【名城大学】「世界で最も影響力のある科学者トップ2%」に本学から8名の研究者がランクイン

学校法人 名城大学
2024-10-31 08:00

スタンフォード大学とエルゼビア社(Elsevier)が2024年9月17日に更新・発表した世界のトップ2%の科学者を特定する包括的なリスト「標準化された引用指標に基づく科学者データベース(更新版) 」で、本学から「生涯」区分で4名、「単年」区分で6名、重複を除くと計8名の研究者がランクインしました。

https://elsevier.digitalcommonsdata.com/datasets/btchxktzyw/7

このランキングは、Scopus引用データベースに基づき、22の科学分野と174のサブ分野に分類され、少なくとも5つの論文を発表している世界中の科学者を対象で、上位2%を選出。被引用数の対象期間の違いで、「生涯」(career-long)と「単年」(single recent year)の区分に分けて実施されています。
※キャリア全体のデータは2023年末まで、最近1年のデータは2023年に受けた引用に基づく。

「生涯」(career-long)区分:4名 ※公表データ順

飯島 澄男(名城大学終身教授)

https://researchmap.jp/read0079769

坂東 俊治(理工学部応用化学科 教授)

https://researchmap.jp/173205

井藤 千裕(薬学部薬学科 教授)

https://researchmap.jp/itochi_meijo

大浦 健(農学部生物環境科学科 教授)

https://researchmap.jp/ohura_0926

「単年」(single recent year)区分:6名 ※公表データ順

飯島 澄男(名城大学終身教授)

https://researchmap.jp/read0079769

本田 真己(理工学部教養教育 准教授)

https://researchmap.jp/Masaki_Honda

塚越 啓央(農学部生物資源学科 教授)

https://researchmap.jp/ms06-s-Kanon

葛 漢彬(理工学部社会基盤デザイン工学科 教授)

https://researchmap.jp/hanbin

寺本 篤司(情報工学部情報工学科 教授)

https://researchmap.jp/7000013040

井藤 千裕(薬学部薬学科 教授)

https://researchmap.jp/itochi_meijo
https://www.meijo-u.ac.jp/sp/meijoresearch/researcher/cnt/
https://newscast.jp/news/9639643
https://www.meijo-u.ac.jp/sp/meijoresearch/
https://newscast.jp/news/7526129