ログイン
ニュースを発信する
/ 会員登録
NEWS
ABOUT
CONTACT
16科目をオンデマンド授業で開講し、前期で延べ3,188人が受講 「近大DX」を推進し、コロナ禍の学生に新たな学びの環境を提供
2021-04-16 16:00
近畿大学、帝京大学、東海大学 私立総合3大学アライアンス締結について
2021-04-16 14:50
一目千本の桜を守りたい!小学校児童が「吉野の桜募金運動」実施 宿泊学習の際に「吉野の桜を守る会」に贈呈
2021-04-15 15:00
こころにスマイル 未来創造パーク 2年連続キングペンギンの人工授精に成功しました!
2021-04-15 15:00
演劇的手法を用いたコミュニケーションワークショップを実施 今春開設の「芸術文化観光専門職大学」と初の高大連携事業
2021-04-15 14:00
コロナ禍でのバイト激減を食い止めろ! 優良アルバイト企業とのマッチング説明会をオンラインで実施
2021-04-15 14:00
猿沢池や周辺環境を調査・保全する「ひとななプロジェクト」始動 4月15日に猿沢池で生物の採集調査を実施
2021-04-13 15:00
東大阪を拠点とする近畿大学とF.C.大阪がインターンシップで連携 学生がスポーツを通した地域活性化に取り組む
2021-04-12 14:00
学生、教員、企業が集う実験的なモノづくり拠点「THE GARAGE」 モノづくりのまち東大阪で学生が企業に真剣勝負を挑む
2021-04-07 12:20
新型コロナウイルス対策を徹底し、今年度は対面形式で授業を実施 すべての教室・演習室に換気設備やCO2濃度測定器を設置
2021-04-07 11:00
「近大せっけん」を湯浅町・有田川町内の小学校・中学校に寄贈 "オール近大"新型コロナウイルス感染症対策支援プロジェクト
2021-04-06 15:00
日本税理士会連合会寄付講座「税理士による租税講座」を開講 税理士が講師となり、租税の実務を学生に伝える
2021-04-02 15:00
IoT技術を駆使してキャンパス内の混雑度を計測 プライバシーを守りつつ「密状態」を解消するための実証実験
2021-04-02 14:30
日本初!大学構内で顔認証決済サービスの実証実験を開始 4月7日(水)~9日(金)に学生対象の利用促進イベントを開催
2021-04-02 14:00
学生が牡蠣エキスパウダー使用のスイーツを考案 「近大牡蠣プロジェクト」 学生食堂リニューアルオープン初日にレシピ審査会を開催
2021-04-02 14:00
3D立体映像の映写に必要な「円偏光」の新たな発生法を開発 3D表示用有機ELディスプレイ等の製造コスト削減に期待
2021-04-01 15:30
近畿大学附属農場産「近大みかん」を使用したリキュール 「近大みかんのお酒です」 4月1日(木)から限定販売
2021-03-29 15:00
文芸学部生が東大阪の企業のユニフォームをデザイン 国産ジーンズメーカーとのコラボでおしゃれな作業着が完成
2021-03-29 14:00
黒糖焼酎を使用した手指消毒用高濃度エタノールスプレー「近ピカ」 近畿大学と株式会社奄美大島開運酒造が共同開発
2021-03-22 11:00
近畿大学中央図書館「バーチャル貴重書展」初開催 本学所蔵の貴重な資料をWeb上の360度パノラマ展示室で公開
2021-03-19 14:00
Withコロナの新しい語学研修 海外研修の代わりにVR空間で海外にいる講師と英会話レッスン
2021-03-19 14:00
一般入試志願者数確定 135,830人 3年連続の減少も、現役生の志願者は昨年比100.7%とほぼ横ばい
2021-03-17 15:00
女子テニス部が全国選抜高校テニス大会に出場 コロナ禍で大会中止となった先輩たちの思いを胸にベスト16をめざす
2021-03-12 14:00
令和4年4月、15番目の新学部「情報学部」開設予定(設置届出予定) 社会のニーズに応え、先端IT人材を育成
2021-03-12 14:00
経営学部生がデータとAIを活用した商品開発に挑戦 プレゼン大会を開催し、「AIクラフトビール」のコンセプトを提案
2021-03-11 16:00
Withコロナ時代の教育プラットフォームの構築を目指す 身近な「なぜ?」を大学教員が解説する「博士の回答」動画配信
2021-03-11 15:00
中学生がふるさと和歌山市の浜でSDGsを学ぶ 漂着ごみの調査、海岸クリーンアップ活動を実施
2021-03-11 14:00
3月21日(日)キャンパス来場型のオープンキャンパス開催 感染症対策!電動キックボードdeキャンパスツアー実施
2021-03-10 15:00
インターネット生配信で卒業式を挙行 硬式野球部 佐藤 輝明選手(阪神タイガース)のコメント動画を配信
2021-03-10 14:00
入学後初めての校外学習 高校1年生が瀬戸内でSDGsを学ぶ 「SDGsと観光」をテーマに地域再生に取り組む企業を訪問
2021-03-08 16:00
複数のICTデバイスを組み合わせたハイブリッド授業を試行 コロナ禍においても高大連携を推進するための新たなオンライン教育
2021-03-05 14:00
令和3年度入学式を対面で挙行 コロナ対策を万全にして約7,200人の新入生を歓迎
2021-03-04 14:00
シンガポール国でバイオコークス使用実証事業に着手 ~シャフト式ガス化溶融炉での燃料利用を産学連携で共同研究~
2021-03-03 11:00
密を避けて"就活エア交流会"!コロナ禍で頑張る近大生を応援 首都圏で働くOB・OGとの交流会を東京センターがオンラインで開催
2021-03-01 14:00
近畿大学、広島県府中市、府中商工会議所が包括連携協定を締結 産官学連携で「ものづくりのまち府中市」の復活をめざす
2021-02-26 16:00
近畿大学と福井県が就職支援協定を締結 学生のUIJターン就職支援を通して、地域経済活性化を推進
2021-02-26 14:00
近大ブランドの純米酒「近大酒(KINDAISAKE)」を3/3(水)新発売 天保11年(1840年)創業の地元の老舗酒蔵と共同で製造
2021-02-25 16:00
表情が見える透明のマウスシールド「近大マスク」 Amazon・楽天市場・スケーター公式オンラインショップで販売 令和3年(2021年)3月1日(月)から販売開始
2021-02-25 15:30
小学生が考える!ぼくの わたしのSDGs 菖蒲池駅周辺の清掃活動で地域の人から愛される駅前に
2021-02-25 15:00
台湾企業&学生との海外インターンシップをオンラインで実現 アフターコロナに向けた旅行ツアーを提案する成果発表会を開催
2021-02-25 15:00
だまし絵風の形状を持つ有機分子による 強い円偏光発光色素材料の開発に成功 ~偏光発光型三次元ディスプレイ材料への応用に期待~
2021-02-25 11:00
直下型地震発生を想定した災害対策訓練を実施 県警機動隊・航空隊と連携し、ヘリコプターによる救助訓練も
2021-02-24 14:00
長内孝樹選手が大相撲の高砂部屋に入門! 近大相撲部から22人目の力士誕生
2021-02-19 16:00
悪性度の高い前立腺がんを診断する新たな高感度測定法を確立 患者負担を少なく、短時間で効率的ながんの検出を可能に
2021-02-19 15:00
2月19日から、近畿大学とわたし漢方が新型コロナウイルス感染症軽症患者に対する「栄養調査」を実施
2021-02-19 14:00
「近ときばうむ」を新発売 農学部の学生が金時いもの生産・加工やパッケージデザインを担当 2月20日から販売開始
2021-02-16 14:00
近畿大学通り商店街連合会へ「近大マスク」を寄贈 コロナ禍で苦境に立たされた地元商店街のために!
2021-02-15 14:00
コロナ禍に附属農場産「近大マンゴー」で食の喜びと癒しを提供 小学校や幼稚園等にフリーズドライマンゴーを寄贈
2021-02-10 14:00
近畿大学と靴下専門店を展開するタビオ株式会社が綿花栽培で連携 オリジナル商品「無農薬コットン靴下」を販売 令和3年(2021年)2月17日から販売開始
2021-02-10 14:00
「近大・ロシア ものづくり学生フォーラム」をオンライン開催 近大モノづくり工房が開発した"近大マスク"を通して国際交流
2021-02-09 14:00
奈良県助産師会に「近大マスク」を寄贈 表情が見えないと伝わりづらい妊産婦向けの教室などで活用
2021-02-08 14:00
第13回近畿大学病院がんセンター市民公開講座 「がんゲノム医療を知っていますか?」 「ACP~人生会議~を知っていますか?」
2021-02-05 14:00
侵略的外来アリの侵略性・侵入成功のカギは食の多様性か アルゼンチンアリの「種内差」から紐解く
2021-02-04 09:00
就活生に優良企業82社との出会いの場をオンラインで提供 「理工系院生・学生のためのオール近大 業界研究フェア」を開催
2021-02-03 14:00
ソフトウエア技術者の能力には性別差がないことが明らかに 進路選択の妨げとなる先入観の打破に期待
2021-02-03 00:00
近畿大学奈良病院と生駒市水道事業が「災害時における給水支援に関する協定」を締結
2021-02-01 18:00
海藻「紀州アカモク」を使用した美容液「AKKYURA(アキュラ)」を販売 スーパーフードとして注目のアカモクが化粧品に!
2021-02-01 15:00
広島六大学野球リーグ戦最多優勝の近畿大学工学部硬式野球部 新監督に本学部野球部OBでJR西日本硬式野球部元監督の花本 輝雄が就任
2021-02-01 14:00
コロナ対策に配慮した災害時や医療現場での新様式 1分以内で組み立てできる「超軽量簡易ベッド」を開発
2021-01-28 15:00
がん細胞の増殖を阻害する化合物「ACA-28」の仕組みを解明 副作用の少ないがん治療薬の開発に期待
2021-01-28 14:00
がんやALSの治療標的となりうる「ストレス顆粒」の機能を解明 がん細胞内で活発に働く増殖シグナルの活性化を防ぐ働きを持つ
2021-01-26 21:00
産学連携で生まれた、近大みかん使用ぽん酢を新発売 1/30(土)に学生がリモート接客で開発商品を店頭PR
2021-01-26 15:00
近畿大学とニチレイフーズが“爽やかな味わい”の「アセロラぶり」を共同開発 1月30日(土)からスーパー「ベイシア」全店舗で限定発売
2021-01-26 14:00
「すもーく大豆 近豆版」限定販売 農学部の学生が大豆生産やパッケージシールのリニューアルを担当
2021-01-25 14:00
生薬「延命草」に毛乳頭細胞を活性化する効果を発見 男女問わず様々な原因による薄毛に効果のある育毛剤の開発に期待
2021-01-22 15:00
全日本空手道選手権大会で近畿大学工学部空手道部初の個人戦優勝 崎山 優成選手が東広島市長を表敬訪問
2021-01-22 15:00
出産前後の性ホルモン変化と「産後うつ」との関連を解明
2021-01-19 11:00
「ヴィーガン納豆チョコレート」先行販売を実施 納豆独特のクセを抑えて誰もが食べられるスイーツを開発
2021-01-15 15:00
東日本大震災復興支援として農学部の学生がレシピを考案 近畿大学病院の病院食で福島県川俣町の「川俣シャモ」を提供
2021-01-15 14:00
近畿大学×エコノレッグ 新特許技術を用いた高機能靴下を開発 1/18(月)に新商品「走る靴下『AMENOKAK(アメノカク)』」発表会を開催
2021-01-13 15:00
「赤ちゃん先生プロジェクト」をオンラインで実施 「共に生きる喜び」を体感し、「命の大切さ」を学ぶ
2021-01-13 14:00
医療現場における新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染経路別の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のリスクと予防効果を解明
2021-01-08 16:00
コロナ禍における新しいオンライン授業を提案 VR空間を用いた授業コンテンツの実証実験を実施
2021-01-08 15:00
「近大DX」始動!学生に新たな学びの環境を提供 令和3年度から、授業のオンデマンド化を推進
2020-12-23 15:00
学びと地域貢献の両立「建築の解体と再生プロジェクト」 プロと学生が豪雨被災建屋の解体ボランティアを実施
2020-12-23 14:00
バレンタインフェアのスペシャルバッグを文芸学部生がデザイン 近鉄百貨店×近畿大学の包括連携協定の成果
2020-12-21 15:00
コンテンツマーケティングを学ぶプロジェクトから誕生 近畿大学のバーチャルYoutuber「ニア教授」が動画配信を開始
2020-12-17 17:00
コロナ対策の携帯型飛沫対策ボード「ファイルDeガード」を発売 12/21に学生も参加してオンライン新商品発表会を開催
2020-12-17 14:00
全国高専デザインコンペティションで審査員特別賞を受賞 名張市長を表敬訪問 受賞を報告
2020-12-17 12:00
経済活性化のためにロシア連邦政府が設立した独立非営利団体「The Agency for Strategic Initiatives」と協力協定を締結
2020-12-16 16:30
英語を取り入れたストーリーが楽しい「影絵鑑賞会」を開催 光と影の繊細な表現に触れ、豊かな情操を養う
2020-12-16 15:00
「茅葺(かやぶき)」「茅採取(かやさいしゅ)」ユネスコ無形文化遺産登録予定 建築学科学生らが毎年恒例の「茅採取」を実施し伝統技術を学ぶ
2020-12-15 14:00
コロナ禍からミナミの飲食店を救え!「近大マスク」を寄贈 利用者からのフィードバックで飲食店向けに改良
2020-12-15 14:00
Osaka×Estoniaスマートシティセミナー 世界最先端の電子国家エストニア共和国を参考にスマートシティを考える
2020-12-14 15:00
コロナ禍での新しい大学祭様式「WEB生駒祭」開催
2020-12-14 14:00
日本赤十字社と生徒会による「献血活動」を実施 コロナ禍における献血の現状を理解し、その必要性を学ぶ
2020-12-11 14:00
近畿大学バイオコークス研究所 「最先端再生可能エネルギー研究 ジュニアセミナー」開催
2020-12-10 14:00
和歌山県産「近大マダイ 焼味四種食べ比べセット」販売開始 近畿大学の養殖魚専門料理店の味を自宅で気軽に味わえる
2020-12-10 14:00
らせん状にねじれたオリゴフェニレンによる円偏光発光色素を開発 ~円偏光有機LEDやバイオイメージング材料への応用に期待~
2020-12-10 10:00
近畿大学と吉本興業が「withコロナ時代の新スポーツ」を創造 経営学部生とミサイルマン・西代さんらが共同研究を実施
2020-12-09 14:00
「近大新宮中学校合唱コンクール」を開催 「近大マスク」の着用やソーシャルディスタンスでコロナ対策
2020-12-07 14:00
「東広島消防署高屋分署(仮称)」を広島キャンパス内に建設 建設プロジェクト・インターン、学生消防団員の決意表明式開催
2020-12-07 14:00
株式会社格付投資情報センター(R&I)社の格付で5年連続AAを獲得
2020-12-02 15:00
ギフトセット「近大は美味しい 近大の馳走詰合せ」販売開始 近畿大学の研究成果の詰合せを大切な方への贈り物に
2020-12-01 14:00
「なら近大農法」で栽培した三郷町のどか村産メロンの摘果をピクルスとして商品化し限定販売
2020-11-30 16:00
可変型の放射線遮蔽材(しゃへいざい)「シーラーSTR」を販売開始 産学連携で環境・患者に優しい放射線治療を実現
2020-11-30 14:00
奈良キャンパスから世界へつながる新拠点 多目的ホール「つながる館」オープニングイベントを開催
2020-11-27 14:30
#突撃!農女ライタープロジェクト 学生が大阪府と連携して若者に向けて農業の魅力をSNSで発信
2020-11-27 14:00
関西の大学病院初、オンライン診療システム「CLINICS(クリニクス)」を活用し近畿大学病院の全診療科でセカンドオピニオン外来を開始
2020-11-26 15:00
世界最小クラスの体外式膜型人工肺の開発に成功
2020-11-25 15:30
近畿大学附属小学校のウィンターイルミネーションが復活 約20mのツリーが照らす心温まる光で地域に元気と癒しを届ける
2020-11-25 15:00
コロナ疲れのリフレッシュに最適!男性向けヘッドスパを開発
2020-11-25 14:00
近畿大学農学部×天王寺ミオ 第4回「近大まるミオしぇ」今年も開催!! 近畿大学農学部の学生によるマルシェを開催します。
2020-11-25 12:00
近畿大学・NTT・NTTドコモ・NTT西日本・NTTデータが、5G(第5世代移動通信システム)の推進、「スマートシティ・スマートキャンパス」創造に関する包括連携協定を締結
2020-11-24 16:30
ステントの適切な使い分け方法を世界で始めて確立 消化器がんが引き起こす胃・十二指腸狭窄に質の高い治療を
2020-11-22 18:00
「第一回起業家育成フォーラム」開催 ビジネスプランコンテスト優勝チームの起業を大学が支援
2020-11-20 17:00
近畿大学水産研究所監修 デニムでできた実物大マグロクッションとぬいぐるみがフェリシモ「USEDo[ユーズド]」から登場
2020-11-20 15:00
東大阪市副市長を表敬訪問 表情が見える透明のマウスシールド 「近大マスク」完成を報告
2020-11-20 11:00
小学生の「どうして?」を解決する「お薬教室」を開催 コロナ禍の今だからこそ、体と薬の役割を本気で考える!
2020-11-19 15:00
医学部主任教授の工藤 正俊が「Highly Cited Researchers 2020」に選出 臨床医学部門における唯一の日本人として2年連続受賞の快挙!
2020-11-19 14:00
近畿大学とわたし漢方が「薬膳レシピ」を開発 「コロナうつ」や「コロナ疲れ」などの心身の不調を食養生で解消
2020-11-18 14:00
近大産アマゴから採卵した「近大いくら」を数量限定で発売 完全養殖アマゴの卵を使用して安定供給をめざす
2020-11-17 14:00
令和3年度推薦入試(一般公募) 11月21日(土)全国20の試験地でスタート
2020-11-16 14:30
実験用水槽内に海洋の気流と波を再現するための方法を開発 台風の発達予測など気候予測の精度向上に期待
2020-11-13 16:00
農学部生による森林環境教育「中高大連携森林学習プロジェクト」 奈良県立高等養護学校の生徒が森林浴とクラフト作りを体験
2020-11-13 14:00
野生ミナミハンドウイルカの餌生物と採餌行動を水中観察で確認 準絶滅危惧種の生態解明と保全につながる国内初の研究成果
2020-11-13 14:00
日本初! 大学構内での電動キックボードの有償シェアリングサービスを近畿大学で開始 11月19日(木)に在学生対象の試乗イベントを開催
2020-11-12 14:00
"オール近大"新型コロナウイルス感染症対策支援プロジェクト 唇の動きがわかる「近大マスク」を大阪府下の支援学校に寄贈
2020-11-11 16:30
近畿大学水産研究所×入善町×入善漁協の共同プロジェクト 入善海洋深層水を用いて大型で周年出荷可能なサクラマスの養殖に成功
2020-11-11 10:00
ミルクボーイがコロナ禍での就活に立ち向かう近大生を激励! 「就職活動決起大会」を今年はオンラインで開催
2020-11-10 15:00
"オール近大"川俣町復興支援プロジェクト 「かわまたジェラート ブルーベリーミックス」を新発売
2020-11-10 14:30
「食事への感謝の心」を育む 稲作実習のまとめとして農業講演会を実施
2020-11-10 14:00
奈良県宇陀市の町おこしのために薬膳スイーツを開発 「菊芋フロランタン」を近鉄百貨店で限定販売
2020-11-10 14:00
自然界には存在しない「反転型の葉緑素」の人工的創出に成功 光合成生物の進化を解明するうえで重要な成果
2020-11-09 19:00
生徒の安全な通学のために 自転車組合による整備点検と保護者による見守りを実施
2020-11-09 14:00
トウガラシが高温下でも着果するための遺伝子領域を特定 ―気候変動による着果不良を防ぐための一手―
2020-11-09 14:00
「近畿大学研究シーズWeb発表会」 産学連携活動のさらなる発展に向けて、zoomで実施
2020-11-06 15:00
近代建築の魅力を紹介する「船場博覧会2020」で建築学部生が建築・まちづくりの観点から地域活性化に協力
2020-11-04 16:00
生物理工学部准教授 谷本 道哉が東大阪市製作のシニア向け、おうちでできるフレイル予防筋トレ動画に出演
2020-11-04 14:30
中学1年生がSDGsについて学ぶ総合学習「ふるさとチャレンジ」 環境活動家 谷口たかひさ氏による講演会を開催
2020-11-04 14:00
近畿大学とエルエヌジージャパン株式会社が包括連携協定を締結 持続可能な社会の実現に向けた新エネルギー研究を推進
2020-10-30 15:00
西日本の空港初、近畿大学医学部関西国際空港クリニックにて出国前の海外渡航者への新型コロナウイルスPCR検査を開始
2020-10-30 14:00
新型コロナウイルスに負けるな! 限定クーポンで商店街と近大生を応援
2020-10-29 15:00
近畿大学経営学部×株式会社モリサワ 産学連携コラボ授業 UDフォントで「伝わる」プレゼン資料を作成
2020-10-29 14:00
生物理工学部祭「第28回きのくに祭」をオンラインで一般公開 4月に開催できなかったクラブ&サークル新入生勧誘会を同日開催
2020-10-27 14:00
令和2年度第3回オープンキャンパス開催 体験イベント「デジタル地球儀とロボット通信の体験」などを実施
2020-10-27 14:00
プロ野球ドラフト会議 硬式野球部 佐藤 輝明選手 4球団から1位指名を受け、阪神タイガースが交渉権を獲得
2020-10-26 18:30
近畿大学医学部×島津製作所 最新国産PETを評価する産学連携の臨床研究スタート-認知症・がん検査における臨床的優位性を検証し、世界に発信-
2020-10-26 14:00
中学1年生が総合学習で海洋プラスチックごみ問題に取り組む 和歌浦・片男波海水浴場で漂着ごみの現地調査を実施
2020-10-23 14:00
看護師への第一歩「戴帽式」を開催 コロナ禍のなかで医療従事者になる責任を胸に誓いを行う
2020-10-23 14:00
ブラックバイト対策を学ぶ講演会および企業説明会を実施 学生にコロナ禍でも安心してできるアルバイトを紹介
2020-10-22 15:30
近中・近高「秋のオープンスクール」開催 但馬初!近高ではリアル開催と並行してライブ中継も実施
2020-10-21 15:00
大学病院では関西初導入!近畿大学病院で患者向けスマートフォンアプリ 電子カルテと連動することで快適な通院生活を実現
2020-10-21 15:00
園児のサツマイモ収穫体験を実施 自然への興味、食べ物への感謝の気持ちを育む
2020-10-21 14:00
生殖補助医療につながる革新的AI開発に成功 -不妊症の原因となる卵子の質の評価に応用可能-
2020-10-21 14:00
22年の歴史を持つ、近畿大学「数学コンテスト」特別編! 今年は、過去問題から厳選して出題する動画配信イベントを開催
2020-10-20 14:00
肝がんの免疫療法後二次治療でのレンバチニブの有効性を実証 生存期間が約2倍に延長されることを世界で初めて確認
2020-10-20 09:00
人工呼吸器・体外循環式人工肺(エクモ)操作技術向上プロジェクト クラウドファンディングで研究資金を募集
2020-10-16 15:00
近畿大学とSchooがアドバイザリー契約締結 近畿大学のデジタルトランスフォーメーション推進をSchooが支援
2020-10-16 14:00
原発不明がんにおける新たな治療法の確立へ 世界初!次世代シーケンサーの遺伝子解析で有効な治療法を選定
2020-10-16 00:00
「近大マグロ中骨エキス入りあおさのみそ汁」販売開始 「近畿大学水産研究所 はなれ」で人気の味をご家庭でも!
