情熱溢れるオペラの真髄とバレエの融合が淡路島で実現 ビゼー作曲・オペラ「カルメン」ハイライト公演 9月14日開演
パソナグループが運営する「Awaji Opera Company」は、フランスを代表する作曲家“ジョルジュ・ビゼー”の名作オペラ『カルメン』を、情熱的な物語と躍動的な舞台演出で届けるハイライト上演を、淡路市にある旧アソンブレホールにて、9月14日(日)に開催いたします。
URL:https://www.awajiopera.com/about-5

本公演は、スペイン・セビリアを舞台に、自由奔放で魅力的なジプシーの女性カルメンと、彼女に翻弄される生真面目な兵士ドン・ホセの運命的な恋愛を描いた物語を、関西を中心にオペラ公演を手がける唐谷裕子氏の演出と、イタリアで絶大な人気を誇るオペラ歌手の藤井康子氏らが表現。ウクライナ支援プロジェクトにより来日したバレエダンサーや 指導者、国内ダンサーで構成する「Awaji World Ballet」のメンバーも出演し、情緒溢れた世界観を美しい舞で表現いたします。さらに、本公演では、淡路島民で構成された「淡路オペラ合唱団」も出演し、オペラと合唱、バレエで織りなす愛と情熱の名作をハイライト形式でお届けいたします。
是非、ご家族やご友人とお誘いあわせの上、旧アソンブレホールにお越しくださいませ。
■『ビゼー作曲・オペラ「カルメン」ハイライト公演』概要
開催日時:9月14日(日)15:30開演(14:30より開場)
内容:19世紀フランスで活躍した作曲家“ジョルジュ・ビゼー”の代表作であり、世界中で最も人気のあるオペラ『カルメン』を淡路市にある旧アソンブレホールにて上演
出演:
カルメン/藤井泰子、ドン・ホセ/藤崎優二、エスカミーリョ/成田博之、
ミカエラ/吉田早穂、フラスキータ/立塚夢子、メルセデス/庄司優歌
ダンカイロ/西村明浩、レメンダート/富田裕貴、淡路オペラ合唱団
バレエ/針山愛美、倉智太朗、コンスタンティン・ツァプリカ
合唱/相場萌花 、村上明美沙、泉水里奈、新家華織、佃華枝
エレクトーン/清水のりこ
フルート/小島梨世
料金:S席/6,000円、A席/5,000円、B席/4,000円(税込み)
場所:旧アソンブレホール(兵庫県淡路市岩屋2942-17)
予約:teket(https://teket.jp/11171/51062)
お問合せ:Awaji Opera Company(パソナグループ運営) TEL 0799-70-9020
■ 藤井泰子氏 プロフィール
幼少よりピアノとフルートを学び15歳より声楽を始める。慶応大学卒業後イタリア政府給費生として渡伊しオペラの研鑽を積む。「蝶々夫人」でヨーロッパデビュー以来、数々のオペラや交響楽を国際舞台で主演。また、イタリア主要TV局の音楽番組やドラマ・映画にも出演。近年はNewsweek「世界が尊敬する日本人」に選出、「世界ふしぎ発見」ミステリーハンター役にも挑戦。