父の日をもっと特別な一日に。想いを結ぶ「言葉の贈り物」電報特集2025を発表

心に残る父の日を演出するアイデアをご提案。親子の心をつなぐ、電報台紙・ギフト・メッセージ文例を紹介する特集&コラムを公開。父の日限定ラッピングもご用意。

父の日をもっと特別な一日に。電報屋さんの父の日特集2025

2025年の「父の日」は6月15日(日)。母の日と比べると、どうしても印象が薄くなりがちな父の日。しかし、感謝や敬意を改めて伝える大切な機会でもあります。

株式会社シー・モア(所在地:大阪府大阪市北区、代表取締役:佐合 曜)が運営するインターネットの電報屋さん「電報屋のエクスメール」のサイト(https://www.exmail.co.jp/)内にて、「父の日を、母の日と同じくらい――それ以上に特別な日に」という想いを込めて、「父の日電報ギフト特集2025」、そして2025年最新版の「父の日コラム」を公開いたしました。
特集では、お父さんへの感謝が伝わる電報台紙やギフト・メッセージ文例を豊富にご紹介。さらに、コラムでは父の日に喜ばれる贈り物の選び方やメッセージの工夫を深掘りしています。

電報という“言葉の贈り物”で、「父の日」をより心に残る一日にするアイデアをお届けします。

父と子の絆をつなぐ、電報という“言葉”の贈り物

父の日は、普段なかなか口にできない感謝の気持ちを、あらためて伝えることのできる大切な機会です。けれども、「口で伝えるのは少し照れくさい」と感じている方も少なくありません。そんなときこそ、“電報”というかたちで、心を込めた言葉を丁寧に贈ってみてはいかがでしょうか。

電報は、短くても真っすぐな気持ちを伝えるための「言葉の贈り物」です。文字として届けられるそのメッセージは、電話やメールとは異なり、手元に残しておける形ある記憶となります。時が経っても読み返すことができ、贈り手の想いがずっと心に残る――それが電報ならではの魅力です。

たとえ離れて暮らしていても、電報に託された“ありがとう”のひとことが、お父さまの心にあたたかな灯をともすことでしょう。想いをのせた言葉が、親子の絆をより深く結び直し、父の日をいっそう特別な一日へと導いてくれます。

エクスメールの電報は全国送料無料。事前のご注文で、6月15日(日)の父の日当日指定のお届けも可能です。さらに、父の日を彩る特別ラッピングも数量限定でご用意しています。

贈るのが照れくさい“感謝”も、電報なら伝えられる。父の日ギフト電報特集2025

2025父の日特集

「父の日ギフト電報特集2025」では、電報に添えて贈れるギフトを多数ご紹介。
定番の黄色いバラやひまわりを使用した華やかなフラワーギフトから、日常使いできる上質なお箸や、自由に選べるカタログギフトまで、幅広いラインアップを取り揃えました。いずれも父の日限定ラッピングでお届けいたします。

また、電報台紙は落ち着いた色合いと上質な素材感で、男性にも贈りやすいデザインを多数ご用意。メッセージの内容に合わせてお選びいただけます。

視覚的な華やかさと、ことばの温かみの両方を届けることで、今年の父の日を“記憶に残る一日”へと導きます。

迷っても大丈夫。父の日の贈り物選び、電報のヒントを紹介!父の日電報コラム2025

2025父の日コラム

父の日に何を贈るか迷っている方へ向けて、「電報屋のエクスメール」では、父の日のギフトと選び・電報メッセージ文例までを網羅したコラムの2025年最新版を公開しています。

「フラワーギフト」「実用雑貨」「体験型カタログ」など、ジャンルごとにギフトの魅力を解説。贈る相手やシーンに合わせた選び方のヒントをお届けします。
さらに、感謝の気持ちがより伝わるよう、お父さんのイメージや性格に合わせた電報台紙選びのポイント、また贈る相手別にメッセージ文例も掲載。

“ことば”と“贈り物”を通じて、今年の父の日をもっと心に残る一日にするためのヒントを、ぜひご活用ください。

【父の日 電報コラム】
(本店)https://www.exmail.co.jp/column/column-223489/

今年の父の日は、少し特別な贈り物を。おすすめ電報とギフトのご紹介

“ありがとう”の気持ちに、もうひと工夫を添えて。
エクスメールでは、父の日にふさわしい電報とギフトを多数ご用意しています。
ここではその中から、特に人気の高い電報台紙や、贈り物としておすすめのギフトを厳選して紹介します。  

桐箱 箸置付 ペアミント ブルー 23C (父の日)(https://www.exmail.co.jp/option_list/ishida-021/)

桐箱 箸置付 ペアミント ブルー 23C (父の日)

「いつもありがとう」の言葉と青いネクタイと黄色いバラのイラストが入った、桐箱入りのお箸ギフトです。箸置き付きで実用性もバッチリ。日々の食卓を彩るお箸は、父の日の記憶をあたたかく残してくれる贈り物になります。

~おすすめ文例~
「お父さん、いつもありがとうございます。とても感謝しています。今年はこのプレゼントにしました。ぜひ愛用していただければと思います。また、これからもよろしくお願いします。」

商品詳細:https://www.exmail.co.jp/option_list/ishida-022/

サンクス・フルール イエロー(https://www.exmail.co.jp/option_list/fsf017c/)

サンクス・フルール イエロー

父の日定番の「黄色いバラ」を、やさしい香りとともに贈れるミニブーケが、お父さんへの感謝の気持ちをやさしく伝えます。石鹸素材で作られたソープフラワーは、手入れ不要で長く楽しめるのが魅力です。上品で爽やかなラッピングも相まって、父の日の贈り物にふさわしい華やかさを添えます。