2020-10-15 14:00
今年度初めての受験生対象の対面イベント 「入試合格対策講座&説明会・相談会」を開催
2020-10-12 15:00
新型コロナウイルス影響下での新しいインターンシップ様式 オンラインでの成果発表会を開催
2020-10-12 14:00
ギラン・バレー症候群の予後予測のための新たなマーカーを発見 より正確に重症例を予測することで臨床現場での活用に期待
2020-10-12 08:00
冷却原子を用いた量子多体ダイナミクスの量子シミュレーション ―非局所相関の伝搬の観測とエネルギー保存則の検証に成功―
2020-10-09 12:00
新型コロナに苦しむ卒業生経営の飲食店を支援 大学初!近畿大学×食べログ 特設サイトを期間限定で開設
2020-10-06 14:00
令和2年度 第2回オープンキャンパス開催 施設紹介、学科紹介や授業成果報告などで学びを体感
2020-10-06 14:00
近畿大学産業理工学部(福岡キャンパス) 江上 典文(えがみ のりふみ)(電気電子工学科教授)が新学部長に就任
2020-10-01 14:00
中四国エリアで初!大学祭をオンラインで開催 ネットとリアルが融合する工学部大学祭「第62回うめの辺祭」
2020-09-30 14:00
近畿大学医学部および近畿大学病院を大阪府堺市へ移転 南大阪における基幹病院および救急災害拠点として地域医療に貢献
2020-09-30 14:00
新型コロナウイルス感染症対策を講じ高校3年生の最後の舞台「第36回吹奏楽部定期演奏会」を開催
2020-09-28 14:00
中学生・高校生向け体験型公開講座を開催 大学生と一緒に発酵微生物の働きについて学ぶ
2020-09-28 14:00
平群ブランド認定品! 金時いもジェラート「へぐりっこ」を平群町内の小中学校・こども園の給食で初めて提供
2020-09-28 14:00
コロナ禍における新しいオンライン授業を提案 VR空間を用いた授業コンテンツをオープンキャンパスで公開
2020-09-24 15:00
KINDAI studentサミット2020 完全オンラインで開催 「近大生2.0~変化から進化への物語~」
2020-09-23 16:00
9月27日 WEBオープンキャンパス「CLOSE CAMPUS※1」開催 日本の大学初※2!全国統一近大模試開催 当日限定で近大マグロのたたき丼をDiDi Foodで宅配
2020-09-23 14:00
近畿大学×DiDi Foodコラボ第2弾 近大マグロ料理のデリバリーでWithコロナでも受験生にリアルな体験を
2020-09-23 14:00
リモート面接で好印象を与えるメイクの基礎をプロから学ぶ「リクルートメイクセミナー」開講
2020-09-18 14:00
中学生が稲作実習で稲刈りを体験 地域とのつながり、感謝の気持ちを育てる総合学習
2020-09-18 14:00
ソフトウエア技術者の能力と加齢との関係を明らかに 中高年労働力の活用促進に期待
2020-09-17 00:00
IgG4関連疾患・自己免疫性膵炎の新たなバイオマーカーを発見 診断・治療効果の指標として臨床での活用に期待
2020-09-16 18:00
起業家育成プログラムを学生向けに実施 シリコンバレー生まれの「Lean LaunchPad」プログラム開催
2020-09-16 14:00
西日本最大級の大学祭「第72回生駒祭」 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、初のオンライン開催を決定!
2020-09-15 15:00
コロナ禍で演奏会やコンクールが中止となった中高生のために近畿大・大阪工業大の学生有志がコンサートを開催
2020-09-15 14:30
最先端の次世代基盤技術と研究成果で地方創生に貢献 「研究公開フォーラム2020」オンライン開催
2020-09-15 14:00
対話型AIとSlackを連携させた「バーチャルTA for Slack」を導入 オンライン授業を支える自己進化AIの実現へ
2020-09-11 14:00
猿沢池に興福寺の258年前の古瓦で魚礁を設置 池の生態系保全と観光資源の価値向上をめざす
2020-09-11 13:30
9月12日から後期授業開始 感染予防対策を徹底し、一部対面授業を再開
2020-09-10 16:00
難防除害虫のナミハダニの薬剤感受性を決定する GABA受容体の一次構造を解明
2020-09-10 14:00
湿地の水からその場所に住む生物のDNAを検出 「環境DNA分析」で2種類ドジョウの生息地域の分布が明らかに
2020-09-10 13:00
令和2年度「オープンスクール」開催 iPad授業模擬体験・看護体験を実施
2020-09-08 14:00
コロナ禍で困窮する一人暮らしの学生200人を支援 金賞健康米、近大みかんジュースなど全12種類の食材を提供
2020-09-08 14:00
9/14(月)2つの新施設が同時オープン! 地域密着&SDGsの取り組み&キャッシュレス対応「杜cafe+ku(もりかふぇ くー)」 クリエイティブな発想を創出する空間「TERACO LAB(てらこ らぼ).」
2020-09-07 14:00
特定外来植物「ヒガタアシ」の日本への侵入経路を解明 原産地の北米東部から中国を経由した二次的な経路で侵入
2020-09-07 13:00
近畿大学×(株)愛しとーとコラボ商品第2弾 「近大ブリ」コラーゲン配合のシャンプー・トリートメント新発売
2020-09-01 14:00
絶滅危惧種「タンゴスジシマドジョウ」の遺伝的特徴を解明 今後の保護活動につながる研究成果
2020-08-31 15:00
食道がん術後補助療法としてのペプチドワクチンの有用性を証明 食道がんにおける5年生存率を約2倍に改善
2020-08-31 14:00
コロナ禍のなかで東京での就職をめざす近畿大学生をバックアップ オンラインでのキャリア支援イベントを開催
2020-08-28 14:00
近畿大学文芸学部×サイクルショップカンザキ 産学連携開発のオリジナル自転車「neon circuit」発売
2020-08-26 14:00
オープンスクール特設サイト「CLOSE SCHOOL 2020」開設 近大附属を身近(CLOSE)に体感しよう!
2020-08-24 15:00
近大生の胃と心を満たしてきた名物食堂「キッチンカロリー」 53年の歴史に幕、最終日に在学生・OBが花束を贈呈
2020-08-24 15:00
熟成キャビア「近大キャビアプレミアム」を販売開始 初の5カ月長期熟成でさらに味わい深く
2020-08-24 14:00
生物の種の壁を乗り越えたミトコンドリアDNAの移入を確認 人為的な生物の移動が遺伝子レベルで進化に影響
2020-08-21 14:00
新型コロナウイルスの日本の第一波を地域ごとに解析 天気の良い日の人々の行動や大気汚染が感染に影響する可能性
2020-08-20 14:00
JR俊徳道駅から近畿大学へのアクセスが便利に! スマホ決済が可能な「俊徳道駅・近畿大学線」直通バス運行開始
2020-08-19 15:00
ドローンでの山岳遭難者捜索を可能にする光探索の実証実験を公開 QRコード再帰性反射マークの自動認識システム専用ソフトを開発
2020-08-19 14:00
8月23日 WEBオープンキャンパス「CLOSE CAMPUS」開催 「ビリギャル」著者でカリスマ塾講師 坪田先生の受験相談も実施 初企画!当日限定で近大マグロのたたき丼をDiDi Foodで宅配
2020-08-18 16:00
近畿大学がDiDi Foodとコラボ WEBオープンキャンパスで「近大マグロのたたき丼」をデリバリー
2020-08-18 16:00
シルクのようになめらかな近大マンゴー「愛紅」を千疋屋総本店日本橋本店と伊勢丹首都圏3店舗で販売
2020-08-18 14:00
「令和2年度オープンキャンパス」を開催 ビジネスマナーや附属幼稚園の授業を体験
2020-08-17 15:00
世界初!「マランゴニ対流」による分子のリズミカルな運動を観測 生命活動をつかさどるリズムの起源に迫る
2020-08-11 14:00
近畿大学附属農場産「近大マンゴー」使用のスイーツを限定販売 8月15日(土)から「カフェ ラ・ポーズ」で販売開始
2020-08-07 14:00
「近大産ウニ」「近大産トコブシ」を期間限定で初提供 8月7日(金)から「近畿大学水産研究所 大阪店・銀座店」にて
2020-08-06 15:00
大阪狭山市ふるさと応援寄附金の返礼品でがんの早期発見を 「PET/CTがん検診コース」が受診できるチケットを提供
2020-08-05 14:00
加齢と食環境によって体内の「糖鎖」が変化することを証明 糖鎖を軸とするアンチエイジング研究への展開に期待
2020-08-04 20:00
和歌山市で「近大マンゴー」を使用したスイーツを販売 8月8日(土)から市内の人気店「Patisserie anne」で販売開始
2020-08-04 14:00
なめらかな口当たりと濃厚な甘みが人気! 「近大マンゴー」を8月7日(金)から阪神梅田本店で販売
2020-08-03 14:00
コロナ禍で困窮する一人暮らし学生・留学生を支援 金賞健康米、近大みかんジュースなど全12種類の食材を提供
2020-07-29 14:00
大学教員による高校生向けオンライン型出張授業を開催 コロナ禍における高大連携教育の新しいカタチ
2020-07-29 14:00
「純米酒 平群」の限定ラベル版(松永弾正ラベル)を新発売 産学官連携による特産品開発で地域活性化に貢献
2020-07-29 14:00
大阪産業のさらなる発展に向けて 大阪産業振興連携プロジェクトに関する覚書を締結
2020-07-28 14:00
石炭火力発電所における負荷変動に対応した配管余寿命診断技術の開発についてNEDO公募事業に採択されました
2020-07-28 11:00
オープンキャンパスも今年は「おうちで」! オンラインで3密を避けながらもより濃厚な情報を提供
2020-07-22 14:00
「令和2年度オープンスクール」特設サイトを開設 WEBで近大東広島の魅力がまるわかり!
2020-07-21 16:00
養殖魚専門料理店「近畿大学水産研究所 はなれ」 7/30報道関係者向け内覧会開催 8/3オープニングイベントに農学部水産学科OBのナダルさんが登場!
2020-07-21 15:00
近畿大学病院が新型コロナウイルスの抗体保有状況調査を実施 大阪狭山市民278人のうち2人が陽性、IgG抗体保有率0.72%
2020-07-21 14:00
履歴書・自己紹介書のデジタル化を推進 新型コロナウイルス影響下の就職活動をサポート
2020-07-21 14:00
「令和2年度オープンキャンパス」を開催 視覚障害者の支援方法や保育科の授業などを体験
2020-07-21 14:00
経営学部生と木村石鹸がアクセサリー専用クリーナーを共同企画 使いやすくおしゃれなパッケージで新発売
2020-07-20 14:00
医学部オープンキャンパス開催 特別講座「ヒトとウイルスとの戦い」などを実施
2020-07-17 14:00
近畿大学水産研究所と 、超高速の品種改良×スマート養殖スタートアップのリージョナルフィッシュが、水産物の品種改良に係る研究開発を実施
2020-07-16 15:00
インドネシア企業の社員が9カ月間の研修成果を発表 水産研究所・水産養殖種苗センターにおいて養殖技術指導
2020-07-16 14:00
中学1年生対象の「酒造り講演会」を初開催! 卒業生から後輩へ、日本酒の町・西条の文化を伝える
2020-07-16 14:00
"オール近大"新型コロナウイルス感染症対策支援プロジェクト 72件の企画提案を採択、約1億3千万円の研究費をかけて実施へ
2020-07-15 18:00
令和2年度「中学オンラインFes(オープンスクール)」を開催 近大福山中学校をオンラインで体感!
2020-07-15 14:00
ブロックチェーン技術活用人材養成プログラム開講 新たな価値を発掘できる能力の育成を目指す
2020-07-14 16:00
令和2年度第1回オープンキャンパス開催 体験イベント「VRによるテレポーテーション感覚体験」などを実施
2020-07-14 14:00
この夏はWEBで集まろう! 但馬地域初!近中・近高「WEBオープンスクール」開催
2020-07-13 17:00
参議院議員・近畿大学経済学部客員教授 青山 繁晴氏講演会「人間社会はなぜ弱くて強いのか」
2020-07-13 14:00
WEBオープンキャンパス「CLOSE CAMPUS」開催 近大OB・霜降り明星せいやさんが受験勉強法や大学時代の思い出を語る
2020-07-10 15:30
日本初記録のハゼ科魚類を大学院生が発見 体の虎柄模様に因み「トラハゼ」と命名
2020-07-09 14:00
農学部生が栽培した「近大ICTメロン」使用 東大阪市の人気洋菓子店シェ・アオタニで「メロンの森」を限定販売
2020-07-06 14:00
新型コロナウイルス感染予防対策として オンライン個別進学相談で高校教員・受験生の不安を解消
2020-07-03 16:00
ネオニコチノイド系殺虫剤に対するハナバチ類の感受性を解明 環境に優しい農薬や昆虫制御材の開発に期待
2020-07-03 14:00
養殖魚専門料理店「近畿大学水産研究所 はなれ」8/3オープン 東京駅エキナカで近大水産研究所初の朝食メニュー等を提供
2020-07-02 15:00
ヘルスケア分野の新事業ビジネスプランを創出する「カレッジラボ」を開催します -近畿大学医学部・堺市・堺市健康寿命延伸産業創出コンソーシアムが連携-
2020-07-02 15:00
国際航空に伴うCO2排出量の推定と新たな変化要因分析手法の開発に成功 -国際航空とCO2排出量の関係性の「見える化」に貢献-
2020-07-02 11:00
【新製品】藤田金属と近畿大学がコラボしたフライパン登場 「感謝」の気持ちをカタチにしたフライパン! 一つは自分に、もう一つは家族や友人に!
2020-07-01 14:30
稲作実習で除草作業を体験 地域とのつながり、感謝の気持ちを育てる総合学習
2020-07-01 14:00
世界初!命の始まりである受精卵に新たな核構造を発見 動物発生の謎に迫る研究成果
2020-07-01 01:00
日本の大学初!約36,000人の全学生・教職員に「Slack」を導入 ICTをフル活用し、本格的なオンライン授業の実現へ
2020-06-30 15:00
学生対象、交通安全講習会を近畿大学とJAFで共同開催 新型コロナウイルス感染防止のためオンライン実施も
2020-06-25 14:00
新型コロナウイルス感染予防対策として オンライン個別進学相談で受験生・保護者の不安を解消
2020-06-24 14:00
起業家人材養成プログラム「G's CAMP KINDAI」開講 起業の際の強みとなるよう、3日間でプログラミングの基礎を習得
2020-06-23 14:00
新型コロナウイルスの影響で通学できなかった新入生が初めてキャンパスで同級生と交流
2020-06-11 15:00
附属農場で栽培した南高梅を近大奈良病院の病院食として提供 旬の南高梅を使用したドレッシングの和え物
2020-06-10 14:00
近畿大学病院が新型コロナウイルスの抗体保有状況調査を実施 大阪狭山市との共同事業で市民から協力者300人を募集
2020-06-09 14:00
キャリア形成支援プログラム「Cross Mentorship in 近大」開催 将来像を明確化し、自己実現を目指す
2020-06-01 15:30
ドローンでの遭難者捜索を可能にする小型シェルターを共同開発 QRコード付き再帰性反射マークで発見率をアップ
2020-06-01 14:00
緊急事態宣言解除に伴う本学の対応について(東大阪キャンパス)
2020-05-29 18:00
養殖魚専門料理店「近畿大学水産研究所」大阪・銀座店の営業再開について
2020-05-29 17:00
新型コロナウイルス影響下での就職活動を支援 Zoomを活用した「オンライン企業説明会」で学生と企業をつなぐ
2020-05-29 15:30
近畿大学グローバルエデュケーションセンター開設 グローバル化に関する組織を一元化し、大学の世界的発展をめざす
2020-03-31 15:00
“社会への実践”を重視した「情報学研究所」を開設 情報系新学部設置も視野に入れ、スタート
2020-03-31 14:00
近畿大学体育会相撲部 新監督就任 新体制で全国学生相撲選手権大会 団体優勝を目指す
2020-03-30 14:00
アルマ望遠鏡でブラックホールジェットと星間ガスの衝突を観測 銀河の巨大ガス流出のメカニズム解明へ新たな一歩
2020-03-27 19:00
大学案内『KINDAI GRAFFITI 2021』完成 1,047人の学生をゲリラ取材!全国有名書店でも発売
2020-03-26 14:00
優れた発光特性を有するキラルな多環式芳香族炭化水素の合成に成功 次世代3Dディスプレイ等への応用に期待
2020-03-25 14:00
フラストレートした量子磁性体の量子シミュレーション方法を提唱 –負の絶対温度をもつ気体の有効利用–
2020-03-20 19:00
経営学部生と共同で企画した化粧筆クリーナーを新発売 近畿大学経営学部山縣ゼミ×木村石鹸工業
2020-03-18 14:00
「楽天ペイ(アプリ決済)」、西日本最大規模の学生数を擁する近畿大学構内の施設で導入 -同アプリの大学構内での導入は西日本初。生協や食堂で順次利用可能に-
2020-03-18 13:00
新型コロナウイルス対策としてWEBオープンキャンパスを開催 特別プログラムをインターネットで生配信
2020-03-17 14:15
新型コロナウイルス対策として「サイバー卒業式」を挙行 近大生YouTuberが卒業式をインターネットで生配信
2020-03-16 14:00
一般入試志願者数確定 145,320人 2年連続の減少、推薦含む総志願者数は8年ぶり減少
2020-03-12 14:00
国際学部1期生が卒業、就職内定率は97.4% 語学力を生かして、商社、航空会社、外資系企業などへ
2020-03-11 14:00
“オール近大”川俣町復興支援プロジェクト「アンスリウムクッキー」を新発売
2020-03-06 14:00
iPad端末を活用したICT教育で自宅学習を実現 新型コロナウイルスによる臨時休校中の児童へ励まし動画も配信
2020-03-05 14:00
新型コロナウイルスによる臨時休校にICTで学習機会を提供 生徒1人1台のChromebook端末で自宅学習をサポート
2020-03-05 14:00
新型コロナウイルスによる臨時休校にICTで学習機会を提供 生徒1人1台のiPad端末で自宅学習をサポート
2020-03-04 15:30
直下型地震発生を想定した災害対策訓練を実施 消防署と連携し、はしご車やスモークを用いた訓練も
2020-03-04 12:00
アドベンチャーワールド×近畿大学 キングペンギンの人工授精に成功しました!
2020-03-02 15:00
再生医療に使われる骨髄間葉系幹細胞の新しい老化メカニズムを発見 細胞老化を抑制するなど、再生医療技術の発展の可能性
2020-02-28 19:00
三郷町と近畿大学が包括連携協定を締結 近畿大学の農学を中心とした総合力で三郷町を活性化
2020-02-27 15:00
「すもーく大豆 近豆版」を新発売 農学部の学生が大豆生産やパッケージシールのデザインを担当
2020-02-21 14:00
幕内優勝 德勝龍関、朝乃山関を含むOB大相撲力士7人 母校で後輩に稽古 東大阪キャンパスにて
2020-02-19 15:00
「古関 裕而×川俣町×近畿大学PR展」開催
2020-02-19 14:00
養殖魚専門料理店「近畿大学水産研究所 はなれ」 6月17日(水)JR東京駅「グランスタ東京」新エリアにオープン!
