ふるさと納税でもらえる「玄米・雑穀米」おすすめランキングを発表

返礼品情報No.1 横断比較サイト【ふるさと納税ガイド】

ふるさと納税ガイド

大手9のポータルサイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税でもらえる「玄米・雑穀米」返礼品の返礼品を徹底調査しました。

大人気の玄米やもち麦だけでなく、様々な雑穀米のバラエティセットなど、たくさんの返礼品の中から、編集部が厳選したおすすめの7品を紹介していきます。

特集名とURL

ふるさと納税でもらえる「玄米・雑穀米」おすすめランキング

https://furu-sato.com/magazine/12364/

概要

おすすめ返礼品:2020年産「はえぬき玄米」10kg

・自治体:山形県 寒河江市
・寄附金額:10,000円

22年連続特A評価を受けたことのある山形の人気米ブランド「はえぬき」の玄米です。月山の雪解け水が育んだ玄米は10kgもの大ボリュームです。

https://furu-sato.com/yamagata/206/10021328

おすすめ返礼品:もち麦(2kg)

・自治体:北海道 滝川市
・寄附金額:10,000円

「大麦β₋グルカン」が豊富に含まれる「もち麦」は、糖質の吸収を抑えたり、腸内善玉菌を活性化する仕組みがあると言われ、今話題の食材です。ご飯に混ぜて炊くとぷちぷちとした食感が楽しめます。

https://furu-sato.com/hokkaido/225/10018808

おすすめ返礼品:農薬、化学肥料を極限まで減らした「夢しずく玄米」10kg

・自治体:佐賀県 江北町
・寄附金額:11,000円

粘りがありもっちりした食味の夢しずくの玄米です。農薬や化学肥料を極限まで減らして栽培されており、安心して召し上がっていただくことが出来ます。

https://furu-sato.com/saga/424/10018789

もっと玄米・雑穀米の返礼品を見たい方

ふるさと納税でもらえる「玄米・雑穀米」をもっと見たい方は特集ページをご覧ください。

https://furu-sato.com/magazine/12364/

ふるさと納税でもらえる「玄米・雑穀米」おすすめランキング
健康に気を使っている人に人気の玄米・雑穀米ですが、ふるさと納税の返礼品としてもたくさん提供されています。 大人気の玄米やもち麦だけでなく、様々な雑穀米のバラエティセットなど、たくさんの返礼品の中から、編集部が厳選したおすすめの7品を紹介していきます。
https://furu-sato.com/magazine/12364/

還元率表記について

当サイトでは、返礼品の「還元率」を以下の計算方法で算出しています。

還元率(返礼率)=返礼品の販売価格 ÷ 寄付金額 ×100

返礼品の販売価格の調べ方や「同一商品」の定義詳細は、還元率ランキングページに掲載していますのでご覧ください。

※「販売価格」はふるさと納税ガイド編集部が独自で調べたものです。各自治体から公式発表されたものではございませんのでご了承ください。

【2022年5月】ふるさと納税 還元率ランキングベスト300を発表!
【5月31日更新】最大還元率116%!17のふるさと納税サイトに掲載されている全返礼品の高還元率ランキング。家電や金券、米や肉など合計26のカテゴリ別コスパランキングもご用意。一般消費者が購入できる金額で考えた時の「還元率」が3割を上回るお得な返礼品は、まだ存在します。各自治体は「返礼品の調達額(返礼率)を寄付金額の3割以下とすること」が義務付けられていますが、市場に出回っている販売価格よりも安く
https://furu-sato.com/total/value_rank

ふるさと納税ガイドとは

大手9のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。
各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。
限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。

誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト
ふるさと納税17サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。
https://furu-sato.com/