近畿大学令和8年度入学試験の主な変更点について

学校法人近畿大学
2025-07-02 15:00

近畿大学(大阪府東大阪市)の令和8年度入学試験における、前年度からの主な変更点についてお知らせします。総合型選抜の対象学部の追加や、推薦入試(一般公募)における事前課題(小論文)の追加、一般入試における薬学部「共通テスト併用方式」(A・B日程)の新規導入などを予定しています。なお、変更点については、近畿大学入試情報サイトで随時、公表しています。

【総合型選抜】
●経営学部と国際学部(東アジア専攻 中国語コース)で総合型選抜を新規導入
●令和8年度(2026年度)に開設予定の看護学部(仮称)※でも総合型選抜を実施予定
 ※設置認可申請中。設置計画は予定であり、変更になる可能性があります。

総合型選抜の詳細については、以下をご参照ください。
https://kindai.jp/exam/system/ao/

【推薦入試(一般公募)】※医学部を除く
●出願登録の際に「事前課題(小論文)」の入力を必須とする
●試験科目の得点、調査書、事前課題(小論文)の内容を総合して合否判定を行う

推薦入試(一般公募)の詳細については、以下をご参照ください。
https://kindai.jp/exam/system/recommend/

【一般入試・前期(A日程・B日程)/後期】
●薬学部で「共通テスト併用方式」(A・B日程)<近大の独自入試と共通テストを合わせて判定>を新規導入
●5学部(法・経営・薬・総合社会・産業理工)で「共通テスト利用方式」(中・後期)※<共通テストで判定>に多科目型を新規導入
 ※総合社会、産業理工は中期のみ。

一般入試の詳細については、以下をご参照ください。
前期(A日程)https://kindai.jp/exam/system/general1_a/
前期(B日程)https://kindai.jp/exam/system/general1_b/
後期     https://kindai.jp/exam/system/general2/

【関連リンク】
近畿大学入試情報サイト
https://kindai.jp/