2020-02-18 14:00
ド派手入学式!今年もつんく♂氏プロデュース 女性応援部団長が約7,200人を前に近大節を披露
2020-02-17 14:30
豊岡市公共交通再編プロジェクト 成果報告会を開催 経済学部生が、1年5カ月に亘る研究成果を発表
2020-02-14 16:00
学生制作の農作物販促システムの実証実験を高槻阪急で実施 農業及び地域の活性化へ
2020-02-14 14:00
伊賀名張流サイバーエンジニア養成講座「忍プロジェクト」始動 教室を整備し小中学生向け「親子プログラミング教室」を実施
2020-02-12 14:00
令和元年度 卒業証書授与式を挙行 但馬地域の高校で一番早い卒業式
2020-02-10 14:00
教育×ブロックチェーン、「HIVEHackハッカソン」を開催 学生にプログラミング体験とブロックチェーン技術を提供
2020-02-07 15:00
「第3回国際がん研究シンポジウム」開催 国際的な「がん専門医療人」の養成を目指して
2020-02-07 14:00
令和元年度(第48回)卒業証書授与式を実施 今年度竣工の新体育館で行う初めての卒業式
2020-02-07 14:00
失った細胞機能を水圧で再生 ヒト精子の不妊治療など医療技術に応用できる可能性も 県立広島大と近畿大の共同研究が学術誌「Scientific Reports」に掲載
2020-02-06 19:00
女子学生が企画したDIYハンガーを店頭販売 デザイン性が高い商品を展開する友安製作所と経営学部の学生が共同開発
2020-02-06 14:30
英語村で「春の一般公開」を開催 アクティビティを通して楽しく英会話にチャレンジ
2020-02-05 15:00
日本を代表する有名企業80社が集結! 「理工系院生・学生のためのオール近大 業界研究フェア」開催
2020-02-03 15:00
園児の表現活動成果を披露する「生活発表会」を開催 劇やオペレッタを通して自尊心を育む
2020-02-03 15:00
就活解禁直前!「業界研究会」を開催 社会人とランチしながら交流できる「モグジョブ」も
2020-01-31 17:00
大相撲 幕内初優勝 徳勝龍 誠関が母校凱旋 優勝報告会&近大マグロ贈呈
2020-01-31 15:45
名張市長を表敬訪問 消費者関連専門家会議「わたしの提言」で最優秀を受賞
2020-01-31 14:00
近畿大学と靴下専門店を展開するタビオ株式会社が綿花栽培で連携 近畿大学限定オリジナル商品の共同開発も計画
2020-01-31 14:00
近大発ベンチャー企業 アーマリン近大の新商品 近大養殖魚を贅沢に使用した「近大おさかな茶漬け」を発売
2020-01-29 14:00
横山奏氏をお迎えして「大阪フィルハーモニー鑑賞会」を開催
2020-01-28 14:00
園児が「豆まき」で鬼を退治 伝統行事の豆まきを通して、節分の由来や意味を学ぶ
2020-01-27 14:00
シンポジウム「果樹におけるスマート農業の可能性」を開催 AIやロボット技術を使った農業改革の取り組みを紹介
2020-01-27 14:00
小学生が忍耐力を養う「耐寒生駒登山」に挑戦! 励まし合いながらゴールを目指し、信頼と絆を深める
2020-01-24 15:00
学生が町の活性化に貢献 「高野山観光情報センターikoya」の公式ロゴマークをデザイン
2020-01-24 14:00
近畿大学建築学部 4年間の学びの集大成 「近大展-近畿大学建築学部卒業設計展2020-」一般公開
2020-01-23 15:00
受精卵の染色体分配異常が必ずしも出生に影響しないことを発見
2020-01-22 09:00
「令和元年度 近畿大学九州短期大学総合発表会」開催 2年間の集大成となるオペレッタや音楽会、研究発表を披露
2020-01-21 14:00
通信教育部 公開講座『Step School』 「『金融革命最前線』~金融・保険・証券の新潮流について~」「とても身近な民事法世界と法による『手当て』」
2020-01-20 14:00
第12回近畿大学病院がんセンター市民公開講座 最新のがん治療や笑いの健康効果 落語家による講演も
2020-01-17 16:00
和歌山県内の高校で一番早い卒業式 令和元年度 卒業証書授与式を挙行
2020-01-15 14:00
薬学部創薬科学科生と株式会社村田園が共同開発 色の変化を楽しむ「しあわせめぐりの青いお茶」
2020-01-14 14:00
ブロックチェーンを活用した事前決済サービス 昼食時の混雑緩和を目指した実証実験の結果報告
2020-01-10 15:00
八尾の中小企業の魅力を近大生が発信 12社の製品を活用した産学連携ワークショップを開催!
2020-01-10 14:00
近畿大学でクラウド型PBXシステムを本格導入 内線機能をクラウド化し、コスト削減・働き方改革を実現
2020-01-09 14:00
尊い命・生命の奇跡への理解を深める「いのちの授業」を実施 どうやって赤ちゃんは生まれるの?
2020-01-08 15:00
近大経済学部生がフィールドワークで復興を支援 1/12・13 福島県川俣町にて現地調査
2020-01-08 14:30
生物理工学部が初桜酒造と共同で商品開発 和歌山県産レモンを使ったリキュール「初桜の純レモン」を販売
2020-01-08 14:00
就活にスタートダッシュをかける!「就職活動決起大会」開催 人気芸人がコミュニケーションの極意を伝授!
2020-01-07 14:00
冬山の山岳遭難者を捜索する小型軽量の光探索システムを開発 六甲山のスキー場で実証実験を実施
2019-12-25 14:00
富山県と近畿大学が就職支援協定締結 学生のUIJターン就職支援を通して、地域経済活性化を推進
2019-12-23 14:00
近畿大学奈良病院小児病棟で「クリスマスイベント」を開催 農学部学生が楽しい時間づくりをサポート
2019-12-18 14:00
「宮崎県と近畿大学とのUIJターン就職支援に関する協定」を締結
2019-12-16 13:00
心肺蘇生法の必要性・重要性を理解しよう 運動部所属の生徒を対象に「心肺蘇生法講習会」を実施
2019-12-13 15:00
クリスマスを「かわまたアンスリウム」で飾ろう 復興のシンボル、アンスリウム栽培からSDGsを考える
2019-12-13 14:00
法学部の学生が宮城県でフィールドワーク 災害・復興に対する行政の取組みについて現地調査を実施
2019-12-13 14:00
近畿大学附属和歌山高等学校ラグビー部花園へ! 5年ぶり2度目の全国大会出場決定 壮行会を開催
2019-12-13 14:00
近畿大学の学生が共同開発「あまいもグラッセ」限定販売 12月20日(金)には農学部の学生が店頭販売も
2019-12-13 14:00
がんやエイズの原因となる「レトロウイルス」の働きを阻害する 新しい仕組みを世界で初めて解明
2019-12-13 04:00
KINDAIサミットwoman of K2019 開催! 近女流!ワークアズライフ~生きるように働くきっかけになる日~
2019-12-12 16:30
「第52回 生活発表会」開催 園児が一年間の成長を披露 本学九州短期大学の学生もサポート
2019-12-12 14:00
ビジコン×モノコン×スポコン最終決戦 「MIX MODERN The Battle」開催
2019-12-11 15:00
参議院議員 東 徹氏による寄附講座開催 「日本の政治の未来について」
2019-12-11 14:30
中学生が正月用のしめ飾り作りに挑戦 自分たちで育てた稲を使い、地域の敬老会から作り方を学ぶ
2019-12-10 15:30
シベリアチョウザメの全メス化に成功 雌雄判別作業を削減し、キャビアの効率生産を目指す
2019-12-09 14:30
大阪府×近畿大学「健康キャンパスプロジェクト」 歯の健康・食と栄養・運動をテーマにした講演会を開催
2019-12-09 14:30
「赤ちゃん先生プロジェクト」を実施 赤ちゃんとふれあい「生命」への感謝、喜びを体感
2019-12-09 14:00
防災備蓄品をもっと身近に感じられるように モザイクアートイベントで学生の防災意識向上を目指す
2019-12-09 10:00
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の医療研究開発革新基盤創成事業(CiCLE)採択のお知らせ
2019-12-06 16:00
コーヒー豆かすから作ったバイオ燃料でコーヒー豆を焙煎 循環型リサイクルで「コーヒー2050年問題」を解決へ
2019-12-06 15:00
全日本小中学生ロボット選手権決勝大会出場 2年連続出場、初優勝を目指す
2019-12-06 14:00
日本赤十字社と生徒会による「献血活動」を実施 生徒会が献血の必要性や協力を呼びかけ
2019-12-05 14:00
肝細胞がんに対する新規治療法の臨床試験に世界で初めて成功 肝細胞がんの標準治療確立へ道筋
2019-12-04 20:00
男性と女性の腹部大動脈瘤成長速度はなぜ異なる? 卵巣機能の低下による血管劣化が悪化速度上昇の素因となる
2019-12-04 19:00
「持続可能な開発目標(SDGs)」イベントを開催 基調講演「近大マグロが見た、海の資源と環境問題」
2019-12-02 15:30
今年最後のオープンキャンパス開催 ~受験シーズン目前!入試に役立つ対策講座を実施~
2019-12-02 15:00
近畿大学吹奏楽部「第59回定期演奏会」を開催! 12月9日(月)フェスティバルホールにて
2019-12-02 15:00
水産エコラベル認証の養殖魚を近畿大学水産研究所店舗で提供 環境に配慮した完全養殖でSDGs達成に貢献
2019-12-02 14:30
医学部主任教授 工藤 正俊が「Highly Cited Researchers 2019」に選出 臨床医学部門では日本人唯一の受賞
2019-12-02 14:00
若い世代を諸悪から守る!! 心身の健康に関わる社会問題対策を解説
2019-11-29 17:00
老舗豆腐処”株式会社くすむら”との産学連携プロジェクト 近大農学部発「Spicy Beans Curry」を学生食堂で販売
2019-11-29 16:30
伝統工芸 西陣絣の新しい価値を、産学連携で伝える 経営学部の学生が企画「生きている布展~カスリ科~」
2019-11-29 15:30
「もちつき大会」で、まわし姿の相撲部学生と幼稚園児が交流 日本の伝統「餅つき」の由来や正月についての理解を深める
2019-11-29 15:00
英語村E3[e-cube] Christmas Charity Dinner 欧米の伝統的なクリスマスをチャリティを通して体験
2019-11-29 14:30
東広島市の小中学生を理数好きに! 東広島市と大学が小学校での体験型授業で「科学の芽」を育成
2019-11-29 14:00
障がい学生とサポート学生の輪を広げるために「クリスマス交流会」を初めて開催
2019-11-28 15:00
iPadで学校や家でも毎日学べるICT教育 考える力と豊かな表現力を養う新しい教育活動を公開!
2019-11-28 14:00
LINEを使った販売促進で地元農作物の付加価値向上をめざす 学生制作のシステムの実証実験をJA「とれたて元気市」で開始
2019-11-28 14:00
新材料の"温めると縮む"効果、2つのメカニズムの同時発生で高まることを発見 ―精密位置決めが必要な工程に対応―
2019-11-28 14:00
菰田小学校のもちつき大会に学生サポーターがボランティア参加 学生の力で地域小学校の活動を支える
2019-11-28 14:00
「第4回学生防犯ボランティア育成・体験講座」に参加 ベテランボランティアから「ながら防犯」を学ぶ
2019-11-25 14:30
小学生が世界遺産「清水寺」で、外国人観光客に英語でインタビュー! 人工知能(AI)を用いたECCアプリで「対話式英語学習」の成果を試す
2019-11-22 15:00
飯塚市教育委員会主催「科学実験クラブ」に学生が協力 小学生に科学の楽しさを伝える
2019-11-22 14:00
8月豪雨、台風15・19号災害への義援金 生徒が文化祭模擬店収益金と災害支援募金を飯塚市役所に持参
2019-11-21 14:00
「近大イクラ」の特別メニューを期間限定で初提供 11月28日(木)から近畿大学水産研究所 大阪店・銀座店にて
2019-11-21 14:00
ミニカーに乗って学ぶ体験型「交通安全教室」を実施! 交通ルールを学び、大切な命を守る
2019-11-21 14:00
法人全体でICTを活用した新たなコミュニケーション基盤を構築 全教職員に加え、学生にも「Slack」導入を決定
2019-11-20 14:30
園児とお相撲さんが「もちつき大会」開催 日本の伝統行事や食への興味・関心を高める
2019-11-20 14:00
JAXA認定講師が教える「コズミックカレッジ」in 生物理工学部 無線機で交信!有人惑星探査を体験しよう!
2019-11-20 14:00
冬のギフトは近大で お歳暮に近大関連商品が登場 実学の成果として「近大マグロ」などを販売
2019-11-20 14:00
「学生のための企業技術発表会」開催 企業技術者が独自技術等を理系学生にアピール
2019-11-20 12:00
園児が収穫した野菜で「キッズクッキング」 近畿大学農学部食品栄養学科との連携で「食育教育」の集大成
2019-11-15 15:00
寒さに負けるな!「生姜ちゅあぶる」発売 生姜の豊富な成分を手軽に摂れる清涼菓子
2019-11-15 14:00
「山田ブギウギまつり」で学生企画のアクティビティ実施 かつての炭鉱町の賑わい復興をお手伝い
2019-11-15 14:00
“オール近大”川俣町復興支援プロジェクト 「川俣シャモ すき焼きセット」を新発売
2019-11-15 14:00
触れて・考えて・理解する「お薬教室」を開催 小学生が薬の疑問を解決!
2019-11-14 14:00
学生がブロックチェーンを活用した事前決済サービスを開発 昼食時の混雑緩和を目指し、学内のカフェで実証実験開始
2019-11-13 15:00
レッツゴー万博2025~SDGs RUN&FES~で 近畿大学生がSDGsの活動を紹介するブースを出展
2019-11-12 15:30
農業×ICT 学生が作成した農作物販促システムの実証実験を 11/16グランドオープンのLINKS UMEDAにて開始
2019-11-12 15:00
天王寺ミオ×近畿大学農学部 「近大まるミオしぇ」開催!! 近畿大学農学部の学生によるマルシェを開催します。
2019-11-12 14:30
小学生が伝統芸能に触れる「上方落語鑑賞会」開催! 古典芸能の世界を堪能し芸術への豊かな情操を養う
2019-11-12 14:00
人間の性について理解を深める 「性教育講演会」を実施
2019-11-11 14:00
中国地区屈指の強豪近畿大学工学部硬式野球部が教える 「第1回こども野球教室」開催
2019-11-11 14:00
経営学部教授徐方啓 ドイツ創造学会から「創造賞」を受賞
2019-11-11 14:00
「第4回ぶっくりモールin飯塚2019『本の杜』プロジェクト」 産業理工学部建築・デザイン学科小池研究室が企画・運営
2019-11-08 14:30
安心・安全な自転車通学めざして 通学用自転車の一斉整備点検と保護者の見守りを実施
2019-11-08 14:00
中学校入試対策講座開催 入試を攻略するには、絶対に聞かなきゃ損!
2019-11-08 14:00
第5回「世界糖尿病デー」イベント 生活習慣病の早期発見を目指した体験型企画を実施
2019-11-08 14:00
株式会社食縁と近畿大学が共同開発した熟成魚「鮮熟真鯛」を発売 職人の技術を科学的に再現し、安定供給を実現
2019-11-07 15:00
八尾市議会議員によるパネルディスカッション 政治参画のすゝめ ~今、八尾市議会が若者に伝えたいこと~
2019-11-06 14:00
農業講演会、収穫米の試食会を実施 生徒が自分達で育てた米を試食し、日本の米文化を学ぶ
2019-11-06 14:00
滋賀県と近畿大学が就職支援協定締結 調印式 学生のUIターン就職支援を通して、地域経済活性化を推進
2019-11-06 10:00
ウナギの人工ふ化、初期飼育に成功 日本の食卓にウナギを届けるために完全養殖を目指す
2019-11-01 17:00
産学官連携で出会いの場を創出! 京都府精華町を恋愛のきっかけが見つかる街に
2019-11-01 14:30
人や環境にやさしいコメづくりに挑戦 和歌山県有田郡で初めて特別栽培米「つや姫」として認証
2019-11-01 14:00
近畿大学病院「ブラック・ジャック セミナー」開催 中学生の職業体験を通じて未来の天才外科医を育てる
2019-11-01 14:00
第3回オープンキャンパス開催 ~VR体験イベント「夏見廃寺(なつみはいじ)で忍者手裏剣対戦」を実施~
2019-10-31 14:00
近畿大学九州短期大学祭「第53回梅華祭」開催 「第41回まつり菰田」と合同開催で地域と連携
2019-10-30 15:00
大阪生まれの納豆にSNSを活用して“キャッチフレーズ”を募集 近大生がキャンペーンをプロデュース
2019-10-30 14:30
近畿大学水産研究所の指導のもと 高校生が高級魚ノドグロの人工授精・人工ふ化飼育に成功
2019-10-30 14:00
開発中の薬剤と既存薬の併用でがん細胞を攻撃する 免疫システムの活性化を非臨床試験で確認
2019-10-30 05:00
中高大連携森林学習プロジェクトを開催 イベントを通して森林や林業について考える機会に
2019-10-29 14:00
近大高専 令和元年度第5回市民公開講座 「最も身近な存在である『水』を知ろう!」
2019-10-29 14:00
医学部祭「第46回金剛祭」大阪狭山キャンパスにて開催! 11月2日(土)・3(日・祝)、医学をわかりやすく解説するイベントも
2019-10-29 14:00
近畿大学「第22回数学コンテスト」開催 国際数学オリンピックメダリストも輩出
2019-10-29 14:00
近畿大学水産研究所・水産養殖種苗センターが国際貢献 インドネシア企業の社員が9カ月間にわたり養殖技術を学ぶ
2019-10-28 17:00
「第12回ことばのフェスティバル」開催 日本人学生は外国語で、留学生は日本語でパフォーマンスを披露
2019-10-28 14:30
幼稚園児129人が、紅葉の中「生駒登山」に挑戦! 秋を感じながら忍耐力を養い、達成感を味わう
2019-10-25 15:00
秋のオープンスクール開催 ~但馬初上陸!最先端ICT教育を見学・体験~
2019-10-25 15:00
高野町PR観光メッセージポスター展 地域創生を目的とする「大学のふるさと協定」の取り組みとして実施
2019-10-25 14:00
産業理工学部 第13回選書ツアー開催 図書館に並べる本を学生が選書
2019-10-25 14:00
大学祭「第71回 生駒祭」開催 約5万人が来場する西日本最大級の大学祭
2019-10-25 14:00
~ゴールデンボンバー×近畿大学×ジェクス株式会社~『性について本気出して考えてみた』開催 近大生4,000名と性の問題について考える!200名限定で一般参加希望者を募集!
2019-10-25 13:00
暴力団排除・薬物乱用防止教室開催 暴力団被害防止と薬物乱用の危険性を学ぶ
2019-10-24 16:00
ハンドウイルカがおたがいに協力しあうことを発見
2019-10-24 15:00
たくさん採れるかな?園児のサツマイモ収穫体験 自然への興味、食べ物への感謝の気持ちを育む
2019-10-24 15:00
生物理工学部祭「第27回きのくに祭」開催 約5,000人が集まる岩出・紀の川エリアの一大イベント
2019-10-24 11:00
地元大阪の名産品を、産学連携で若い世代へ伝えたい 近畿大学経営学部の学生が泉州タオルをプロモーション
2019-10-23 19:00
農学部祭「第31回飛鳥祭」を開催 「近大マグロ解体ショー」や学生が栽培した野菜直売なども
2019-10-23 17:00
看護師への第一歩「戴帽式」を開催 オープンスクールにて中学生に公開
2019-10-23 14:00
「薬物乱用防止講演会」を開催 学校薬剤師が薬物の危険性について啓発
2019-10-23 14:00
「科学広場 in おおむた 2019」 学生が子どもたちへ科学の面白さを伝授
2019-10-21 16:00
筑前の國いいづか街道まつりにバトン部および吹奏楽部が出演 ステージ演奏とパレードで地域を盛り上げる
2019-10-21 14:00
近畿中国森林管理局と近畿大学との連携協力協定締結について
2019-10-21 10:00
キャッシュレス・健康・キャンパス生活を連動させた 「スマートウェルネス・キャンパス」のイベントを実施
2019-10-18 16:00
第4回アカデミックシアター特別講義 青山繁晴氏講演会
2019-10-18 15:30
顔の見えるコミュニケーションで地域産業を活性化 大学の研究シーズを紹介する「研究公開フォーラム」
2019-10-18 15:00
静岡県と近畿大学が就職支援に関する協定を締結 学生のUIJターン就職支援を通して、地域経済活性化を推進
2019-10-18 14:30
経営イノベーション研究所「第22回研究報告会」 企業不正防止策の管理運営状況とコンプライアンス担当者の意識
2019-10-18 14:00
「核廃絶」×「北方領土問題」で未来の世界平和を考える 広島と北海道の中学生の学校間平和教育交流
2019-10-17 16:00
菰田小学校の運動会に学生サポーターがボランティアで参加 学生の力で地域小学校の活動を支える
2019-10-16 14:00
アンチエイジングセンター第27回市民公開講座 いきいき・健康・幸福・長寿をめざして-ロコモとフレイル予防-
2019-10-15 14:30
共同開発に携わった学生がアカモクメニューを和歌山県でPR めっけもん広場で「紀州アカモク」PRイベントを開催
2019-10-15 14:00
秋の風物詩“近大の夜空彩る打ち上げ花火” 工学部大学祭「第61回 うめの辺祭」で地域交流
2019-10-15 14:00
「薬物乱用防止教室」開催 薬物の危険性を学び、正しい認識と判断力等を身につける
2019-10-15 11:00
「キャッシュレス学園祭」 近畿大学が開催する西日本最大級「第71回生駒祭」の全屋台にキャッシュレス決済導入 「メルペイ」「LINE Pay」がコード決済提供
2019-10-11 14:30
小学生が裁判官に!法廷教室で「摸擬裁判体験」 社会の一員としての自覚や司法への理解と倫理観を養う
2019-10-10 15:00
「性犯罪被害防止教室」開催 女子高校生が危険回避術を体験
2019-10-09 15:00
「無料法律相談」「模擬裁判」を一般にも開放 ホームカミングデーにて開催
2019-10-09 14:30
近畿大学文芸学部舞台芸術専攻 卒業公演 「支え」をテーマにしたオリジナル作品『みえない杖』
2019-10-09 14:00
10月10日マグロの日、実学教育の証「近大マグロ」を学生に! 新食堂ではキャッシュレスで特別メニューを販売
2019-10-08 17:00
衣類リサイクルによってできたポリエステル媒地でアンスリウム栽培 SDGsに取り組む、近畿大学生による福島復興支援
2019-10-08 15:30
株式会社格付投資情報センター(R&I)社の格付で4年連続AAを獲得 極めて強い学生募集力が評価
2019-10-08 15:00
清掃活動「第32回 I LOVE 遠賀川」に参加 学生達が地域の環境作りに協力
2019-10-08 14:00
『熱くなれ!~近大生の熱量を5度上げる~』 KINDAI studentサミット2019 開催
2019-10-08 14:00
第9・10回薬用植物園見学会 「初めての方のための洋ランの育て方」の講演を実施
2019-10-07 15:00
「高専名張祭2019」を開催 オープンキャンパスも同時開催
2019-10-07 15:00
学生による商店街の空き店舗の活用実験 しんいいづか商店街に「にぎわい」を創出する社会実験
2019-10-07 15:00
平成30年7月の豪雨から1年 被災した福富町に復興シンボルを制作!
