクアップさせたい方にピッタリのアイテムとなります。

販売先:ツヴィリング直営店、公式オンラインショップ、百貨店、Amazon、家電量販店、キッチン専門店など
「挽きたては“香り”が違う」
コーヒー豆は、挽いたその瞬間から空気に触れる表面積が増えるため、香りや風味が落ちはじめていきます。だからこそ、飲む直前に挽くのが一番。ご自宅で挽けることで、飲むだけではない楽しみが増えるのも魅力です。

焙煎具合や、コーヒー豆の産地を自分好みに選べる
コーヒー豆の産地はもちろん、同じ豆でも焙煎具合で酸味や苦みのバランスが変わります。
好みに合わせて豆を選べるので、コーヒー豆を買うところからお楽しみいただけます。
同じ豆でも味わいを変化させられる
同じ豆でも挽き方ひとつ変えれば、味わいも変わるのがコーヒーの奥深いところです。
ちょっとずつ粒度を変えて、自分好みの味を探してみてください。
挽いているときから“香り”を楽しめる
挽くときに部屋中に広がるコーヒーの香りを楽しめることも、グラインダーを持っている人の特権です。飲む前からコーヒーを味わえます。
ツヴィリング コードレスコーヒーグラインダーの5つの特徴
1:挽き終われば自動でストップ
ボタンひとつで自動で挽ける、充電式のコードレスタイプ(USB Type-C)
2:中細挽き~粗挽き対応
幅広く味わいを楽しめる、24段階の粒度設定

3:コニカル式ステンレス製のミル
割れや欠けに繋がる衝撃や変形に強く、精度高く加工できることから、より粒度を均一にできる
雑味が少ない味わいに
4:お手入れラクラク
お手入れブラシ付きでいつでも衛生的に
ミルパーツは分解可能で、水洗い可能*
*洗った後は完全に乾かしてからお戻しください

5:ミルクフォーマーと合わせて
ツヴィリング ミルクフォーマーのデザインともマッチしているので合わせて並べると、キッチンがよりオシャレに
おうちカフェがさらにランクアップ!
製品仕様
正式品番 :1034358
希望小売価格(税込):11,000円
セット内容 :本体×1、ガラス容器×1、お手入れブラシ×1、
充電ケーブル×1
定格電圧 :DC7.4V
定格時間 :5分
運転時間 :最大20分*
満充電時、豆の硬さや焙煎具合、
挽き目によって前後します
内蔵電池 :リチウムイオン電池800mAh
充電時間 :約2時間(電源アダプタ* 5V/2A推奨)
**電源アダプタは別売り
製品重量 :約690g
製品サイズ :約85×85×225mm
最大容量 :約60g(約4~5杯分相当)
材質 :ABS(本体)、ガラス、ステンレススチール
原産国 :中国
会社概要
会社名 :ツヴィリング J.A. ヘンケルスジャパン株式会社
所在地 :〒501-3911 岐阜県関市肥田瀬4064番地
代表者 :Andrew Hankinson
設立 :昭和48年1月10日
(Zwilling J.A. Henckels AG ドイツ・ゾーリンゲン
1731年6月13日創立)
事業内容:ツヴィリング J.A. ヘンケルスグループブランドの刃物類、
キッチン家電(ZWILLING Enfinigy、Fresh & Save)、
食器、キッチン用品、ビューティーツールなどの輸出入、製造
お客様からのお問い合わせ先
ツヴィリング J.A. ヘンケルスジャパン株式会社
TEL: 0120-75-7155
URL: https://www.zwilling.com/jp/