~おすすめ文例~
「お父さん、いつもありがとう。家族に優しいお父さんのことが、みんな大好きです。今日は、日頃の感謝のキモチを込めて電報を贈ります。これからも健康に気をつけて、素敵なお父さんでいてね。」

商品詳細:https://www.exmail.co.jp/option_list/fsf017c/

【母の日】アレンジメント・サンク【バルーン電報】スヌーピー チャーリー・ブラウン ハグぬいぐるみ(https://www.exmail.co.jp/option_list/nuig_26_bln/)ス(https://www.exmail.co.jp/option_list/ffs002/)

【バルーン電報】スヌーピー チャーリー・ブラウン ハグぬいぐるみ

チャーリー・ブラウンとスヌーピーがハグする姿が、心温まる父の日ギフトにぴったり。さらに、選べるミニバルーンが華やかさを添えてくれます。
「ありがとう」のデザインなら、感謝の気持ちもしっかり伝わります。

~おすすめ文例~
「いつも家族のために遅くまで頑張ってくれて本当にありがとう。あまり無理をしないで、これからもずっと元気なパパでいてね。父の日に、感謝を込めて「ありがとう」を贈ります。」

商品詳細:https://www.exmail.co.jp/option_list/nuig_26_bln/

サンクスギビィング(https://www.exmail.co.jp/card_list/card_id203/)

サンクスギビィング

手描きのような温もりを感じる“ありがとう”の文字が、父の日の感謝をあたたかく届けてくれる電報台紙です。いつもは照れくさくて言えない気持ちも、この一枚に込めれば自然と伝わります。

~おすすめ文例~
「私たちの大切なお父さん、「いつもありがとう」の気持ちを込めて電報を贈ります。いつまでも元気で明るいお父さんでいてください。」

商品詳細:https://www.exmail.co.jp/card_list/card_id203/

掲載しているアイテムは一例です。特集ページやコラムでは、用途やテーマに応じた多彩なギフトと電報をご紹介しております。
ご自身の想いに合った“伝え方”を見つけるきっかけとして、ぜひお役立てください。

父の日限定ラッピング&当日お届け対応で、“気持ちを届ける”をしっかりサポート

エクスメールでは、父の日に向けた特別対応を実施しています。
全国どこでも送料無料でお届け可能なほか、6月14日(土)15時までのご注文で、父の日当日(6月15日)のお届けにも対応。(一部商品・地域を除く)
大切な一日に合わせて、確実にメッセージをお届けできる体制を整えています。

また、数量限定の父の日専用ラッピングもご用意。ご希望の方はご注文時に「父の日ラッピング希望」とご記入ください。

普段なかなか言葉にできない想いも、特別な仕様で丁寧に届けることで、きっと伝わり方が変わってきます。エクスメールは、“言葉を贈る”その瞬間を、心を込めてサポートいたします。

“父の日を、言葉と想いで特別な日に。”──電報という選択が生む、新しい親子のつながり方

父の日は、日ごろの「ありがとう」や「おつかれさま」の気持ちを改めて伝える、年に一度の貴重な機会。その一方で、「面と向かって感謝を伝えるのは照れくさい」「毎年、何を贈ればいいか悩む」という声も多く聞かれます。

そんな中、エクスメールが提案するのは、“言葉の贈り物”としての電報。電話やSNSとは違い、紙に残り、時を越えて読み返せるメッセージは、心に深く届きます。
全国送料無料で、父の日当日(6月15日)のお届け指定も可能。さらに今年は、父の日限定の特別ラッピングや、感謝の気持ちに寄り添うギフトも多数ご用意しています。

手紙ほど堅苦しくなく、けれど確かに想いが伝わる電報。「ありがとう」を改めて言葉にすることで、親子の絆が深まり、父の日が“記憶に残る特別な日”へと変わります。
ぜひこの機会に、エクスメールの父の日特集ページをご覧いただき、あなたらしい感謝のかたちを見つけてみてください。

「電報屋のエクスメール」について

「電報屋のエクスメール」は、2002年にサービスを開始したインターネット専用の電報サービスです。日本国内だけでなく、世界120カ国以上に電報をお届けできるのが最大の特徴。さらに、文字数に関係なく一律料金のわかりやすい価格設定を採用しており、初めての方でも安心してご利用いただけます。
選べる電報台紙は、フォーマルなデザインから個性的なものまで豊富に取り揃え、ぬいぐるみやフラワーなどのギフト商品と自由に組み合わせることで、唯一無二のオリジナルメッセージギフトを送ることができます。結婚式や誕生日、卒業・入学のお祝いや、葬儀といった大切な場面で、心を込めたメッセージを世界中へお届けするサービスとして、お客様から多くの支持を集めています。

<参考URL>
父の日 特集ページ
(本店)https://www.exmail.co.jp/special/fathersday/
(楽天)https://www.rakuten.ne.jp/gold/exmail/special/fathersday.html

父の日 電報コラム
(本店)https://www.exmail.co.jp/column/column-223489/

電報屋のエクスメール(本店)
https://www.exmail.co.jp/

電報屋のエクスメール(楽天)
https://www.rakuten.co.jp/exmail/

会社概要

企業名: 株式会社シー・モア
代表者: 佐合 曜
所在地: 大阪市北区大淀中1-12-10 新梅田KSビル4F
設立: 2001年6月
事業内容: メールの作成代行、通信販売、広告代理業
資本金: 10,000,000円

NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.