2019-10-07 15:00
「祭囃子×ハロウィン」旧河澄家で秋祭り開催 学生企画イベントで、東大阪市指定文化財の旧河澄家をPR
2019-10-07 14:30
「第52回運動会」を開催 運動会伝統の年長組によるマーチングバンドが必見
2019-10-07 14:00
EGFR遺伝子異変を有する肺がん患者に新たな治療法の確立 従来の治療法から再増悪リスクを40%以上減少へ
2019-10-05 07:30
かぼちゃジェラート「へぐりっこ(R)」を限定販売
2019-10-04 15:00
建築家 安藤 忠雄氏 講演会「夢かけて走れ」 次世代の建築を担う学生や一般の方にメッセージ
2019-10-04 14:30
海外で活躍する社会起業家を育成 高大連携「SDGs×問題解決プログラム」を開催
2019-10-04 14:00
「ようこそ、ぼくらのKAMA妖怪大図鑑へ」 嘉麻市立織田廣喜美術館で小学生が妖怪に変身
2019-10-04 14:00
近大高専 令和元年度第4回市民公開講座 近畿大学細井美彦学長が講演(高専名張祭同時開催)
2019-10-04 14:00
「近藤効果」の厳密な計算機シミュレーションに成功 「量子多体系」に関するさまざまな物理現象の謎の解明に期待
2019-10-03 15:00
「第9回院生サミット」開催 近畿大学大学院の全研究科が集結し、研究成果を発表
2019-10-02 14:00
近畿大学水産研究所 公開講座 「魚類養殖における疾病との戦い」「海を耕した人たち~海水魚18種の人工ふ化への挑戦~」「ウナギも完全養殖へ」 「世界初クロマグロの完全養殖~不可能を可能にした研究の軌跡~」
2019-10-01 15:00
アジア最大の食品専門技術展「食品開発展2019」 果物の新たな加工技術に関する研究成果を発表
2019-09-30 15:00
近大に帰ろう!10/20ホームカミングデー開催! 創立100周年に向けて53万人超の卒業生と強固な関係構築を目指す
2019-09-30 14:00
子育て応援イベント「こども未来フェスタin高屋」 近畿大学工学部 広島キャンパスにて開催
2019-09-30 10:00
数値シミュレーションにより地球型惑星の形成を再現 水星・金星・地球・火星の軌道、質量と水の起源の解明への第一歩
2019-09-27 23:00
「青山フラワーマーケット」から派生した空間デザインブランド「parkERs」による 「近畿大学グリーン・プロジェクト」スタート
2019-09-27 16:00
近畿大学農学部 公開講座2019 in 名古屋「ニホンウナギの大回遊」「健康寿命の延長に役立つ食品の機能性」
2019-09-27 14:00
学生がサイバーパトロール活動で福岡県警から表彰 ネット上の違法サイト発見に協力
2019-09-27 14:00
小芝風花主演スペシャルドラマ「TUNAガール」他 近畿大学水産研究所を舞台にした2番組をNetflixで世界配信開始!
2019-09-27 12:00
インフルエンザウイルス感染防御に有効な免疫システムを解明 新たなインフルエンザワクチンの開発に大きな期待
2019-09-26 22:00
近畿大学病院 リウマチセンターを設立 診断・治療・合併症対策・リハビリ・社会支援を包括したセンター
2019-09-26 14:00
芸術鑑賞会スーパー・ゴスペルコーラス!パワフルステージ開催 「THE SOULMATICS」来校
2019-09-26 14:00
近畿大学が高等教育の修学支援新制度の対象校に認定 前期授業料の支払いを入学後まで猶予する措置も
2019-09-25 16:00
近畿大学産業理工学部 公開講座 今注目の最先端研究!「マンモスはよみがえるか?」
2019-09-25 14:00
日本の大学初!近畿大学×食べログ KINDAI FOODFES 2019 本学卒業生が経営する飲食店16店舗がオリジナルメニューを提供!
2019-09-25 11:00
第8回薬用植物園見学会 講演「自然に学ぶ、知って得する薬草と健康のお話」実施
2019-09-24 14:30
魅力を引き出す!「リクルートメイクセミナー」開講 プロから学ぶ就活に役立つメイクの基礎
2019-09-24 14:00
第35回吹奏楽部定期演奏会 高校生のダイナミックなマーチングステージ
2019-09-24 14:00
可変型の放射線遮蔽材の開発に世界で初めて成功 環境・患者様へ優しい放射線治療へ
2019-09-24 10:00
全国8会場で保護者懇談会「KINDAIフェア」開催! 産学連携商品の紹介・販売も実施
2019-09-20 16:00
ゲノム治療における大阪南エリアを担う拠点 府内唯一の大学病院として「がんゲノム医療拠点病院」に指定
2019-09-20 14:30
大学祭「第53回柏の森祭」開催 飯塚の夜空を彩る約500発の打ち上げ花火
2019-09-20 14:00
JICA九州30周年祭で「おかげさまコーヒー」を販売 ペルーのフェアトレードコーヒーを通じて社会貢献
2019-09-20 14:00
「PB商品共同開発プロジェクト」キックオフ 近畿大学内「マツモトキヨシACT」オープン記念イベント開催
2019-09-20 14:00
大阪府不動産鑑定士協会による寄附講座 不動産鑑定士の方を招き講義を実施
2019-09-19 15:00
近畿大学文芸学部舞台芸術専攻 卒業公演 4年間の学びの集大成として、話題作『百年の秘密』に挑戦
2019-09-19 14:00
ソフトウェア開発にゲーム要素を導入することで開発効率が向上 プログラム作成の作業時間を約20%短縮
2019-09-18 17:00
医学部 第32回市民公開講座 「見えにくい?もしかしたらメガネじゃなくて、目の病気」
2019-09-18 15:00
海藻「紀州アカモク」を使用した期間限定メニューを学内で販売 美容成分を豊富に含む健康的な食事を学生に提供
2019-09-18 14:30
無数の「金属比準結晶」を構成する方法を発見 パターンが少ないと思われていた準結晶の構造に新たな可能性
2019-09-18 14:00
近大の食材を用いた高齢者向け摂食嚥下サポートメニューを誤嚥 対策のスペシャリストが開発 9月26日(木)先行試食会を開催
2019-09-17 15:00
第26回 近畿大学中央図書館貴重書展 開催 ~近畿大学所蔵の貴重な資料を期間限定で公開~
2019-09-17 14:00
大学院生が運用する対話AI「バーチャルTA」を講義に導入 持続的に進化するAIサービスへ
2019-09-13 16:00
西日本最大!近畿大学オープンキャンパス開催 好評の謎解きイベントを今回も開催、新食堂で限定ランチの販売も
2019-09-13 14:30
親子連れ歓迎!「遠賀川水辺ピクニック」を実施 遠賀川河川敷の公共空間の活用を学生が企画
2019-09-13 14:00
小学生4~6年生対象「わくわく体験教室」開催 「ロボットの教室」「貿易の教室」など7種類の体験教室
2019-09-13 14:00
生徒約1,000人が参加、福山地区最大規模の体育祭を開催 伝統の応援合戦と名物の巨大看板を今年も実施!
2019-09-13 14:00
新たな読書空間・サテライトライブラリーを作り出す 「Campus B&B Project」始動
2019-09-13 14:00
附属広島高等学校・中学校福山校 中学校3年生制作 つまようじアート『鞆の浦常夜燈』を一般公開
2019-09-12 15:00
障がい学生支援に携わる、学生の輪を広げるために 「ノートテイク・UDトーク体験会」を初開催
2019-09-12 14:30
近畿大学通信教育部公開講座 「チームで進める救急対応と災害医療」開講
2019-09-11 14:00
次世代型新食堂 9/12 OPEN! アプリでのカスタマイズ注文やキャッシュレス決済が可能に 米国アンダーアーマーを日本で展開する(株)ドーム監修 日本の大学初 プロテイン入りのメニューも販売
2019-09-10 15:00
工業高校から近大を経て弁護士へ!異色の経歴を持つ 大坂 章仁氏講演会 開催
2019-09-09 19:00
図書館に置く本を学生の目線で選定 第21回 学生選書ツアーをジュンク堂書店で開催
2019-09-09 14:00
農学部オープンキャンパス開催 「農学部を丸ごと体験」をテーマに各種講演・体験イベントを実施
2019-09-05 16:00
ペダリングパワーチャレンジ in 近畿大学 開催 近大最強の自転車スプリンターは誰だ!
2019-09-05 14:00
「令和元年(第35回)光雲祭~To the new stage!~」を開催 全校生徒1,648人が参加!令和最初の文化祭・体育祭
2019-09-03 14:00
大学生がベトナムで「ごきぶりホイホイ」の市場開拓に挑戦 マーケティング戦略を企業トップに直接提案
2019-09-03 14:00
「近大新宮祭・文化祭」を開催 生徒が養殖したマダイ・アマゴや、育てた米も販売!
2019-09-02 10:00
近畿大学アカデミックシアターで第2回「えほんのひろば」開催 近畿大学 × 大阪府教育委員会
2019-08-30 14:00
生物理工学部オープンキャンパスを開催! 最先端の研究を紹介 入試に役立つ講演会も開催
2019-08-29 14:00
世界遺産・熊野古道を保全するボランティア活動 道普請に学生40人が参加
2019-08-29 14:00
「近畿大学研究シーズ発表会」を開催 関西における産学連携活動のさらなる発展に向けて
2019-08-29 14:00
近大高専 令和元年度第3回市民公開講座 「令和の御大礼~即位礼と大嘗祭~」
2019-08-27 14:00
大阪府下最大級のオープンスクールを開催 iPad(R)を活用した本校ならではの授業を体験しよう!
2019-08-26 14:30
サイエンスモール in 飯塚 2019「科学広場」 産業理工学部、九州短期大学、附属福岡高校が実験ブースを出展
2019-08-26 14:00
近大生の東京での就職活動をバックアップ 3つのキャリア支援イベントを開催
2019-08-26 14:00
近畿大学x八尾市 連携プロジェクト 「八尾×近大 若者ワールドカフェ」を開催
2019-08-26 14:00
英語村で「夏の一般公開」を開催 ~英会話+αで楽しい時間を過ごしませんか~
2019-08-23 14:00
近大生が「第17回川俣シャモまつり in 川俣」に出店 「川俣シャモ料理No.1決定戦」で優勝を目指す
2019-08-23 14:00
「外国人法曹との研修会」開催 国際交流を通じて相互理解を深め、国際感覚を身につける
2019-08-09 14:00
近畿大学奈良病院小児病棟で夏祭りイベントを開催 「食事満足度向上プログラム」参加学生が考案した手作りおやつを提供
2019-08-08 15:30
川俣町で自転車を活用した観光事業を検証するフィールドワーク サイクルツーリズムで観光活性化を目指す
2019-08-08 14:00
小学生対象の公開講座「農ラボ」を初開催 近畿大学農学部の研究を体験しよう!
2019-08-08 14:00
生物理工学部 公開講座(BOST Science Café) 「『見る』ことと『見える』こと~視覚の不思議を解き明かす~」「色とは何か~色の本質と応用について~」
2019-08-08 14:00
近大マンゴー「愛紅」を千疋屋総本店日本橋本店で販売 8/10(土)・11(日)には試食販売実施
2019-08-08 14:00
近大マンゴー「愛紅」を伊勢丹4店舗で販売 8/12(月)に伊勢丹新宿店で初の店頭試食販売
2019-08-08 14:00
「第3回オープンキャンパス」を開催 声楽授業、ビジネスマナーや介護体験などを実施
2019-08-08 14:00
西日本最大!近畿大学オープンキャンパス開催 「ゾンビだらけの謎解きイベント」を8月も開催
2019-08-08 14:00
「地方創生」観光プロデュース研修 in 島根 プロデューサーの視点を学び、実践する
2019-08-07 15:00
東大阪市指定文化財旧河澄家でそうめん流し 経営学部峰滝ゼミが伝統文化継承と文化財PRに貢献
2019-08-07 15:00
「クールシェアいいづか」に学生が協力 子ども向けソフトを使用した「パソコン教室」も実施
2019-08-07 14:00
近畿大学奈良病院でホスピタルアートの成果をお披露目するイベントを開催
2019-08-07 11:30
附属農場で栽培した野菜を病院食として提供 附属農場×奈良病院のコラボ
2019-08-05 15:30
豊岡市で新交通モードの実証実験開始 経済学部 新井研究室が豊岡市で3回目の現地調査へ
2019-08-05 15:00
「近大マンゴー」使用のスイーツ 8/10(土)からカフェ ラ・ポーズ ルクア大阪店などで販売開始
2019-08-02 14:00
曽爾村と近畿大学が包括連携協定を締結 近畿大学の農学を中心とした総合力で曽爾村を活性化
2019-08-01 16:00
和歌山で初めて「近大マンゴー」を使用したスイーツを販売 8/6(火)からPatisserie anne内原本店などで販売開始
2019-08-01 12:00
中学生対象「白浜〈記憶風景〉マップ作成ワークショップ」「ひらめき☆ときめきサイエンス」in 白浜2019
2019-08-01 11:00
難治性の肝細胞がんに対して世界初の画期的な根治治療法を開発 肝細胞がんの標準治療確立へ道筋
2019-07-31 17:00
飯塚市×近畿大学九州短期大学 「災害時における避難所施設利用等に関する協定」締結式を実施
2019-07-31 16:00
市政ポスターのデザイン制作「大学連携ポスタープロジェクト」 8/7(水)大阪市庁舎にて発表セレモニー開催
2019-07-31 14:00
奈良病院栄養部×附属農場 病院食で附属農場産『近大マンゴー』を提供
2019-07-31 10:00
近畿大学・三井住友カード・三井住友銀行が、学内キャッシュレス推進を目的に包括連携協定を締結
2019-07-31 10:00
なめらかな口当たりと濃厚な甘みが人気! 「近大マンゴー」を8/4から阪神梅田本店で販売
2019-07-30 14:00
「大阪人工内耳・中耳フォーラム2019」開催 難聴でお困りの方へ 落語家と学ぶ「きこえ」の医療最前線
2019-07-30 14:00
医学部オープンキャンパスを開催 トリアージ体験や心音聴診で医療を身近に
2019-07-29 15:00
近畿大学病院「HART夏フェス2019」を開催! 文芸学部学生によるワークショップで患者様に笑顔を
2019-07-26 15:00
教員対象の「救命講習会」を実施 正しい応急手当の知識と技術を身につける
2019-07-26 14:30
復興庁から感謝状を贈呈 ~8年間の復興支援活動への取り組みに対して~
2019-07-26 10:00
高校生対象の体験型公開講座を実施 微生物を使った実験で生物の奥深さ、魅力、面白さを体感
2019-07-25 14:00
夏のオープンスクール開催(小6、中3対象) 体験授業やクラブ体験などを企画!
2019-07-25 10:00
除草剤がイトトンボ幼虫の個体数を減少させることを実証 農薬リスクを高精度に予測し、より良い使用法が選択可能に
2019-07-25 10:00
150m先の森林中の遭難者探索を実演 レーザーサーチライトを用いた山岳遭難者探索システムを開発
2019-07-24 15:00
生物理工学部オープンキャンパスを開催! 大学でしか体験できない最先端の研究を紹介
2019-07-24 14:00
~近畿大学生物理工学部食品安全工学科との共同研究により実証~ 食中毒の原因菌も30秒で減少 除菌・消臭液「ジーミストキッチン」発売
2019-07-23 14:30
配合飼料のみで養成した近大マグロを8月から出荷 持続可能な水産業の確立に向けた第一歩
2019-07-23 14:00
本学図書館を高校生に夏期公開 「マグロスキー」のオリジナルクリアファイルをプレゼント
2019-07-22 14:30
学生起業支援プログラム「OKonomi(おこのみ)」を開始 日本一ベンチャー企業が生まれる大学を目指して
2019-07-22 14:00
商店街フィールドワーク最終報告会を実施 学生が飯塚商店街活性化対策を発表
2019-07-22 14:00
「第2回オープンキャンパス」を開催 ペーパーステンドグラスやオリジナルタンブラー作りなどを体験
2019-07-22 10:00
第1回オープンキャンパス開催 ~VR体験イベント「夏見廃寺で手裏剣を投げてみよう!」を実施~
2019-07-19 14:00
心理臨床・教育相談センター『心理のお仕事』セミナー開催 公認心理師・臨床心理士のお仕事をわかりやすく紹介
2019-07-19 14:00
高校生対象の医療体験セミナーを開催 外科医主導の職業体験で医療を身近に
2019-07-19 14:00
「近大キャビア」を30個限定販売 塩分控えめな国産フレッシュキャビア
2019-07-18 14:00
農業の魅力を肌で感じる! 近畿大学附属農場で中学生が農場見学・体験学習
2019-07-18 14:00
学生の食を育む「食育イベント」を開催 学生食堂と東大阪市保健所が協力
2019-07-17 15:00
キッズチャレンジ in 近大福岡高校を開催 ~本校生徒が地域の小学生に楽しい学びを提供~
2019-07-17 14:00
絶滅危惧種タマカイの3歳未成魚のオス化に世界で初めて成功 高級ハタ類の養殖研究の発展に期待
2019-07-17 14:00
夏のオープンスクールにて「近中力だめしテスト」を開催 大学入学共通テストを意識した授業見学やChromebook体験など実施
2019-07-17 12:00
起業家育成プログラムを学生向けに実施 シリコンバレー生まれの「Lean LaunchPad」プログラム開催!
2019-07-16 15:00
海外の若手研究者・技術者を対象とした研究炉スクールを開催 アジア・太平洋地域の原子力人材育成に貢献
2019-07-16 14:00
飯塚商工会議所女性会より寄贈された「書籍168冊」等を受入 本学より飯塚商工会議所女性会へ感謝状を贈呈
2019-07-16 14:00
親子で楽しむ「近幼まつり」開催 ダンスチーム「BamVenus」も登場!チアダンスで盛り上がろう!
2019-07-12 15:00
あの「マンモス」の実物組織や実験設備を公開! BOSTマンモス展を開催
2019-07-12 14:30
令和元年度「総合オープンスクール」開催 教科別イベント・看護体験も実施
2019-07-12 14:00
常識をぶっ壊す、ゾンビだらけの謎解きイベントも! オープンキャンパス(東大阪キャンパス)を開催
2019-07-12 14:00
オープンキャンパス2019を開催 宇宙や科学の面白さを体感できるイベントが満載!
2019-07-12 13:00
近畿大学水産研究所×近畿大学附属新宮高校 高校生が『近大マグロ』のふ化を観察
2019-07-12 10:00
「近大マグロメンチカツカレー」新発売 紀ノ川サービスエリア(上り線)で7月12日から販売
2019-07-11 14:00
産学連携で「笑い」の測定方法を開発 「笑い」が身体・心理的に与える影響を医学的に検証
2019-07-11 14:00
農学部オープンキャンパス開催 「農学部をまるごと体験」をテーマに講演・体験イベントを実施
2019-07-11 14:00
Apple社認定プログラムApple Distinguished Educators「ADE」に 本校の小学校教諭2名が初認定 近畿大学附属小学校に革新的な教育のパイオニアを
2019-07-10 16:30
メロンに革命を起こせ!「感動メロン」プロジェクト ICT農法で栽培した「バンビーナ」メロンジェラートの試食会を実施
2019-07-10 15:00
日本英語模擬国連(JEMUN)2019を開催 22ヶ国 42大学から289人、10高校から152人が参加
2019-07-10 14:00
腸内フローラの変化による自己免疫性膵炎の発症メカニズムを解明 新たな治療法の開発へ期待
2019-07-10 00:00
「川俣シャモ」レシピコンテストを奈良キャンパスで開催 優勝者は「第17回川俣シャモまつり in 川俣」に出店
2019-07-09 14:00
法人全体でICTを活用した働き方改革を実践 日本の大学で初めて、全ての教職員に「Slack」導入を決定
2019-07-09 14:00
天王寺ミオx近畿大学農学部 「近大まるミオしぇ」開催!! 近畿大学農学部の学生によるマルシェを開催します。
2019-07-09 12:00
「飯塚山笠」に学生がボランティア参加 清掃ボランティア・山笠の担ぎ手として市民祭に協力
2019-07-09 12:00
近畿日本ツーリスト関西・東大阪営業所内に 近畿大学の取り組みを展示するスペースが7/8(月)オープン
2019-07-08 16:00
「オックスフォード ドラゴンスクール」で国際交流 世界各国の友達とコミュニケーションを図り国際性を養う
2019-07-08 15:00
外務省領事局職員による安全対策指導 海外留学を控えた学生が留学生活における安全対策を学ぶ
2019-07-08 14:30
HELLY HANSENと近畿大学 水産業就業者向けワーキングウエアの共同開発をスタート
2019-07-08 11:30
経営学部×(株)よしのや 産学連携プロジェクト 葛餅食べてインスタ投稿!若い世代へ吉野の葛餅をPR
2019-07-05 14:30
近畿大学×大阪信用金庫 見学会・交流会開催 就活を控える学生が地域金融機関の役割を学ぶ
2019-07-05 14:00
たなばたのお話と笹かざりを作ろう 東大阪市指定文化財 旧河澄家~七夕コンサート~
2019-07-04 14:30
稲作実習で除草作業を体験 地域とのつながり、感謝の気持ちを育てる総合学習
2019-07-04 14:00
近畿大学×大阪信用保証協会 「未来の社長のための信用保証協会講座」開催
2019-07-04 14:00
「課題解決型ビジコン2019」 "実学教育"を生かし、実現可能性の高いアイデアを提案
2019-07-03 15:00
「マナーアップ講習会」開催 「挨拶」「笑顔」「姿勢」についてのマナー指導
2019-07-03 14:00
アカデミックシアターPR動画を公開 マイクロドローンで撮影した驚きの逆再生映像
2019-07-02 14:00
ロシアの大学生が短期留学で異国間交流 相撲部見学・茶道部体験や東大阪の企業訪問で日本文化に触れる
2019-07-01 14:00
学生・教職員を対象に「あいサポーター研修」を開催 学内や地域における障害者の生活支援を目指す
2019-07-01 14:00
令和元年度 全国大会出場選手壮行会 開催 運動部・文化部所属の生徒33人が全国大会へ出場!
