防災・災害に関する意識調査-防災対策に取り組んでいるのは71%だが、防災の家計予算は1万円未満が多数-
全国の男女300名に聞いた防災意識実態調査「今最も欲しい防災グッズはポータブル電源」

防災グッズブランド『Defend Future』、アウトドアポータブル電源ブランド『PowerArQ』を運営する株式会社G.Oホールディングス(本社:大阪府、代表取締役:川下竜彦)は、防災に関する意識調査を実施いたしました。本調査は、防災意識や準備状況、災害時の行動についてお伺いし、今後の防災対策や啓発活動の向上に役立てることを目的としております。
調査概要
調査主体:株式会社G.Oホールディングス
調査方法::クラウドワークスによるアンケート調査
調査対象:300名
調査期間:2024年12月12日~2024年12月15日
調査結果・考察
日本列島では、南海トラフ地震の発生が懸念されており、今後30年以内に高い確率で発生すると予測されています。この地震は、広範囲にわたる強い揺れや津波を引き起こす恐れがあり、私たちの日常生活や社会全体に大きな影響を及ぼすとされています。
その一方で、いざ災害が起きた際に、どのような準備や行動ができるかは、日頃の意識や備えによって大きく異なります。本調査は、皆さまの防災意識や現在の備えの状況を把握し、災害対策の強化や啓発活動の改善に役立てることを目的としています。
大規模災害への備えは、私たち一人ひとりの命を守るためだけでなく、家族や地域社会の安全を確保するためにも欠かせません。この調査を通じて、南海トラフ地震を含む大規模災害に対する備えについて考えるきっかけにしていただければ幸いです。
アンケート回答者情報


防災に関する意識について
自然災害に関して不安を感じていますか?と聞いたところ、「とても不安に感じている」25%、「やや不安を感じている」60.67%「どちらでもない」6.67%「あまり不安を感じていない」7.33%、「全く不安を感じていない」0.33%という結果になりました。不安に感じている人の合計は86%となっており、自然災害に関する関心の高さが伺えます。

自宅で防災対策に取り組んでいることはありますか?と聞いたところ、「ある」が70.67%、「ない」29.33%という結果になりました。

自宅で防災対策に取り組んでいることが「ある」と答えた方に具体的な防災対策をお聞きしました。(複数回答)食料などの備蓄56%、防災グッズの準備55%、家具の固定28%、家族との連絡方法・集合場所の共有18%、避難場所ルートの確認22%、貴重品の持ち出し確認14%、保険の確認・見直し8%、普段の近所付き合い3%、自宅の補修・強化0%という結果になりました。「食料などの備蓄」、「防災グッズの準備」といった項目は約半分の方が実施していることがわかりました。逆に半数しか対策していないと理解することもできるため、今後も防災に関する情報を提供が必須であることが確認できます。

自宅で防災対策に取り組んでいることが「ない」と答えた方に理由を訊ねたところ、「何から対策すればいいか分からない」27%、「必要だと思うが、準備が面倒」53%、「本当に必要なのかわからない」13%
「備えがなくてもなんとかなると思う」7%、という結果となりました。準備をすることを負担に考えている方が一番多い結果となっています。

ご家庭でどれくらい防災対策に予算をかけていますか?と聞いたところ、0円25%、5000円以上1万円未満49%、1万円以上3万円未満17%、3万円以上5万円未満6%、5万円以上10万円未満2%、10万円以上1%となっており、手頃な価格での対策に留まっているという結果がでました。防災への意識は高いとしても、しっかり予算をかけて対策している方は少数というのが実情なようです。

今、防災グッズでもっとも準備しておきたい欲しいものはなんですか?と聞いたところ、ポータブル電源41%、防災リュック・防災セット15%、非常食セット22%、懐中電灯1%、携帯ラジオ2%、飲料水9%、救急セット3%、モバイルバッテリー8%という結果になりました。中でも、ポータブル電源への需要は非常に高く、避難所や、停電時の不安や「電気を備えること」の需要の高さを示す結果となりました。また、予算と比較してみると、防災にお金をかけたいけれど、希望通りにかけることができていないのが実情のようです。

『Defend Future』(ディフェンドフューチャー)/ 防災グッズブランド

未来を守るために、今できることを
想像もつかなかった「いつか」を今、考えてみよう。災害が起こり、電気、ガスがとまる。水道が使えなくなる。流行り病による混乱、食品の品薄、偏る食生活。
たいせつな人を守りたい。漠然とした不安を取り除きたい。些細なきっかけでもいい。
今、「いつか」の為の安心を備えよう
『PowerArQ』(パワーアーク)/アウトドアグッズブランド』

冒険に、あなたらしさを
こだわりのギアと出かけるキャンプ。仲間や家族と楽しむアウトドア。
毎日の生活から離れ、花鳥風月に親しみ、日常では味わえない空間や思い出を創り出す。
初めての場所でも、馴染みの場所でも、あなただけのひとときを過ごす事ができる。
冒険は価値あるもの。さあ、一緒に駆け出そう。