2/18外付け型ホーム(住宅型・サ高住)運営研究見学会のご案内
~勉強会+介護付有料老人ホームハイリタイヤー21南山(愛知県名古屋市)見学+意見交換会~
![](/attachments/m1VtSDStwP7Yi6Lw7Vup.jpg?w=700&h=700)
公益社団法人 全国有料老人ホーム協会と一般社団法人 高齢者住宅協会は、共同企画として、外付け型ホーム(住宅型・サ高住)の運営事業者を対象に、運営研究見学会を介護付有料老人ホームハイリタイヤー21南山(愛知県名古屋市)で開催します。
運営研究セミナーでは、訪問介護サービスの減算に伴う影響、業界全体の現状や今後の方向性について、フロンティアの住宅型ホームの運営方針や、意識している点、愛知県の意向について学び、その後、介護付有料老人ホームハイリタイヤー21南山の施設見学と情報交換会を行います。
イベント終了後には、会場をかえて、外付け事業者として同じ経営課題を抱える同志のリアルな情報交換の場として懇親会も設定しております。
外付け型ホームの運営に役立つ内容となっております。
開催場所が愛知県名古屋市のため、主に愛知県内に所在する事業者様向けのご案内となりますが、所在問わずご参加は可能ですので奮ってお申込みください。
◆見学会の概要◆
日時:2025年2月18日(火) 14時~17時
運営研究見学会終了後、会場周辺で懇親会を開催します。(任意参加)
場所:ハイリタイヤー21南山
愛知県名古屋市昭和区向山町1丁目1-1
アクセス:地下鉄鶴舞線「川名」駅2番出口より、徒歩約10分(700m)
参加費:無料 ※懇親会に参加される場合は別途会費5千円
主催:公益社団法人全国有料老人ホーム協会(有老協)
一般社団法人高齢者住宅協会(高住協)
◆スケジュール◆
1.運営研究セミナー(14:00~)
①外付け型ホームにおける現状と課題
訪問介護サービスの減算に伴う影響、業界全体の現状や今後の方向性について
(講師) 光元兼二
(公益社団法人全国有料老人ホーム協会事務局次長)
②フロンティアの介護の住宅型有料老人ホーム運営について
住宅型ホームの運営方針や、意識している点、愛知県の意向について
(講師) 塚本友紀
(株式会社フロンティアの介護代表取締役
全国有料老人ホーム協会副理事長)
2.館内見学会(15:00~)
介護付有料老人ホームハイリタイヤー21南山
3.情報交換会(15:30~)
具体的な加算取得方法や人材採用、営業手法等、運営に関する相談会
4.申込方法 (申込締切り2/11まで)
■以下よりお申込みください。
以下URLでもご案内しております。
■お預かりした個人情報に関しては、主催団体からのご案内(事業紹介やセミナー開催等)に使用いたします。
公益社団法人全国有料老人ホーム協会(有老協)とは
■目的:有料老人ホームの入居者の保護と有料老人ホーム事業の発展に努める内閣府認定の公益社団法人
■設立:昭和57年2月/平成3年 改正老人福祉法に規定/平成25年 公益社団法人へ移行
■理事長:中澤俊勝
■所在地:東京都中央区日本橋3-5-14 アイ・アンド・イー日本橋ビル7階
■協会事業:入居者生活保証制度の運営
有料老人ホームの入居、苦情に関する相談事業
契約内容の適正化と入居者の保護
職員の資質向上のための研修事業
調査研究事業
啓発普及事業 等
■有料老人ホームに関する動画や情報を発信しています。ご覧ください。
公式YouTube:https://www.youtube.com/@yurokyo1077
X(旧Twitter):https://x.com/yurokyoukai
お問い合わせ先
公益社団法人全国有料老人ホーム協会(有老協)
電話:03-5207-2761
https://www.yurokyo.or.jp/
画像・ファイル一覧