2019-07-01 11:00
生物理工学部 公開講座(BOST Science Café)「私たちのくらし(食・健康・環境)と微生物」「遺伝子工学が作った"おくすり"の話~インスリンからガンの免疫療法まで~」
2019-06-28 14:00
近畿大学が開発した交雑魚「ブリヒラ」を限定発売 スーパー「ベイシア」全店舗で7月1日(月)から
2019-06-27 11:30
テロや交通事故など多発する人為災害の備え Prehospitalチームの訓練競技!第4回南大阪メディカルラリー開催
2019-06-26 15:00
サツマイモを使ったメタンガスエネルギー実験教室 福島県川俣町立富田小学校にて
2019-06-26 14:30
「近畿大学研究シーズ発表会」を東京で開催 首都圏における産学連携活動のさらなる発展へ
2019-06-26 14:00
ファッションショー「はかま&きものコレクション」開催 留学生を含む本学学生がモデルとして登場!
2019-06-25 15:00
「第1回オープンキャンパス」を開催 絵かきうた、データ分析や車椅子体験などを体験
2019-06-25 14:30
海外留学を目前に控えた国際学部生に G20をうけ大阪府警が国際テロ情勢について講演
2019-06-25 14:00
ペルーのフェアトレードコーヒーを販売 地域活性化と持続可能な社会貢献をめざす
2019-06-24 14:00
令和元年度オープンスクール「中学Fes」を開催 おもしろいがギュッ!と詰まった様々な企画を用意
2019-06-24 14:00
オリンピアン山本貴司が小学生に水泳指導 泳ぎのコツと「チャレンジ精神」を伝授!
2019-06-24 14:00
メロンに革命を起こせ!「感動メロン」プロジェクト ICT農法で栽培したメロン「バンビーナ」を農学部生を対象に試食&販売会
2019-06-21 15:00
近畿大学xトレンダーズ 若手女性マーケターによるSNS時代のマーケティング実践講座
2019-06-21 14:30
東広島地区中学校野球大会で13校(12チーム)230人が熱戦! 第17回東広島地区中学校野球大会 近畿大学理事長杯争奪戦
2019-06-21 14:00
近畿大学×南都銀行 金融セミナー開催 「地方銀行に求められるもの~銀行員という働き方」
2019-06-19 15:30
「野生動物の保全」を学ぶアクティブ・ラーニング講義を開講 アドベンチャーワールド内実習や岩出図書館での成果発表を実施
2019-06-18 17:30
JAXA宇宙飛行士 金井宣茂氏が近畿大学広島キャンパスに来校 西日本豪雨被災地応援ミッション報告会を開催
2019-06-17 15:00
近大の留学生が吉本興業のインバウンド向け公演を鑑賞 インバウンド需要に向けて留学生の感想を今後の公演に生かす
2019-06-17 14:30
目指せ!未来の昆虫博士 農学部昆虫学研究室が研究室見学・体験ツアーを開催
2019-06-17 14:00
第5回起業家育成シンポジウム 「次世代価値を創造する起業家-学生起業を経験した若手経営者-」
2019-06-14 16:30
近畿大学アンチエイジングセンター第25回市民公開講座 しなやかで健康な体を求めて―見直される食品成分―
2019-06-14 14:30
「安全な通学と自転車の整備点検」を実施 安全な通学のため、自転車組合による点検と保護者の見守りを実施
2019-06-14 14:00
生物理工学部公開講座(BOST Science Café)「なんでもAl(人工知能)?~生体医工学におけるデータサイエンス~」「住まいの温熱・空気環境と健康・快適性」
2019-06-14 14:00
「三枝祭(別名:ゆりまつり)」に組織培養したササユリを展示 ササユリ香水の試供も実施
2019-06-13 16:00
「近畿大学サイバーパトロールモニター研修会」実施 学生が福岡県警察から、ネット上の違法情報への対応について学ぶ
2019-06-13 14:00
フォトジャーナリスト渋谷敦志氏が来校 講演会「〈ボーダー〉から現代世界を考える」
2019-06-13 14:00
学生と共に「責任ある消費」について考える patagonia「Worn Wear College Tour」を近畿大学で開催
2019-06-12 15:00
サイクルツーリズム導入実現の可能性をロードレースから探る 川俣ロードレース大会参加者に環境資源等のヒアリングを実施
2019-06-12 14:30
受精卵の中で人工細胞核構造の構築に世界で初めて成功 細胞核が形成される仕組みの一端を明らかに
2019-06-11 18:00
バーチャルYouTuberでオリジナル動画を配信! コンテンツマーケティングを学ぶ「VRスクール」を開講
2019-06-10 15:30
学生が小児がん患者支援を目的にチャリティー活動 学内にレモネードスタンドを設置し、売上金を全額寄付
2019-06-10 15:00
近大高専 第2回市民公開講座「救急医療の現状について~皆様にできること~」
2019-06-10 14:00
漁師から洋画家へ 異色の経歴を持つ教員が個展「発想十色」開催 髙島屋大阪店にて
2019-06-07 15:00
大相撲幕内初優勝 朝乃山英樹関 凱旋パレード 本学から近大マグロを贈呈
2019-06-07 14:00
令和最初の近福祭(第38回)開催 福山地区最大級の文化祭!
2019-06-07 14:00
和歌山県知事 仁坂吉伸氏による特別講演会を開催
2019-06-07 10:00
産学連携包括協定 締結式を実施
2019-06-06 16:30
附属小学生が大学で学ぶ「大学連携模擬授業」 好奇心をかきたてる「近大の授業」を体験!
2019-06-06 15:00
芸術鑑賞会「はじめての歌舞伎教室」を開催 ~歌舞伎の立ち廻り(殺陣)を生徒が体験~
2019-06-06 14:00
エイベックス・エンタテインメント×近畿大学 空間演出プロジェクト「音声AR講座」スタート
2019-06-05 15:00
特別講座『なぜ、ブロックチェーンが面白いか?』 日本マイクロソフト 西脇 資哲氏による学生向け講演
2019-06-03 14:00
吹奏楽部 第43回ポップスコンサート開催 シンフォニックステージ、POPSステージ、マーチングステージの3部構成
2019-05-31 15:00
人気の薬用植物園見学会を今年も開催 「食養生~心と体を整える~」の講演も実施
2019-05-31 14:00
IRの構築が本格的に始動!日本MGMリゾーツ社長(元在日米国大使館臨時代理大使)講演会
2019-05-30 15:30
第3回アカデミックシアター特別講義 青山繁晴氏講演会
2019-05-30 15:00
火災発生に伴う避難・防災訓練 全校生徒・教職員で「避難・防災訓練」を実施
2019-05-29 15:00
近大附属豊岡高等学校・中学校 文化祭「近梅祭」を開催 生徒自ら「近梅祭特設サイト」を開設
2019-05-28 14:00
近畿大学農学部 公開講座2019(奈良)「森と人の関わりの歴史」「健康な食生活に役立つ「大豆」のマメ知識」
2019-05-27 17:30
近大マグロ出汁入り「淡路島ソース 梅風味 令和」新発売 学生と浜田屋が協力して作り上げた人気商品の新味
2019-05-27 14:00
菰田小学校のプール清掃にボランティアとして参加 地域小学校の活動を支える
2019-05-27 14:00
人権教育講演会を実施 「命の大切さ」をテーマに「人を"想う"」ことを学ぶ
2019-05-27 14:00
「情報ネットモラル教室」を実施 インターネット上でのマナーとモラルについて学ぶ
2019-05-27 14:00
産業プラントに最適な保守検査装置を開発 検査作業に要する労力と時間、コストを大幅に削減
2019-05-24 16:00
生物理工学部 公開講座(BOST Science Café)「コケから調べる植物と病原菌との関係」「慢性腎臓病治療における人工臓器と臨床工学技士の役割」
2019-05-24 14:00
令和元年初 龍王山の山開き安全祈念式 近畿大学附属福岡高校代表生徒が利用者の安全を願い入山宣言
2019-05-23 14:00
令和元年度サイバーセキュリティ教室開催 「スマホやネットに潜む危険」を知り、被害を防ぐ
2019-05-22 14:00
マリモレコーズ江夏兄弟が送る「クリエイティブ講座」スタート
2019-05-21 14:00
「近大マグロのメンチカツサンドイッチ」新発売 近鉄百貨店上本町店「旬のフードフェスティバル」で限定販売
2019-05-20 14:00
作家佐藤律子氏による人権教育講演会 「命の大切さ」をテーマにした講演会を実施
2019-05-20 13:30
大人気「近大マグロ丼」を学食で提供! 学生からの要望に応え、ボリュームアップを実現
2019-05-17 15:30
園児向け「交通安全教室」実施 交通ルールの大切さやマナーを楽しく学ぶ
2019-05-17 14:00
起業家人材養成プログラム「G's CAMP KINDAI」開講プログラミングの基礎を習得し、ゲームアプリを製作
2019-05-16 15:00
マスコットキャラクターと学ぶ「交通安全教室」を実施 交通ルールを実地体験で学び、大切な命を守る!
2019-05-16 14:30
近畿大学アグリ技術革新研究所 第1回 公開シンポジウム・平成30年度 成果報告会を開催
2019-05-15 15:30
東大阪市、近畿大学薬学部、枚岡・河内・布施薬剤師会で「東大阪災害薬事サポーター養成に関する協定」を締結
2019-05-14 14:00
アメリカと広島の大学生らが被爆樹木を記念植樹 平和について学ぶ国際交流イベントを開催
2019-05-13 14:00
生物理工学部 公開講座「『病院内のエンジニア』 ~臨床工学技士の仕事とは?~」 「古生物細胞核を用いた体細胞核移植~マンモスはよみがえるか?~」
2019-05-13 14:00
近畿大学薬学部 薬用植物園フォトコンテスト開催 審査員にプロ写真家の太田眞氏を招聘
2019-05-13 14:00
経営イノベーション研究所「第21回研究報告会」開催
2019-05-10 14:30
交通安全・防犯講習会実施 交通ルールの大切さとSNSの安全な利用方法を学ぶ
2019-05-10 14:00
生物理工学部公開講座「NHK『みんなで筋肉体操』実技メニューの生理学的背景」
2019-05-10 14:00
近畿大学×UHA味覚糖 産学連携就業体験プログラム「ぷっちょ 近大キャンパスアソート」発売
2019-05-10 14:00
近大科学祭2019 体験!科学のふしぎ 小中学生に大人気!科学に触れて楽しく学ぶイベント
2019-05-08 15:30
近畿大学×高野町 公開講座開催 地域創生を目的とする「大学のふるさと協定」の取り組みとして実施
2019-05-08 14:30
通信教育部 公開講座『Step School』 「最近の憲法問題」、「図書館情報学入門講座」、「男女平等について考える」、「ITの活用動向と展望」
2019-05-08 14:00
近大高専 第1回市民公開講座「現場情報が育てる自動車システム・信頼性技術」
2019-05-08 14:00
伊賀名張流サイバーエンジニア養成講座「忍プロジェクト」を体感 VR体験イベント「夏見廃寺復元プロジェクト」を実施!
2019-04-25 16:00
バトン部熊本夏希選手が飯塚市長を表敬訪問 全日本選手権大会優勝を報告
2019-04-25 14:00
メロンに革命を起こせ!「感動メロン」プロジェクト 第6弾 クラウドファンディング実施
2019-04-25 14:00
大阪で最新のブロックチェーン技術を学ぶ勉強会 「Blockchain×Tech Meetup」開催
2019-04-24 14:30
高級魚「マハタ」の特別メニューを期間限定で提供 4月26日(金)から近畿大学水産研究所 大阪店・銀座店にて
2019-04-24 14:00
小学校児童が「吉野の桜募金運動」を実施 一目千本の桜を守るため2年生代表が「吉野の桜を守る会」に贈呈
2019-04-23 15:00
生物理工学部公開講座「健康を維持するための食生活」「遺伝子工学が解き明かすがんの生物学」
2019-04-23 14:00
東広島警察署やNTTドコモから講師を招き SNSのトラブルから身を守る講習会を実施
2019-04-19 14:00
中学生が熊野川町で田植えを体験 「紀伊半島大水害」の復興地域で「ふるさと教育」を実施
2019-04-19 14:00
AI技術を活用し講義を支援 質問応答業務の大幅な削減の実現を確認
2019-04-17 14:00
20年続く稲作実習 平成最後の「種もみまき」実施 1年間のお米作りから、食への感謝の気持ちを育む
2019-04-16 14:00
ウナギ養殖技術の確立をめざし インドネシア企業「PT SURI TANI PEMUKA」とMOUを締結
2019-04-12 15:00
KNT-CTホールディングス株式会社×近畿大学 包括連携協定調印式を実施
2019-04-11 16:00
アグリビジネスマイスター6期生が新たに誕生! 産官学が連携した実践的なプログラムで人材を育成
2019-04-11 14:00
2週間で10万円の収益を目指す特別講座 起業家人材育成プログラム「KINDAI STARTUP ACADEMY」開講
2019-04-11 14:00
平成31年度第1回生物理工学部公開講座 「人工知能は豚肉の夢を見るか?」「顕微鏡下に広がる動物園動物の世界と保全研究」
2019-04-09 14:00
新しいビジネスモデルを目指す起業家やスペシャリストと学生の交流会「Innova Junction」
2019-04-08 14:30
交換留学生向け 武道プログラムを開設 武道体験を通じて日本の歴史や文化を学ぶ
2019-04-05 15:30
建築学部の卒業研究を高野町で発表 高野山の魅力を伝えるコンシェルジュサロンを提案
2019-04-05 15:00
大相撲力士 周志(木瀬部屋)が近畿大学通信教育部入学 プロアスリートセカンドキャリアプログラムを適用
2019-04-05 14:30
「ACTプロジェクト GUIDANCE X EVENT」を開催 近大発のイノベーションプロジェクトがパワーアップして始動!
2019-04-05 14:00
ペプチド医薬品の鍵を握る酵素を制御することに成功 薬剤耐性菌に対応する新薬研究開発への応用に期待
2019-04-04 19:00
事務手続のペーパーレス化に向けて 大学初、在学生の学費の納入が納付書なしで振込可能に
2019-04-04 15:00
「近大柑橘」使用の特別メニューを販売 4/10からカフェ ラ・ポーズ ルクア大阪店などで販売開始
2019-04-04 14:00
最新鋭の膝手術支援ロボットを日本初導入 4月10日(水)日本初症例となる手術の説明会・デモを実施
2019-04-03 15:00
近畿大学経営学部花木ゼミ生が、大阪商工信用金庫の採用WEBサイトを共同制作
2019-04-01 16:00
農学部初の現役学生ベンチャー合同会社「O-LIFE」が事業開始 4月7日(日)に開業式を実施
2019-04-01 15:00
新校長に橋本晃一が就任 近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校
2019-04-01 14:00
近畿大学附属新宮高等学校・中学校 新校長に池上博基が就任
2019-04-01 14:00
原 則明氏が硬式野球部新監督に就任 新監督の指導で甲子園出場を目指す
2019-04-01 14:00
近畿大学附属福岡高等学校 新校長に山下和之が就任
2019-04-01 11:00
近畿大学附属和歌山高等学校・中学校 新校長に川合廣征が就任
2019-04-01 10:00
平成31年度 第58回入学式を挙行 名張から優秀な実践的技術者の輩出を目指す
2019-03-29 14:00
小芝風花主演スペシャルドラマ「TUNAガール」他 近畿大学水産研究所を舞台にした2番組を共同で制作、ひかりTVなどで配信開始!
2019-03-28 16:00
和歌山県農業協同組合連合会×近畿大学 包括連携協定を締結
2019-03-28 15:30
高齢者を学生が見守るシェアハウス「かみこさかの家」完成 3/30(土)にオープンハウス開催
2019-03-28 15:30
近畿大学工学部・広島キャンパス 平成31年度入学式
2019-03-28 15:30
中国地方の大学初! 大学内に宅配便ロッカー導入で再配達ロス問題を軽減
2019-03-28 14:00
大学案内『KINDAI GRAFFITI 2020』完成 1015人の学生をゲリラ取材!全国有名書店でも発売
2019-03-27 15:00
近畿大学×UHA味覚糖 産学連携就業体験プログラム 「特濃ミルク8.2(近大ハニー)」発売
2019-03-27 14:00
3つの忍術でサイバー空間を制覇せよ! 伊賀名張流サイバーエンジニア養成講座「忍Project」始動!
2019-03-27 14:00
元林健治選手が大相撲の鳴戸部屋入門! 近大相撲部から21人目の力士誕生
2019-03-26 16:30
近畿大学硬式野球部 野球教室開催 JICA ブラジル日系社会青年ボランティア プログラム
2019-03-22 15:00
強い光に反応する「反射素材」を用いた山岳登山ウェア販売 レーザー搭載ドローンを使用し、遭難者を探索可能に
2019-03-20 16:00
シンポジウム「躍動する物質科学・脳科学の最前線」 異分野の研究者が交流し、イノベーション創出を目指す
2019-03-19 14:00
小学生対象 英語を学ぶ「学びングキャンパス」実施 楽しみながら英語を身につける体験型プログラム
2019-03-19 12:00
私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「革新がんゲノム」成果報告 未来創薬医療イノベーションシンポジウムを開催
2019-03-18 15:00
本学提供の情報に1,200万件超アクセス 国立国会図書館から11年連続で御礼状
2019-03-15 14:00
西日本最大のオープンキャンパス開催 仮想通貨×謎解きイベントを、昨夏に引き続き今回も実施!
2019-03-14 14:00
「第46回定期演奏会」開催 昼と夜で異なる演目を披露
2019-03-13 15:00
和歌山のじゃばら使用「じゃばらちゅあぶる」発売 柑橘類の一種 じゃばらの豊富な成分を手軽に摂れる清涼菓子
2019-03-13 14:00
近畿大学平成30年度卒業証書授与式 スペシャルゲストによる卒業生へのメッセージ
2019-03-13 11:00
「熊野川きらきら清流まつり」でアマゴ稚魚を放流 水産研究所新宮実験場で人工ふ化・飼育されたアマゴ
2019-03-12 14:00
一般入試志願者数確定 15万4,672人 7年ぶり減少も、推薦入試を含む総志願者数は過去最高を更新
2019-03-12 14:00
ツナドリーム沖縄が養成したクロマグロを「近大マグロ」に認定 ~近畿大学水産研究所大阪店・銀座店で食べ比べ特別メニューを提供~
2019-03-12 13:00
2万8千年前のマンモスの細胞核の動きを確認 太古のDNAで生命現象を再現、古生物科学の新たな扉を開く
2019-03-11 19:00
平成30年度卒業証書・修了証書授与式を挙行 名張から優秀な技術者を輩出、154人が卒業
2019-03-11 14:00
近畿大学医学部・日本肝臓学会 公開講座 平成30年度「肝がん撲滅運動」
2019-03-08 15:45
大学生のキャッシュレス決済利用実態を調査 調査結果を基に、企業との協働で普及策検討へ
2019-03-08 14:00
植物の祖先の色素をタンパク質に結合した状態で葉緑素に変換することに成功~光合成生物の増産に期待~
2019-03-06 19:00
平成24年近畿大学卒 大阪場所に向けて激励 志摩ノ海関に化粧まわしを贈呈
2019-03-04 18:00
高校生が育てたチョウザメから初のキャビアを実食 近畿大学水産研究所の教員から学ぶ「水産養殖基礎講座」
2019-03-04 15:00
今年もやります!ド派手入学式 つんく♂プロデュース近大入学式 2019
2019-03-01 15:00
メルペイと近畿大学、教育・研究の振興、地域社会の発展を目的に包括連携協定を締結
2019-02-27 16:00
小学生に福富町の魅力やものづくりの楽しさを伝える 自然観察教室&田舎暮らし体験開催
2019-02-27 14:00
マツモトキヨシホールディングス×近畿大学 包括連携協定を締結
2019-02-26 17:00
中年男性向けシャンプーを共同開発 女子大学生が選んだ、好感度の高い爽やかな香り
2019-02-26 15:30
入学予定者向け特別プログラムを開催 入学より一足先に英語村を体験しよう!
