相模原の牛タンしゃぶしゃぶ名店「なか仲」 町田で“牛タンシチュー専門ランチ”を間借りオープン
シェアレストランを利用した新規オープンのお知らせ
吉野家ホールディングスグループの株式会社シェアレストラン(代表取締役:武重準、本社:東京都中央区)は、間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を利用した 「なか仲 牛タンシチュー専門ランチ」 が間借りオープンしたことを報告致します。

相模原で長年愛されてきた牛タンしゃぶしゃぶの名店「なか仲」が、町田にて新たに“牛タンシチュー専門ランチ”をスタートしました。
今回の出店は、ディナー営業までの時間帯を活用した間借り営業スタイル。夜の人気店が昼だけの限定メニューを提供するという新たな試みとして、早くも注目を集めています。
「6時間、赤ワインでじっくり煮込む」——。
このひと手間が、なか仲の牛タンシチュー最大のこだわりです。
時間をかけて煮込むことで、牛タンは驚くほど柔らかく、口の中でほろりとほどける極上の食感に。ソースには赤ワインと香味野菜の旨みが深く溶け込み、濃厚でコクのある味わいに仕上がっています。
さらに驚くのは、そのクオリティを**「牛タンシチューランチライスセット(サラダ・スープ付き)」で、なんと1,000円**という手頃な価格で提供していること。
上質な国産牛タンを贅沢に使用しながらも、気軽に楽しめる価格設定は、昼休みのサラリーマンから学生まで幅広い層に支持されています。
「本格的な味を、もっと身近に味わってほしい」という店主の想いが、この価格に込められています。
また、ランチセットには、食後の満足度を高めるためにバランスの取れたサラダとスープを添えて提供。
食べ応えがありながらも、重すぎず、午後の仕事にも響かない“ちょうどいい贅沢”としてリピーターが続出しています。
店主は語ります。
「夜のしゃぶしゃぶとはまた違う、“牛タンの新しい魅力”を届けたかったんです。
ランチでも気軽に本格的な味を楽しんでもらえるようにしました。」
牛タンの旨みを極限まで引き出した、シェフ渾身の一皿。
相模原の名店「なか仲」が手がける新しい牛タン体験を、町田でぜひお楽しみください。




店舗情報


店名 「なか仲」牛タンシチュー専門ランチ
住所 東京都町田市森野2丁目3−17 Reverieビル B1F
オープン日 2025年10月23日
営業時間 11時30分~14時30分
定休日 金・土・日
Instagram https://www.instagram.com/nakanaka_gyutang/
HP https://nakanaka2.owst.jp/
間借りのマッチングサイト「シェアレストラン」について

飲食店業界は、コロナ以前から全産業の中でも最も廃業数や廃業率が高い業界です。そのため、最初に借金を作るのではなく、ファンを作ることを提案しています。また、空いた時間を利用して、飲食店を盛り上げる取り組みも提案しています。当サービスは、リスクを抑えて飲食店を開業したい人と、新しい仲間を募集したいオーナーの方をマッチングするプラットフォームです。
【SNS】
https://www.instagram.com/take103103/
https://twitter.com/6ahzm57nl7vcog4
【会社概要】
会社名:株式会社シェアレストラン
所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート18階
事業内容:シェアレストランの運営
https://share-restaurant.biz/
担当:藤田 新