2019-02-25 14:00
教職員による消防避難訓練を実施 2万5千人の学生を擁するキャンパスの防災意識向上
2019-02-22 16:00
学生による学生のためのフリーペーパーを創刊! 産業理工学部・近畿大学九州短期大学・九州工業大学の学生が企画・編集
2019-02-22 14:00
バス路線等公共交通再編調査報告会 経済学部 新井研究室が豊岡市での研究成果をプレゼン
2019-02-20 15:00
近畿大学附属小学校「芸術鑑賞会」開催 数々の受賞実績をもつ近畿大学吹奏楽部による生演奏を鑑賞
2019-02-20 15:00
近畿大学短期大学部 第1回公開講座 これからの「日本」を考える
2019-02-18 15:00
朝乃山らOB大相撲力士6人母校で後輩に稽古 2月24日(日)東大阪キャンパスにて
2019-02-18 14:00
地域の声に応え学生が空家再生に尽力 志和地域に老若男女が集う公園や施設を整備
2019-02-15 14:00
社会人基礎力グランプリ全国大会に出場 経営学部古殿ゼミが近畿地区予選大会で最優秀賞!
2019-02-13 14:00
文芸学部×経営学部×マツシロ株式会社『BIY(防災)バッグ』を共同制作
2019-02-12 15:00
第一勧業信用組合と近畿大学との産学連携協力に関する協定締結のお知らせ
2019-02-12 14:00
平成30年度 卒業証書授与式を挙行 但馬地域で一番早い卒業式に卒業生のソプラノ歌手が出演
2019-02-08 15:00
「小学生向けサイエンススクール」を開催 「国立曽爾青少年自然の家」と共催
2019-02-08 15:00
就活解禁直前!業界研究会を開催 企業とランチをしながら交流する「モグジョブ」も同日開催
2019-02-08 14:00
日本のコスメ発祥の地として、奈良県、近畿大学、地元生産者などオール奈良で開発したスキンケアシリーズ"やまと cosmetic"発売開始!
2019-02-05 16:00
「理工系院生・学生のためのオール近大 業界研究フェア」開催 0泊3日の応援バスツアーで全キャンパスから近大生が集結
2019-02-05 15:00
4年間の集大成を形に「近大展―近畿大学建築学部卒業設計展 2019―」開催
2019-02-05 14:00
英語村で「春の一般公開」を開催 アクティビティを通して楽しく英会話にチャレンジ
2019-02-01 15:00
「生活発表会」で言語・表現活動成果を披露 歌・劇・オペレッタで、子どもの成長を感じる機会
2019-02-01 15:00
大阪府アレルギー疾患医療拠点病院事業 アレルギー疾患の克服をめざす市民公開講座「市民のためのアレルギー基礎知識」
2019-02-01 14:30
鎮静下内視鏡のリスク軽減に向けた研修を実施 ライセンス化で医師の意識・技術の向上へ
2019-02-01 14:00
地元中学生が近大工学部で職場体験! 学ぶことや働くことの意義を理解してもらう地域貢献活動
2019-01-29 14:00
「大阪フィルハーモニー鑑賞会」を生徒向けに開催 京都フィルハーモニー室内合奏団音楽監督 齊藤一郎氏の指揮による鑑賞会
2019-01-28 14:00
「近大農学部 平群実習農場産 芋ジェラート(金時いも)」限定発売 近鉄沿線地域商品ブランド「irodori kintetsu」商品 第4弾
2019-01-25 16:00
近大職員内定 一ノ瀬メイ・福村寿華 東京オリンピック・パラリンピック期待の星
2019-01-25 15:30
小学校全児童696人で「耐寒生駒登山」に挑戦 「一緒に頑張ろう!」励ましで生まれる「信頼と絆」
2019-01-25 15:00
日本の伝統行事「豆まき」を実施 園児が豆まきを通し、節分の由来や意味を学ぶ
2019-01-25 14:00
DELL×近畿大学「CIO養成講座」 企業のIT担当者が「次の一手」を掴む機会に
2019-01-24 14:00
「平成30年度 総合発表会」開催 音楽会、オペレッタ、研究発表で学習の成果を発表
2019-01-24 14:00
「がんとどう付き合う?~みんなで考えよう~」近畿大学医学部附属病院がんセンター主催 第11回市民公開講座
2019-01-23 14:30
近畿大学×大阪府薬剤師会 アンチ・ドーピングに向けて連携協定を締結
2019-01-17 15:00
体育会公式マスコット「KINDAI BIG BLUE」誕生 体育会の一体感を図り、大学スポーツを盛り上げる
2019-01-17 14:00
東広島市×近大工学部 長期実践型インターンシップ始動 消防署建設プロジェクト開始式典に学生22人が参加
2019-01-17 14:00
「課題解決型ビジコン 2018」 企業が抱える実際の経営課題に学生が解決アイデアをプレゼン
2019-01-16 16:00
平成30年度 卒業証書授与式を挙行 和歌山県内の高校で一番早い卒業式
2019-01-16 13:30
分子の大きさで円偏光発光の回転方向を制御できる環状キラル色素を開発
2019-01-16 10:00
大阪府警察本部 刑事部薬物対策課による研修会「薬物犯罪の現状と危険性を学ぶ」
2019-01-15 14:30
「第2回国際がん研究シンポジウム」開催 国際的な「がん専門医療人」の養成を目指して
2019-01-15 14:00
Manner Learning Week~就活マナーを学ぶ4日間~ いざ就活へ!各分野のプロからマナーを学ぶイベント開催
2019-01-11 15:00
「いのちの授業」どうやって赤ちゃんが生まれるの? 生命の奇跡と神秘「尊い命」への理解を深める
2019-01-09 15:00
ものづくりの楽しさを学生と企業が発信! 13社の製品を活用した産学連携ワークショップを開催!
2019-01-09 11:00
「ゲスト・ハウス」リニューアルオープン! 「和」を基調としたくつろぎスペースが完成
2019-01-08 15:00
M-1王者 霜降り明星が、就活生にエネルギー注入! 就職活動決起大会を開催
2019-01-08 14:00
糖尿病患者向けお花見料理試食会 学生が考案した、栄養素に配慮しながらも華やぐ料理
2019-01-08 14:00
世界初!糖尿病の劇症化に関わる遺伝子を発見 オールジャパンで「劇症1型糖尿病」発症メカニズムの解明に挑む
2018-12-27 17:00
「近大マグロメンチカツ」新発売 あべのハルカス近鉄本店「近鉄冬の大食品祭」等で限定販売
2018-12-19 13:00
奈良県×マックス×近畿大学 奈良県産柿を使ったコスメ開発開始
2018-12-19 12:00
豊岡市公共交通再編プロジェクト 現地調査実施 経済学部 新井研究室が豊岡市で2回目の現地調査へ
2018-12-18 15:00
「近大 EXPO in 台湾」開催 近畿大学と台湾の学生交流50周年記念イベント
2018-12-18 14:00
「2025年大阪・関西万博と関西発展への期待」 関西経済連合会専務理事 関総一郎氏の講演会を実施
2018-12-17 14:00
近大先進AIプロジェクト×TGL-College 未来のIoT・AI技術者を育成する教育プログラム
2018-12-12 14:00
AIによる学生評価支援の研究成果を発表 学生がAI評価を受容できるか、ワークショップも公開
2018-12-11 16:00
しめ飾りづくり講習会を実施 1年間の稲作実習から米文化を学ぶ
2018-12-11 14:00
全日本小中学生ロボット選手権決勝大会出場 ~決勝に3年ぶり出場、初優勝を目指す~
2018-12-11 14:00
第24回吹奏楽部定期演奏会 クラシックからポップスまで日ごろの練習成果を披露
2018-12-10 14:00
商店街フィールドワークの成果を報告 12月17日(月)、「つなぐカフェ@飯塚」にて
2018-12-07 14:00
日本赤十字社と生徒会による「献血活動」を実施 ~命を救う身近なボランティアへの参加~
2018-12-07 13:30
『健康キャンパスプロジェクト』 大学生のための食育講座「ヘルシーメニューでカラダを作ろう」
2018-12-06 14:00
「HART クリスマスフェス」開催! 学生主体のイベントで、患者様とご家族に楽しいひと時を
2018-12-04 15:00
近畿大学×NEM「ブロックチェーン101」開催 ブロックチェーン分野で人材育成をめざす
2018-12-04 14:30
「未来の社長のための信用保証協会講座」開催 起業家や金融界を志望する学生対象
2018-12-04 14:00
近畿大学×編集工学研究所×NTTドコモ 編集力講座「ケータイショップの未来の姿を創れるか?」
2018-12-03 15:30
「KINDAI サミット woman of K」開催 友近氏・インスタグラマー松本優さん 登壇!
2018-12-03 14:00
地震等の災害に備えた防災訓練を実施 通報・避難・初期消火訓練を実施 AED使用等の救命講習も
2018-12-03 14:00
東広島を舞台にした映画「恋のしずく」監督 瀬木 直貴 氏による特別講演会を開催
2018-12-03 14:00
鞍手町と近畿大学が包括連携協定を締結 まちづくりや学術振興などさまざまな分野で鞍手町の地方創生に貢献
2018-11-30 16:00
英語村E3[e-cube]Christmas Charity Dinner 欧米の伝統的なクリスマスを体験
2018-11-30 14:30
「学生のための企業技術発表会」開催 企業がユニークな技術を学生にアピールし、進路決定をサポート
2018-11-30 14:00
今年最後のオープンキャンパス開催 受験シーズン目前!入試に役立つ対策講座を実施
2018-11-30 14:00
創立50周年記念「生活発表会」 ~祝!創立50周年・園児が一年間の成長を披露~
2018-11-30 14:00
スマホで開け閉めするロッカー「スペースアール」を試験導入 12/6(木)学生に最新テクノロジーの体験機会を提供
2018-11-29 15:00
近畿大学出前ゼミ in 川俣高校 福島県川俣町から将来のじぶん、未来の科学技術・ビジネスを考える
2018-11-29 14:00
大切なあの人への贈り物は近大で お歳暮に近大関連商品 実学の成果として「近大マグロ」などを販売
2018-11-29 14:00
関西圏の大学初! LINE Pay決済導入開始 学内キャッシュレス化を目指す
2018-11-29 11:00
『福祉×VR』活動 講演会 高齢者にVRで旅行サービスを提供し心身の健康サポート
2018-11-28 15:00
地域金融機関の役割を大学生が学ぶ 近畿大学生が尼崎信用金庫若手職員と交流
2018-11-28 14:00
近畿大学アグリ技術革新研究所 オープンセミナーを初開催 「SDGsを目指す農林水産業の未来のために」
2018-11-27 15:00
東大阪市長 野田義和 氏 講演会開催 ~これから求められる公務員とは~
2018-11-26 15:00
第5回国際救急災害シンポジウム 災害医療を体感してみよう!
2018-11-26 15:00
AI(人工知能)を使った英語授業の効果を課外授業で検証 小学生が清水寺にて外国人観光客へインタビューを実施
2018-11-26 14:00
高校生が育てたチョウザメから初のキャビア 近畿大学水産研究所の教員から学ぶ「水産養殖基礎講座」
2018-11-26 14:00
産官学連携商品「あまいもグラッセ」を新発売 道の駅 大和路へぐり くまがしステーション等にて、11/30より
2018-11-26 14:00
「持続可能な開発目標(SDGs)」イベント開催 国連の研究員と共に、これからの近大のあり方を考える
2018-11-22 14:00
園児と相撲部学生の交流「もちつき大会」 日本の伝統「餅つき」の由来や正月についての理解を深める
2018-11-22 14:00
現役警察官による「"警察業界"説明会」開催 キャリア支援の一環として、大阪府警が協力
2018-11-21 15:00
「近畿大学水産研究所」2店舗累計客数 100万人突破! 「近大産クエタマコース」を感謝価格にて提供 ~台風に負けるな!銀座店5周年祭も同時開催~
2018-11-21 14:00
天王寺ミオ×近畿大学農学部「近大まるミオしぇ」開催
2018-11-21 14:00
学食ランチで就活!「モグジョブ」を西日本初開催 地元企業が食事代を負担して学生とマッチング!地方創生へ
2018-11-21 14:00
シンポジウム「SDGsを問い直す-環境教育の原点から-」 12月1日(土)近畿大学和歌山キャンパスで開催
2018-11-20 14:00
「Nintendo Labo もくもく工作会」 ヤフー株式会社 主催イベント Mix Leap 特別編
2018-11-19 15:00
園児とお相撲さんが「もちつき大会」開催 日本の伝統行事について理解を深める
2018-11-19 14:00
第2回近畿大学エネルギーフォーラム エネルギーの未来を専門家と考える
2018-11-16 16:00
近畿大学水産研究所 公開講座「雑ぜると美味しい魚の不思議」 交雑魚の魅力を「わかりやすく」、「美味しく」伝えます
2018-11-16 15:00
茅葺き屋根修復に使う"茅刈り"ワークショップ 学生が挑む「かやぶき古民家保存・再生プロジェクト」
2018-11-16 14:00
文芸学部芸術学科舞台芸術専攻 トークイベント 「縁げき論~舞台づくりの未来形~」
2018-11-15 14:30
京都府と近畿大学が就職支援に関する協定を締結 学生のU・Iターン就職支援を通して、地域経済活性化を推進
2018-11-15 10:00
「第11回ことばのフェスティバル」開催 日本人学生は外国語で、留学生は日本語でのスピーチに挑戦
2018-11-13 15:30
ワンチャンつかむ"お金"との付き合い方 特別金融セミナー開催 ~投資戦略と仮想通貨の今と未来~
2018-11-13 15:00
シンポジウム「感性×デザイン×プロデュース」Vol.2 開催 東大阪市のモノづくりの歴史とアイデンティティを考える
2018-11-13 14:30
「#おにぎり」で世界の子どもたちを支援 学生の一声から、途上国への支援の輪広がる
2018-11-13 14:00
学生制作のシステムで、地元農作物の売り上げ増に貢献 JAとなりの農家で学生による実証実験開始
2018-11-12 16:30
セミデマンド交通システムの実証実験第2弾 豊岡市資母地域において、低コストで便利な住民用乗合バス運行
2018-11-12 14:30
「創作の現場」クリエイターとして食べていくこととは! 国際的に活躍する卒業生によるトークイベント開催
2018-11-12 14:00
学生がイルミネーションの設置活動に参加 飯塚市を一足早くクリスマスの雰囲気で盛り上げる
2018-11-09 14:00
通学用自転車の一斉整備点検を実施 安全な通学のため、自転車販売店による点検と保護者の見守りを実施
2018-11-09 14:00
奈良県指導農業士会研修会を開催 近畿大学農学部の研究・「農の入口」モデル事業実践圃場を見学
2018-11-09 14:00
「そうだ!選挙に行こう!18歳選挙権フォーラム at 近大」 政治や選挙への関心を高め、投票率の向上を目指す
2018-11-09 14:00
第4回「世界糖尿病デー」イベント 生活習慣病の早期発見と発症予防を目指して
2018-11-09 14:00
全国高専英語プレゼンコンテスト 近畿地区大会を開催 -近畿7高専の学生がシングル部門、チーム部門で英語力を競う-
2018-11-09 12:00
熊本県産米使用の近大マグロ丼を学生に提供 「くまモン」が2年ぶりに来校し、熊本県をPR
2018-11-08 14:00
JAFによる「交通安全教室」実施 音楽で楽しく「交通ルール」を学び園児の安全を守る!
2018-11-07 14:00
世界各国のバーベキューから、異文化を学ぶ 英語村E3[e-cube](イーキューブ)でイベントを開催!
2018-11-07 14:00
講演会「近畿大学と民俗学」 文芸学部設立30周年記念事業~文芸学部文化・歴史学科 民俗学研究所~
2018-11-06 15:00
「船場博覧会2018」で近代建築の魅力を紹介 建築・まちづくりの観点から北船場の地域活性化に協力
2018-11-06 14:30
幼児との「ふれあい体験授業」を実施 中学生がこうのとり認定こども園で園児との交流
2018-11-06 14:00
農業講演会、収穫米の試食会を実施 1年間の米作り体験から米文化を学ぶ
2018-11-06 14:00
未来の保育者が絵本の「読み聞かせ」を学ぶ 子どもの能力を伸ばす「読み聞かせ」の実践的勉強会
2018-11-06 14:00
ドキュメンタリー映画「KOUNOTORI」上映会 映画製作者 ラン・レヴィーヤマモリ氏の特別講演も実施
2018-11-06 14:00
第5回 KINDAI BPC(ビジネスプランコンテスト)2018 開催 学生が実現可能な企画を提案する、実学教育の取り組み
2018-11-02 15:00
産業理工学部 吹奏楽部が地域の音楽イベントに出演 地域連携ウインターフェア in 宮野 2018
2018-11-02 14:00
近畿大学×京都西川 新寝具シリーズを発表 生地に養殖ブリから抽出した「マリンコラーゲン」を使用
2018-11-02 14:00
南海トラフ地震を想定した「避難訓練」を実施 大規模災害が起こった時、どう行動するかを身に付ける
2018-11-02 14:00
近畿大学×UHA味覚糖 産学連携就業体験プログラム コラボ商品 第6弾「Dip Stick」新発売
2018-11-01 11:30
生徒会が犯罪被害者にやさしいまちづくりを宣言 第6回飯塚地区犯罪被害者に優しいまちづくり住民大会
2018-10-31 14:00
大学祭「第70回 生駒祭」開催 約5万人が来場する西日本最大級の大学祭!
2018-10-30 16:00
医学部 大学祭「金剛祭」を開催 11月3日(土・祝)・4(日)大阪狭山キャンパス
2018-10-30 14:00
第4回近大高専オープンキャンパスを開催 実践的技術者を養成する「高専」を体験しよう!
2018-10-29 16:00
吹奏楽部が市内中学校で出前演奏会 飯塚市立小中一貫校 幸袋校の学校開放日イベント参加
2018-10-29 16:00
国際学部生が企画・通訳・翻訳と日韓相互理解に寄与 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018
2018-10-26 15:30
天才編集者『死ぬこと以外かすり傷』著者 箕輪厚介氏講演会『就活2.0 これからの働き方』
2018-10-26 15:00
湯浅農場 初の特別栽培米を限定販売 人や環境にやさしいコメづくりに挑戦!
2018-10-26 14:00
世界初! 膵臓の慢性疾患の発症メカニズムを解明 膵臓疾患治療や膵臓癌予防への応用に期待
2018-10-26 01:00
生物理工学部祭「第26回きのくに祭」開催! 約5,000人が集まる岩出・紀の川エリアの一大イベント
2018-10-25 14:00
半水耕栽培サツマイモの収穫授業 "オール近大"川俣町復興支援プロジェクト
2018-10-25 14:00
小児病棟で「ハロウィンイベント」を開催 農学部×医学部奈良病院×附属農場のコラボ
2018-10-25 14:00
『踊り念仏』や楽器づくり体験で歴史を体感! 歴史とアートの体験イベント at 河内寺廃寺史跡公園
2018-10-25 14:00
農学部学園祭「第30回飛鳥祭」を開催 「近大マグロ解体ショー」や学生が栽培した野菜直売なども
2018-10-25 14:00
近畿大学文芸学部設立30周年記念トークイベント「現代文学を語る、近畿大学で語る」
2018-10-24 15:00
12周年記念&ハロウィンパーティー開催! 英語村E3[e-cube]で楽しみながら異文化に触れよう
2018-10-23 15:00
「和太鼓の響き」で近小生に感動を! 世界が絶賛した圧巻パフォーマンス「和太鼓鑑賞会」開催
2018-10-23 14:30
筑前の國いいづか街道まつりに出演 近畿大学附属福岡高校吹奏楽部がステージ演奏&パレード出演
2018-10-23 14:00
台湾淡江大学と国際建築ワークショップ 国際社会を踏まえた21世紀型リゾートの可能性を探る
2018-10-23 14:00
ドクターヘリ離着陸場がキャンパス内に誕生 運用開始に先立ち、那賀消防組合と県立医大との合同訓練を実施
2018-10-23 14:00
大学祭「第52回梅華祭」開催 「第40回まつり菰田」と合同開催で地域と連携
2018-10-22 14:00
福岡県警による暴力団排除教室 開催 薬物乱用防止の呼びかけも
2018-10-22 10:00
商店街に「にぎわい」を!エリア拡大して行う第2弾 学生によるしんいいづか商店街デザイン実験
2018-10-19 16:00
受験生向け「秋のオープンスクール」開催 入試対策講座・「すべらない授業」で万全の入試対策を
2018-10-19 14:00
日露青年フォーラム2018 開催 学生を含む日露の若者が未来の協力関係について議論
2018-10-18 15:00
睡眠研究の世界的権威 西野精治氏講演会開催 睡眠負債とその対処法を学ぶ
2018-10-18 14:30
「価値循環思考とサービスデザイン」経営イノベーション研究所「第20回研究報告会」を開催
2018-10-18 14:00
ダンス部がアメリカで開催される世界大会へ 東広島市長を表敬訪問し、日本代表決定を報告
2018-10-17 16:00
第1回「ブラック・ジャックセミナー」を開催 中学生の職業体験を通じて未来の天才外科医を育てる
2018-10-17 15:30
「奈良県スポーツアカデミー」事業でメダリストが保護者向けに講演 山本貴司講演「オリンピック挑戦から感じる今」
2018-10-17 14:00
レーザー搭載ドローンで山岳遭難者を探索 「mont-bell」の協賛で新しい山岳遭難者探索システムの確立を目指す
2018-10-17 14:00
農学部生が栽培した新鮮野菜を販売 近鉄百貨店奈良店のイベント「なら再発見フェスタ」
2018-10-17 14:00
菰田小学校の運動会に、ボランティア部参加 学生サポーターとして地区小学校の活動を支える
2018-10-17 14:00
「ようこそ!ぼくらのKAMA CITYへ」 嘉麻市立織田廣喜美術館で小学生と光る洋服をデザイン
2018-10-17 14:00
近畿大学×編集工学研究所 オンライン編集力講座 スタート
2018-10-16 15:30
なぎなた部 阿部選手が但馬県民局長を表敬訪問 福井国体 少年女子の部 演技競技で全国準V!
2018-10-16 15:30
学生が育てた国産マコモタケ使用メニューを提供 10月18日(木)から、中国料理レストラン桃谷樓各店にて
2018-10-16 15:00
新商品 かぼちゃジェラート「へぐりっこ(R)」を限定販売! 道の駅大和路へぐり くまがしステーション、イタリアンジェラートとパスタの専門店「mamma」にて
2018-10-16 15:00
地震等で被災した受験生の入学検定料を減免 地震や豪雨により災害救助法の適用になった地域が対象
2018-10-16 14:00
大きく育ったかな?園児のサツマイモ収穫体験 自然への興味・食べ物への関心・感謝の気持ちを育む
2018-10-16 14:00
~近大×よしもと 大運動会!~ 10月20日 近大に帰ろう!ホームカミングデー2018
2018-10-15 15:00
福島県川俣町の新設ビニールハウスにてアンスリウム定植体験 農学部の学生と川俣町の小学生らが参加
2018-10-15 14:30
めざせ!未来の昆虫博士 昆虫学研究室が虫好きの子供向けイベントを開催
2018-10-15 14:00
喫煙対策セミナー「喫煙はいかに悪いか…あなたの健康を考える」~タバコの害を正しく学び禁煙へ~
2018-10-15 14:00
「クロマグロ養殖研究の最前線」 近畿大学水産研究所 公開講座
2018-10-15 14:00
近畿大学×高野町「近大アート国際交流展」開催 地域創生を目的とする「大学のふるさと協定」の取り組みとして実施
2018-10-15 14:00
「薬物乱用防止教室」開催 薬物の危険性を理解し、正しい認識と判断力等を身につける
2018-10-15 13:30
世界で初めて高分子膜における水の透過メカニズムを解明 海水の淡水化などの機能を持つ膜の開発に期待
2018-10-15 08:00
文化会演劇部が犯罪被害防止をテーマに演劇公演 大阪府布施警察署長より感謝状が贈呈
2018-10-12 15:30
起業家育成プログラムを学生向けに実施 シリコンバレー生まれの「Lean LaunchPad」プログラム開催!
2018-10-12 15:00
マレーシア・サバ大学学長が水産研究所を視察 アジアの水産業の新興と発展をめざして連携
2018-10-12 15:00
八尾市議会議員によるパネルディスカッション 市議会議員から見た地方行政の課題を学生に伝える
2018-10-12 15:00
園児が収穫した芋で「キッズクッキング」 近畿大学農学部食品栄養学科と連携した食育の集大成
2018-10-12 15:00
近畿大学で「えほんのひろば」開催 ~第72回「読書週間」大阪府教育委員会主催~
2018-10-12 14:30
学生が実習で栽培したマコモタケを病院食として提供 アグリビジネス実習受講学生が「食事満足度向上プログラム」に協力
2018-10-12 14:00
看護師への第一歩「戴帽式」を公開 近畿大学附属福岡高等学校 オープンスクールにて
2018-10-12 14:00
近畿大学「第21回数学コンテスト」開催 国際数学オリンピックメダリストも輩出
2018-10-12 14:00
「デートDV防止講演会」開催 ~私とあなたの心と身体を大切にするために~
2018-10-11 14:00
近畿大学生物理工学部「産官学交流会」開催 地元の企業・自治体関係者に研究室を公開、産官学連携を促進
2018-10-11 14:00
「高専名張祭2018」を開催 オープンキャンパスも同時開催
2018-10-10 14:00
全国に先駆けて小学校での英語教育にAI(人工知能)組み込みアプリを導入 自学習の効率化により、自発的な学習を促す。
2018-10-10 14:00
「"優しいはかま"SHOW」開催 学生モデルや、若者に人気のゲストがイベントを盛り上げます!
2018-10-09 14:00
オープンファクトリー「こーばへ行こう!」開催 中小企業の製造現場で文化イベントを開催し、東大阪市をPR
2018-10-09 12:30
香芝市長 吉田弘明氏 講演「未来を拓く、不常識力と非まじめ力」
2018-10-09 12:30
清掃活動「第31回I L0VE 遠賀川」に参加 地域の環境作りに地元協力団体として協力
2018-10-05 14:00
聴覚障がい者について理解を深める「手話講座」 障がい者と共存できる社会を考える
2018-10-05 14:00
実学教育の証「近大マグロ」を学生に提供! 10月10日(水)「マグロの日」東大阪キャンパスにて限定販売
2018-10-04 14:30
「河内寺廃寺が近大アクトに蘇る!」 VR(ヴァーチャルリアリティ)で古の姿を再現
2018-10-03 14:00
近畿大学と新潟県立海洋高等学校が高大連携協定を締結 アカムツ等の種苗生産研究を共同実施
2018-10-02 16:00
祭囃子×ハロウィン!?旧河澄家で秋祭り開催 学生企画イベントで、東大阪市指定文化財の旧河澄家をPR
2018-10-01 15:00
演劇公演「ニューヘアスタイルイズグッド」 文芸学部設立30周年記念事業
2018-10-01 14:30
近畿大学×高野町 公開講座 開催 地域創生を目的とする「大学のふるさと協定」の取り組みとして実施
2018-10-01 14:00
創立50周年記念「第51回運動会」を開催 500個のバルーンリリースで開会セレモニー
2018-10-01 14:00
近畿大学農学部 公開講座 2018 in 名古屋「農の恵みを守り、活かす~農業・農村の有する多様な役割~」「身近な食品の生活習慣病予防効果」
2018-10-01 14:00
近畿大学工学部・広島キャンパス 新学部長就任 工学部機械工学科 教授 旗手 稔
2018-10-01 11:00
文芸学部設立30周年記念事業 ダンス作品「イマジネーション・レコード」上演
2018-09-28 16:00
クリエイティブ人材育成プロジェクト始動 マリモレコーズ江夏兄弟による映像・音楽制作講座
2018-09-28 14:00
第34回吹奏楽部定期演奏会 ★★★THE SUN & THE MOON★★★
2018-09-28 14:00
小学生裁判官!法廷教室「模擬裁判体験」 社会の一員としての自覚や司法への理解と倫理観を養う
2018-09-27 14:00
災害発生時、メールで学生の安否を確認 大阪北部地震、西日本豪雨、北海道胆振東部地震で実施
2018-09-26 15:30
女子バスケットボール部が飯塚市長を表敬訪問 全国私立短期大学体育大会2年連続、準優勝
2018-09-26 14:00
保護者懇談会「KINDAIフェア」開催! 東大阪キャンパスほか全国8会場で開催
2018-09-26 14:00
英語村イベント "Football Heroes" 開催 元サッカー選手森安洋文氏 サッカー×英語で楽しく学ぶ
2018-09-25 16:00
芸術鑑賞会「学校寄席」開催 全校生徒で伝統芸能・落語を鑑賞
2018-09-25 14:00
産業理工学部 電気電子工学科主催公開セミナーを初開催 電気エネルギーや情報通信業界で経験豊富な講師による講演
2018-09-25 14:00
稲作実習で稲刈りを体験 「食事への感謝の心」を育む、中学1年生の総合学習
2018-09-25 14:00
第25回近畿大学中央図書館貴重書展 開催 近畿大学所蔵の貴重な資料を期間限定で公開
2018-09-21 17:00
第5回 近畿大学薬学部 薬用植物園 見学会 近畿大学講師による講演も~「身近な漢方で『人生百歳』」
2018-09-21 15:00
法学部寄附講座 開講 社会の様々な分野で活躍している方を招き学生に講義を実施
2018-09-21 14:30
シンポジウム「小説家 後藤明生と文芸学部の理念」 ゆかりのある3人の作家が作品の魅力と文芸学部の関わりを語る
2018-09-21 14:00
就活に役立つ!!「リクルートメイクセミナー」開講 自分の魅力を引き出せるメイクの基礎を学ぼう
2018-09-21 14:00
小学生4~6年生対象「わくわく体験教室」開催 ~「ロボットの教室」「貿易の教室」など8種類の体験教室~
2018-09-21 14:00
「つなぐカフェ@飯塚」ついにオープン! 10/1(月)オープニングセレモニー開催
2018-09-21 14:00
大学祭「第52回柏の森祭」開催 飯塚の夜空を彩る約500発の打ち上げ花火
2018-09-21 14:00
AI技術をバーチャルTAに実用化 講義における学生の質問に、AIが24時間体制で対応
2018-09-19 15:30
ものづくりプロジェクト『伝統工芸の未来を考えよう!トークセッション&バスツアー』
2018-09-19 14:30
中学生対象オープンキャンパス スペシャルツアー 八尾こども未来塾×近畿大学 経営学部
2018-09-19 14:00
「第37回近福祭」開催 福山地区 最大級の文化祭!
2018-09-19 14:00
AI技術を用いて複雑な分子構造を持つ物性の効率的予測に成功 分子構造の情報のみから物性予測が可能になり今後の効率的な材料開発に期待
2018-09-15 08:00
西日本最大のオープンキャンパス開催 好評につき仮想通貨を運用した謎解きイベントを今回も開催!
2018-09-14 15:30
「KINDAI student サミット 2018」開催 2ちゃんねる創設者ひろゆき氏らと学生が「働き方」について議論
2018-09-14 14:30
道-1グランプリにバンビーナジェラートがエントリー 道の駅「レスティ唐古・鍵」のスイーツ部門の代表として
2018-09-14 12:00
陸上競技部 山本大貴さん 竹原市長を表敬訪問 西日本豪雨を乗り越え、棒高跳で全国第3位
2018-09-13 14:30
学生が夜通しお勧めの本を語り合う 夜の図書館お泊り企画
2018-09-13 14:00
「いのちと人を思いやる大切さを学ぶ教室」 飲酒運転事故の被害者家族による講演会
2018-09-12 14:00
法学部寄附講座 開講 不動産を通じて社会・経済を理解する
2018-09-12 14:00
家畜改良センター×近畿大学 連携協力協定を締結 畜産分野の技術開発と人材育成を推進
2018-09-11 16:30
サイエンスモール in飯塚 2018「科学広場」 産業理工学部、近畿大学九州短期大学、附属福岡高校が実験ブースを出展
2018-09-11 14:30
菰田地区住民運動会に学生が参加 地域の方と触れ合い、運動会を盛り上げる
2018-09-10 14:00
「第8回院生サミット」開催 近畿大学大学院研究科が集結、研究成果を発表
2018-09-07 14:30
マレーシア・サバ大学研修生の歓送式典を開催 研修生が水産研究所での75日間の研修成果を報告
2018-09-07 14:00
「被害を未然に防ぐ安全対策」防犯講習会 犯罪の現状やSNSの危険性を学び防犯意識を向上
2018-09-06 14:00
ペダリングパワーチャレンジ開催 近大最強のスプリンターは誰だ!
2018-09-06 14:00
学生が実習で栽培した大和伝統野菜を病院食として提供 アグリビジネス実習受講学生が「食事満足度向上プログラム」に協力
2018-09-05 14:00
学生が小学生に「環境にやさしい料理」を伝える 大阪ガスの食育活動「エコ・クッキング」のサポートメンバーに
2018-09-05 14:00
「ちゃんと飲み込めてますか?安全に食べるためのお話~健康寿命を延ばす方法~」
2018-09-05 14:00
「近大新宮祭・文化祭」開催 生徒が養殖したマダイ・アマゴや育てた米を販売!
2018-09-03 14:00
「近畿大学工学部研究公開フォーラム 2018」開催 産学官連携を推進する恒例イベント
2018-09-03 14:00
近畿大学生物理工学部 公開講座「里山とササユリ ~バイテクで何ができる?~」「医療における人工知能の広がり -画像診断を中心に」
2018-09-03 12:00
近大高専 第3回市民公開講座「身近な人工衛星利用」
2018-09-03 12:00
近畿大学九州短期大学「オープンキャンパス」開催 「しゃぼん玉あそび」や「来客応対」・「車椅子支援」を体験
2018-08-31 16:00
近畿大学文芸学部×牛乳石鹸 カウブランド赤箱 90周年記念ショップ「赤箱 AWA-YA」でアート作品「フォトジェニックなボールプール」を展示
2018-08-30 15:00
「子供教育プログラムー耳の構造と仕組みー」開催 音がどのようにして聞こえるのか人工骨解剖実習で学ぼう!
2018-08-30 14:30
近大生の東京での就職活動をバックアップ 近畿大学東京センター「キャリア・アドベンチャー・プログラム」
2018-08-30 14:00
学生がオリジナル台湾旅行ツアーを企画 最終プレゼンテーションを実施し、商品化を目指す
2018-08-29 14:00
第2回近大高専 オープンキャンパスを開催 実践的技術者を養成する「高専」を体験しよう!
2018-08-29 14:00
生徒会による「第2回復興支援販売会」を開催 東日本大震災・熊本地震の被災地で生産された商品を文化祭で販売
2018-08-29 13:30
HACCP管理者(R)の取得講習会と更新講習会を東大阪キャンパスで開催
2018-08-28 14:30
英語村で「夏の一般公開」を開催 英語でチャットや日替わりのアクティビティを楽しもう!
2018-08-28 14:00
「外国人法曹との研修会」開催 国際交流を通じて相互理解を深め、国際感覚を身につける
2018-08-27 14:30
「近畿大学附属小学校 入試体験テスト」開催 近小入試直前!受験を検討されている年長児・保護者必見
2018-08-27 14:00
東大阪フォント&タグライン発表 東大阪市都市ブランド形成推進事業 モノづくりのまち東大阪を国内外へアピール
2018-08-25 15:30
ルミノール反応による便潜血の検出法を確立 法医学で血痕検出に用いられる試薬の応用
2018-08-25 00:00
医学部附属病院 熱傷センターを設立 南河内地域において熱傷患者を幅広く受け入れる方針
2018-08-24 15:00
呉市で復興支援ボランティアに参加 西日本各地のキャンパスから学生約100人
2018-08-24 14:30
オープンスクール「高校Fes」を開催 オンライン英会話体験、制服試着コーナーなど企画満載!
2018-08-24 14:00
大阪府下最大級のオープンスクール開催 「生徒カタリバCAFÉ」で在校生の本音が聞ける
2018-08-24 14:00
「愛いっぱいコンサート」でボランティア 学生が障がいのある出演者に寄り添いサポート
2018-08-24 14:00
「近畿大学研究シーズ発表会」を開催 産官学連携活動のさらなる発展にむけて
2018-08-23 14:00
文芸学部設立30周年記念事業 高校生はがきイラストコンテスト授賞式
2018-08-22 14:30
生物理工学部オープンキャンパス 大学ならでは最先端の研究を紹介 センター試験英語対策講座も実施
2018-08-22 14:00
近畿大学 生物理工学部 公開講座「芋エネルギーが日本を救う!」「トゲネズミみつけ隊~世界一レアな生き物を守れ!南西諸島探索記~」
2018-08-21 14:00
近畿大学附属幼稚園で食育セミナーを開催 「生きる力を育てる食の重要性」を分かりやすく講演
2018-08-21 14:00
近畿大学水産研究所、養殖稚魚の選別をAIとIoTで効率化 クラウドとデジタル技術を活用して漁業の"働き方改革"を目指す
2018-08-21 11:00
東大阪フォント&タグライン発表 東大阪市都市ブランド形成推進事業 モノづくりのまち東大阪を国内外へアピール
2018-08-20 14:00
近畿大学九州短期大学「オープンキャンパス」開催 「子どもの歌」や「データ分析」・「タンブラー作り」を体験
2018-08-20 14:00
オープンスクール「中学Fes」を開催! おもしろいがギュッっと詰まった様々な企画を用意
2018-08-03 14:00
西日本最大のオープンキャンパス開催 仮想通貨を運用した謎解きイベントを8月も開催!
2018-08-02 15:00
国際ワークショップ「ACBC 2018」を開催 3か国4大学の学生がワークショップで建築工学を学ぶ
2018-08-02 14:00
近大マンゴー「愛紅」を販売 8/11・12 千疋屋総本店 日本橋本店 8/22 伊勢丹にて
2018-08-02 14:00
「クールシェアいいづか」に学生が協力 避暑スポットのオアシスで、暑さをしのいで節電支援
2018-08-02 14:00
近畿大学体育会×アンダーアーマー 体育会クラブ統一ロゴ&新ユニフォーム決定
2018-08-01 16:00
豊岡市公共交通再編プロジェクト 現地調査実施 経済学部 新井研究室が豊岡市でヒアリング調査
2018-08-01 16:00
「カラダきらめく甘酒アミノプラス」発売 近畿大学×ウエルシア薬局株式会社 産学連携商品
2018-08-01 11:30
「大阪人工内耳・中耳フォーラム 2018」開催 難聴でお困りの方へ 「聴こえ」の医療最前線
2018-07-31 14:30
小児病棟の入院患者向け夏祭りイベントを開催 「食事満足度向上プログラム」の一環として学生考案のデザート提供
2018-07-31 14:00
近大マンゴーを阪神百貨店で販売開始 近大マンゴーのスイーツと近大野菜の限定メニューも登場! 8/4(土)阪神百貨店、8/3(金)カフェ ラ・ポーズ ルクア大阪店等にて
2018-07-30 14:00
豪雨被害への義援金を飯塚市に寄託 生徒が文化祭模擬店の収益金全額を片峯誠飯塚市長に手渡す
2018-07-27 15:00
キッズチャレンジ in 近大福岡高校を開催 ~本校生徒が地域の小学生に楽しい学びを提供~
2018-07-27 14:00
総合バスターミナル新規開業計画 中間報告会 近畿大学産業理工学部×福岡県嘉麻市×地元建築士
2018-07-27 14:00
学生考案アカモクメニューを和歌山県でPR めっけもん広場とスーパーマツゲンで催事イベントを開催
2018-07-27 14:00
アカデミックシアターPR動画を公開 マイクロドローンが学生ギリギリに迫る驚きの映像
2018-07-26 15:00
「近大キャビア」発売10周年 成熟卵を使用した「近大キャビアプレミアム」新発売!
2018-07-26 14:00
夏のオープンスクール・近中力だめしテスト開催 「大学入学共通テスト」を意識した体験授業・理科実験体験など企画満載!
2018-07-26 14:00
竹を使ってそうめん&白玉デザート流し 学生企画イベントで、東大阪市指定文化財の旧河澄家をPR
2018-07-25 15:00
近畿大学九州短期大学「オープンキャンパス」開催 「オリジナルタンブラー」や「ペーパーステンドグラス」を作ろう
2018-07-25 10:30
愛知県と近畿大学が就職支援に関する協定を締結 学生のU・Iターン就職支援を通して、地域経済活性化を推進
2018-07-24 17:00
医療情報総合研究所と共同研究契約を締結
2018-07-24 14:30
地域の小学生対象の天体観測会を実施 自然科学教室「さいえんす+(プラス)」
2018-07-24 14:00
「小中学生のための情報科学教室」開催! 動くロボット製作を通じて、情報科学の面白さを体験
2018-07-23 14:00
國學院大學公開文化講座で附属和歌山高等学校教諭が講演
2018-07-23 13:30
夏のオープンスクール開催(中学生対象) 授業体験やクラブ見学などを企画
2018-07-20 15:00
第4回 薬用植物園見学会を開催 「くすり」に使う身近な植物の標本を作ろう
2018-07-20 14:00
吹奏楽部・陸上競技部が飯塚市長を表敬訪問 全国大会出場を前に福岡県代表の意気込みを報告
2018-07-20 13:00
血液検査で診断した肺がん遺伝子異常に対する薬剤の有効性を世界で初めて実証 血液検査で診断することで患者の負担を軽減
2018-07-19 15:00
「なら近大農法」で栽培したバンビーナを初出荷 奈良県との連携事業「農の入口」モデル事業の一環として
2018-07-19 14:00
「医学部オープンキャンパス 2018」を開催 小・中学生向け参加型特別プログラムも実施
2018-07-18 14:30
遠賀川水辺館主催『サマースクール』に学生が協力 環境ボランティア部 子どもたちの安全を守る
2018-07-18 14:00
近畿大学×大阪中小企業投資育成株式会社 包括連携協定を締結
2018-07-18 14:00
「折り紙建築(ペーパークラフト)親子教室」を開催 建築学科の学生らが小学生に建築の面白さを伝える
2018-07-17 14:00
「平成30年度オープンスクール」開催 「教科別イベント」・「看護体験」も実施
2018-07-17 14:00
農学部生がマーケティングプレゼン対決 産学連携で生まれた「金賞健康米」プレゼンコンペを開催
2018-07-13 17:00
「課題解決型ビジコン 2018」 学生が協賛企業に実現可能性の高い解決アイデアを提案
2018-07-13 16:00
近大マグロを使用した菓子製品「近大マグロせんべい」新発売
2018-07-13 15:30
高校生が『近大マグロ』のふ化を観察 クロマグロ養殖の現場を見学し水産養殖の基礎を学ぶ
2018-07-13 14:00
生物理工学部オープンキャンパス 大学でしか体験できない最先端の研究を紹介 子ども科学体験教室も開催
2018-07-13 14:00
飯塚商店街で「おもてなし屋台」を実施 産業理工学部・九州短期大学合同で韓国人観光客をおもてなし
2018-07-13 14:00
高校生対象の再生医療オープンラボを開催 iPS細胞の観察や電子顕微鏡の操作体験で医学を身近に
2018-07-12 14:30
海藻「紀州アカモク」を使用したアカモクカレーを学内で販売 健康的な食事を学生に意識してもらう
2018-07-12 14:00
「飯塚山笠」に学生がボランティア参加 山笠の担ぎ手・清掃ボランティアとして市民祭に協力
2018-07-11 14:00
地方創生における地域金融機関の役割を学ぶ 大阪信用金庫の業務見学&職員交流
2018-07-11 14:00
甘くて病気に強い「バンビーナ」の試食会を実施 近畿大学農学部と株式会社松井農園の共同開発メロン
2018-07-11 14:00
「遺伝子発現の初期化」に重要な要素を発見 クローン動物作成や再生医療の発展に繋がる研究成果
2018-07-11 01:00
講演会「国際テロ対策について」 大阪府警察本部警備部 国際テロ対策官 奥田栄男氏
2018-07-10 15:00
「オープンキャンパス 2018」を開催 共催特別イベントによる「宇宙旅行」や「科学の実験」を体験!
2018-07-10 14:00
新日鐵住金(株)執行役員 松村篤樹氏 講演会 グローバル競争時代を迎えた鉄鋼業界とそのキャリアを考える
2018-07-10 14:00
近大附属幼稚園「近幼まつり」開催 「ゲーム」や「盆踊り」、「アフリカン演奏」で楽しもう!
2018-07-10 14:00
金融セミナー「FinTechがもたらす金融革命」開催 金融業界を取り巻く最新のITイノベーションの動きを学ぶ
2018-07-09 18:00
SDGsビジネスの先駆者 阪口竜也氏講演会開催 持続可能な開発目標 SDGsを高校生が学ぶ機会
2018-07-09 15:00
大学図書館を高校生に夏期公開 「マグロスキー」のオリジナルクリアファイルをプレゼント
2018-07-09 15:00
仮想通貨を運用した謎解きイベント 開催! オープンキャンパス(東大阪キャンパス)の特別イベントとして実施
2018-07-09 14:00
病院食でとれたての地元奈良県平群町産ブドウを提供 農学部食品栄養学科×医学部奈良病院「食事満足度向上プログラム」
2018-07-09 14:00
経営学部×(株)よしのや 産学連携プロジェクト 大学生に「吉野の葛餅」の魅力を紹介
2018-07-09 13:30
女子学生が東大阪市長と防犯ブザーを配布 女性被害防止キャンペーンの一環として
2018-07-05 16:00
サツマイモを使ったメタンガスエネルギー実験教室 福島県川俣町立富田小学校にて
2018-07-05 15:30
全米熱帯マグロ類委員会との共同研究を実施 天然クロマグロの資源管理を目指した国際共同研究
2018-07-05 15:00
「はかま&きものコレクション」開催 近大発のパフォーマンスユニット「KINDAI GIRLS」がモデルとして登場!
2018-07-05 14:30
近大生が「アメリカナマズ釣り大会」に協力 特定外来生物の認知普及や環境問題の啓発に取り組む
2018-07-05 14:00
稲作実習で除草作業を体験 地域とつながり、感謝の気持ちを育てる総合学習
2018-07-05 14:00
「きんだいっ子夏祭り&バザー」開催 近畿大学九州短期大学保育科の学生がボランティア参加
2018-07-05 14:00
AIを用いた学生評価支援の研究 学生の自己評価をAIが支援する授業を報道関係者に公開
2018-07-05 14:00
「なら近大農法」で栽培したミニトマトを初出荷 奈良県との連携事業「農の入口」モデル事業の一環として
2018-07-04 14:00
「D_Project supported by 博報堂×近大デザイン・ラボ」 アカデミックシアターPRプロジェクト
2018-07-04 14:00
近畿大学九州短期大学「オープンキャンパス」開催 「在学生との交流会」を初めて実施
2018-07-04 14:00
2018年度 全国大会壮行会 開催 運動部・文化部 計6団体が全国へ!
2018-07-04 10:00
学生が開発に関わった産学連携商品を吹田SAで販売 クラウドファンディングで資金調達し、福祉施設の事業を支援
2018-07-03 17:00
ロシアの8大学から短期留学生が来学 「平成29年度大学世界展開力強化事業(ロシア)」プロジェクトの一環
2018-07-03 14:00
外務省領事局長による安全対策指導 海外留学を控えた学生が留学生活における安全対策を学ぶ
2018-07-02 14:30
近畿大学附属幼稚園で食育セミナーを開催「これだけは知っておきたい!食物アレルギーのウソ・ホント」
2018-07-02 14:00
青魚特有の臭いを抑えた、魚嫌いの方にもおすすめのカレー 「食縁のキーマ鰤カレー」を発売
2018-07-02 14:00
近畿大学アンチエイジングセンター第23回市民公開講座 元気はつらつ、健康に導く「運動」と「人間関係」の法則
2018-06-29 17:00
台湾企業人材マッチング会開催 学生のグローバル企業での活躍をサポート
2018-06-29 15:30
「近畿大学研究シーズ発表会」を東京で開催 首都圏における産学連携活動のさらなる発展へ
2018-06-29 15:00
岸和田市音楽団がミニコンサートを開催 小児病棟に入院している子供たちを笑顔に
2018-06-29 14:00
学生が実習で栽培した夏野菜を病院食として提供 アグリビジネス実習受講学生が「食事満足度向上プログラム」に協力
2018-06-29 14:00
「ホスピタルアートってなに?」 文芸学部から医学部まで、文理の垣根を越えて学部横断で学ぶ
2018-06-28 14:30
「マナーアップ講習会」開催 「挨拶」「笑顔」「姿勢」についてのマナー指導
2018-06-28 14:00
学生が育てた野菜を販売する「近大マルシェ」を開催 新鮮な野菜を東大阪キャンパスで販売
2018-06-28 14:00
近畿大学 生物理工学部 公開講座「"みかん"って機能性食品なんですか?」「模様の科学~動物の模様を作る数式~」
2018-06-28 09:00
商店街フィールドワーク報告会を実施 学生が飯塚商店街活性化対策を発表
2018-06-27 15:00
近畿大学×編集工学研究所×LINE株式会社 編集力講座「自分の個性を、切り拓け。」
2018-06-27 15:00
学生ボランティアが地域の七夕会に初参加 幼児教育研究会によるレクリエーションなど運営協力
2018-06-27 14:00
山本貴司と一ノ瀬メイ選手が水泳指導 オリ・パラリンピアンが小学生に「チャレンジ精神」を伝授!
2018-06-27 14:00
汚染水からトリチウム水を取り除く技術を開発 東日本大震災の復興支援プロジェクトから生まれた汚染水対策
2018-06-27 14:00
近大高専 第2回市民公開講座「AI(人工知能)で私たちの暮らしや仕事はどう変わるのか」
2018-06-27 14:00
学生をブラックバイトから守るために 学生アルバイトについて講演会・個別相談会を実施
2018-06-27 10:00
米国総領事が語る「アメリカ留学」
2018-06-26 14:00
マレーシア・サバ大学から研修生が来日 6月30日(土)から76日間 養殖技術について学ぶ
2018-06-25 14:00
近畿大学×高野町 公開講座 開催 新設「高野山観光情報センター」初のイベントとして実施
2018-06-25 14:00
中学校野球大会で13校230人が熱戦! 第16回東広島地区中学校野球大会 近畿大学理事長杯争奪戦
2018-06-25 14:00
和歌山県警本部長による講演会を開催 科学・通信技術の発展に伴い進化する最新の捜査方法等を紹介
2018-06-25 14:00
宇宙科学教育プログラム「コズミックカレッジ」開催 「夏の星空」をテーマに、星座や惑星の謎に触れる
2018-06-25 10:00
夏休みのインターンシップを有意義なものにするために 業界・仕事研究会を開催
2018-06-22 16:30
ビールの苦味成分が手足の痛みや痺れ、腹痛を抑制することを発見 糖尿病合併症や抗がん剤の副作用等、従来の鎮痛薬が効かない痛みにも効果
2018-06-22 15:30
マンゴーの葉に皮膚の老化防止作用を発見 廃棄されているマンゴーの葉の有効活用に期待
2018-06-22 15:00
オープンスクール「中学Fes」を開催! おもしろいがギュッっと詰まった様々な企画を用意
2018-06-22 14:00
地域の人と共に、創る アレンジレシピ考案プロジェクト産学官連携
2018-06-22 14:00
近畿大学経済学部生がベトナムで現地調査 ベトナムに進出している日系企業の取り組みをフィールドワーク
2018-06-21 17:00
近大アカデミックオーディション 最終プレゼン 優勝チームには活動支援金10万円を贈呈
2018-06-21 15:00
「第5回 理工学部イノベーションフォーラム」開催 教員が在外研究の成果、最先端研究について発表
2018-06-21 14:00
2018年農学部オープンキャンパス開催 体験イベントを通して「農学と出逢う。」
2018-06-20 15:30
「若者のグローバル化と消費傾向」アメリカ トリニティ大学 ゴンザレス-フエンテス マリオ氏による講演会を開催
2018-06-19 14:00
KINDAI'S GOT TALENT 開催! 英語村E3[e-cube]でパフォーマンスコンテストを実施
2018-06-15 15:00
第4回起業家育成シンポジウムを開催 新しい価値を創造する起業家輩出を目指して
2018-06-15 14:30
日本英語模擬国連(JEMUN)2018を開催 国内外、342人の学生が国際問題について英語で議論する3日間
2018-06-15 14:00
近畿大学生物理工学部 公開講座「プラスチックに乗って空を飛ぶ?~複合材料が拓く未来~」「タンパク質"パズル"をどう解くか?~タンパク質と将棋の意外な関係~」
2018-06-15 14:00
大阪労働局長『働き方改革と労働法』講演 働き方改革を進め、誰もが安心して働き活躍できる元気な大阪へ
2018-06-14 15:00
起業家人材養成プログラム「G's CAMP KINDAI」開講 プログラミングの基礎を習得し、ゲームアプリを製作
2018-06-14 14:00
豊岡の魅力をダンスで表現 探究学習でコミュニティダンスに挑戦
2018-06-14 14:00
近大の留学生がインバウンド向け公演を鑑賞 インバウンド需要に向けて留学生の感想を今後の公演に生かす
2018-06-14 13:00
近畿大学法科大学院の学生募集停止について
2018-06-13 15:00
卒業生との就職活動座談会を実施 体験談から就職活動の心構えを学ぶ
2018-06-11 14:00
小中学生ロボットコンテスト 2018 開催 全日本小中学生ロボット選手権 2018 三重地区予選会を兼ねて
2018-06-11 14:00
小学生ワクワク体験「大学連携模擬授業」 見たい知りたいやってみたい「近大の授業」ってどんなの?
2018-06-08 15:30
夏のギフトは近大で!百貨店お中元に近大関連商品登場 実学の成果として「近大マグロ」などを販売
2018-06-08 14:00
近畿大学法学部 キャリア教育講演会「法学部生の夢を叶える行政書士の世界」
2018-06-07 15:00
近大生によるイベント「学生主催サミット」開催 『合計年商1000億円 飲食業界の猛者が近大に!』
2018-06-07 14:30
英語村E3[e-cube] “FEEL THE POWER” ギネス記録保持者ジョン・プリティキン氏講演
2018-06-07 14:00
農学部で「酒類についてのセミナー」開催 大阪国税局と連携し、酒類の製造や市場動向等を学ぶ
2018-06-07 14:00
学生農業団体が栽培した野菜を奈良病院で提供 農学部×医学部奈良病院「食事満足度向上プログラム」
2018-06-06 14:00
芸術鑑賞会「人形浄瑠璃鑑賞会」を開催 ~伝統人形芝居「八王子車人形」の五代目家元 西川古柳氏が演じる~
2018-06-05 17:00
火災発生に伴う避難・防災訓練を実施 全校生徒を対象に災害時の事故防止を目指す
2018-06-05 14:00
「いこまこども園」園児に食育イベントを実施 「さつまいもの苗植え」と「淡水魚展」を体験・見学
2018-06-04 15:00
近大附属豊岡高等学校・中学校 文化祭「近梅祭」を開催 ユニセフ募金やコウノトリ野生復帰支援の募金活動も実施
2018-06-04 14:00
作家 佐藤律子氏による人権教育講演会 「命の大切さ」をテーマに-「種まく子供たち 種まく大人たち」
2018-06-04 14:00
近畿大学×編集工学研究所×リクルートブライダル総研 編集力講座「結婚式のジョーシキを、ぶっ壊せ。」
2018-06-04 14:00
八尾市と近畿大学が包括連携協定を締結 地域活動、研究などを通じて八尾市の地方創生に貢献
2018-06-01 16:00
近畿大学生物理工学部×アドベンチャーワールド 「野生動物の保全」を学ぶアクティブ・ラーニング講義を開講
2018-06-01 14:00
近畿大学理工学部・バイオコークス研究所 公開講座 2018 「私たちのくらしを支える最新技術への取り組みと挑戦~KINDAIから次世代へ~」
2018-05-31 14:00
Amazon、日本初の「Prime Student Room」を近畿大学に開設 -Brand AmbassadorがPrime StudentやAmazonの活用方法を発信-
2018-05-30 15:30
高校生対象の公開講座「ひらめき☆ときめきサイエンス」 有機合成実験の魅力・面白さを体感しよう
2018-05-30 14:00
近畿大学生物理工学部 公開講座「ヒット食品が生まれるパターンを探る」「本当は怖い虫刺され~知っていないと、大変なことになりますよ~」
2018-05-30 14:00
かずの子レシピコンテスト優勝者決定戦 開催 最優秀レシピは今夏に留萌市でお披露目
2018-05-28 10:30
「自転車と通学の安全点検」 ~安全な通学を願う保護者から生徒へ~
2018-05-25 14:00
菰田小学校の「プール清掃」に参加 地域ボランティア活動の一環として
2018-05-25 14:00
抗加齢を意識したアンチエイジング弁当を提供 近畿大学アンチエイジングセンター監修で「味吉兆」とコラボ、一般販売をめざす
2018-05-23 16:30
胎児エコー遠隔診断で根治手術に成功 今後、IoT×医療で僻地の新たな地域医療に貢献
2018-05-23 15:30
菰田小学校で新体力テストの測定を支援 近畿大学九州短期大学が学生サポーターを派遣
2018-05-23 14:00
園児のための交通安全教室を実施 交通ルールやマナーを楽しく学ぶ
2018-05-22 17:30
新入生7,897人にアンケート 新聞閲読状況を調査 大学入学を機会に意欲が向上
2018-05-22 14:00
ドイツ刑法学会会長 ヘルムート ザッツガー氏 講演会「ヨーロッパ統合と、EU地域内の刑事司法に対するその影響」
2018-05-21 16:00
近畿大学薬学部・医学部×リーブ21 男性型脱毛症(AGA)と血流及びストレスの関連性について発表
2018-05-21 15:30
平成31年度入試 英語の外部試験利用制度を拡充 文系全学部で英語4技能を評価する制度を導入
2018-05-21 14:00
第8回人権教育講演会を開催 「いのちの講演家」岩崎順子氏が講演
2018-05-21 14:00
「トランプ時代のメディアとその現場」 ウォール・ストリート・ジャーナル 日本版編集長 西山誠慈氏 講演会開催
2018-05-18 17:30
初!「京都廣川書店 AWARD」給付型奨学金制度 社会を変えていく潜在能力を持つ学生を応援
2018-05-18 14:30
理工学部が防災訓練を実施 学生、大学院生、教職員を対象に災害時の事故防止を目指す
2018-05-18 14:00
「製造企業の技術選択とパターン化」 経営イノベーション研究所 「第19回研究報告会」
2018-05-17 14:00
近大コラボ「におわないブリ丼」を学生に提供 学生企画「金賞健康米」と「におわないブリ」のコラボ
2018-05-17 14:00
近畿大学農学部 公開講座 2018 「万能細胞が拓く未来の再生医学」「脳を創る食事」
2018-05-16 14:30
ショバナ・ラダクリシュナ女史の講演会を開催 ~永遠に繋がるガンディーのメッセージ~
2018-05-16 14:30
園児によるサツマイモの苗植え体験 自然や食べ物への興味・関心を高める
2018-05-16 14:00
古民家で南イリノイ大学の学生と平和を語る 工学部生が異文化交流をサポート
2018-05-16 14:00
「情報ネットモラル教室」開催 インターネット上でのマナーとモラルについて学ぶ
2018-05-15 15:00
近畿大学アンチエイジングセンター第22回市民公開講座 「心と体のメンテナンス」
2018-05-15 14:30
近畿大学×高野町 公開講座 開催 地域創生を目的とする「大学のふるさと協定」の取り組みとして実施
2018-05-15 14:00
薬用植物園見学会・特別講演「アマチャ」と「アジサイ」開催 植物学や薬学の知識をもっと身近に
2018-05-11 15:00
近大科学祭 2018~体験!科学のふしぎ 小中学生に大人気!科学に触れて楽しく学ぶイベント
2018-05-11 14:00
近大高専 第1回市民公開講座 「本当に役に立つ、とは何か」~アートとANSHIN概念の医療への展開~
2018-05-11 14:00
牛の良好受精卵の選別に成功 -牛受精卵の染色体異常を生きたまま見分ける技術を開発-
2018-05-10 18:00
建築学部特別講演会 「本×建築、建築文学、本に出会う場所」を開催
2018-05-10 16:00
吹奏楽部 第42回 POPS CONCERT 開催 シンフォニックステージ、POPSステージ、マーチングステージの3部構成
2018-05-10 15:00
交通安全・防犯講習会実施 交通ルールの大切さとSNSの安全な利用方法を学ぶ
2018-05-10 14:00
大学院薬学研究科の修士論文研究から生まれた美容液 「ミラーラジェルウォーター〈コラージェンヌ〉」発売
2018-05-10 14:00
英語村E3[e-cube]で「総領事カフェ」を開催! 米国外交官と大学生のディスカッションプログラム
2018-05-09 14:00
学生による建築提案で社会実験を開始 新飯塚商店街に「にぎわい」を創出するカフェを設置
2018-05-08 18:00
園児に木の手づくりスプーン・フォーク寄贈 「食育×脳育」正しい箸使いが自然に身に着く
2018-05-08 15:00
飯塚国際車いすテニス大会に参加 ~学生ボランティアが国際大会に貢献~
2018-05-08 14:00
近鉄百貨店で近畿大学関連商品をお中元として販売します
2018-05-07 18:30
飯塚市初「アルバイトマッチングフェス」開催 産業理工学部・近畿大学九州短期大学・九州工業大学の学生が企画・運営
2018-05-07 14:00
近畿大学とSBI生命 人工知能を活用した がん遺伝子パネル検査の実施可能性を問う臨床研究を開始
2018-05-07 14:00
近畿大学附属幼稚園で食育セミナーを開催 ~奈良県と近畿大学との包括的連携協定による取り組み~
2018-05-07 14:00
サイバーセキュリティー教室開催 「スマホやネットに潜む危険」を知り、被害を防ぐ
2018-05-02 14:00
法曹講演会「司法試験短期合格のために」
2018-05-01 14:30
貴重資料デジタルアーカイブ公開開始 近畿大学所蔵の貴重な資料をウェブサイト上で公開
2018-05-01 14:00
「吉野の桜募金運動」を実施 一目千本の桜を守るため児童が「吉野の桜を守る会」に贈呈
2018-04-27 15:00
近畿大学×広島県福富町 古民家『星降るテラス』プロジェクト 「築100年超えの古民家再生」クラウドファンディング成果報告・見学会 開催
2018-04-27 14:00
「NEKO THE MOVIE」上映会に猫ひろし氏が登場 クラウドファンディングで制作されたドキュメンタリー映画
2018-04-27 14:00
~イモが地球を救う!~ 空中栽培によるサツマイモの植え付け会が開催されます
2018-04-27 09:00
海遊館×近畿大学 包括連携協定締結 ジンベエザメと近大マグロを超える、おもろいことします!
2018-04-26 18:00
日本脳炎ワクチンを接種した人からウエストナイルウイルス感染症の予防・治療への応用が期待できるヒト型抗体を樹立
2018-04-26 15:30
体育会空手道部 監督 木島明彦 2017年度ミズノスポーツメントール賞受賞
2018-04-26 15:30
豊岡市で公共交通再編プロジェクトを実施 ―地域実情に応じた交通モードの検討をスタート―
2018-04-26 15:00
東大阪市×近畿大学文芸学部で、ものづくりのまちをPR 東大阪で生まれた部品をモチーフにLINEスタンプを制作
2018-04-24 14:00
「薬用植物園」にてカメラ撮影教室を初開催 プロ写真家の太田眞氏を講師に招聘
2018-04-23 14:00
茅葺き屋根の葺き替えワークショップ 建築学科の学生が挑む「かやぶき古民家保存・再生プロジェクト」
2018-04-23 14:00
(株)スギ薬局×近畿大学薬学部 包括連携協定を締結
2018-04-20 16:00
紀州南高梅の梅酢使用「梅塩ちゅあぶる」発売 梅酢の豊富な栄養素を手軽に摂れるタブレット状清涼菓子
2018-04-20 16:00
5周年記念「近大マグロ三昧御膳」を提供 近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 大阪店
2018-04-20 15:30
総生徒約1,000人参加、福山地区最大規模の体育祭を開催 伝統の応援合戦と名物の巨大看板を今年も実施
2018-04-20 14:00
実学教育の証「近大マグロ」を学生に提供!! 4月27日(金)東大阪キャンパスにて限定販売
2018-04-20 14:00
SNS・インターネット等の取扱い講習会実施 東広島警察署やNTTドコモから講師を招聘
2018-04-20 14:00
近大ものづくり工房ワークショップ2018 春 開催 在阪英国総領事セーラ・ウテン氏が視察
2018-04-19 15:00
「近大マグロ」の革製品 第2弾を発売 近大マグロ革と馬革の組み合わせでリーズナブルな価格に
2018-04-19 14:00
中学生が熊野川町で田植えを体験 「紀伊半島大水害」の復興地域で「ふるさと教育」を実施
2018-04-19 14:00
体育会水上競技部 パラスイマー 一ノ瀬メイ選手 大和ハウス工業(株) 新CMに起用
2018-04-19 09:00
近畿大学監修 カンカ入りカレー新発売 髙島屋大阪店・堺店・泉北店などで4月26日から発売
2018-04-18 14:00
6カ月間で実際に事業を立ち上げ、収益化する特別講座 起業家人材育成プログラム「KINDAI STARTUP ACADEMY」開講
2018-04-17 14:30
「なら近大農法」内覧会を開催 「農の入口」モデル事業で奈良県内の農業担い手育成を目指して
2018-04-17 14:00
稲作実習で種もみまきを体験 1年間のお米作りから、食への感謝の気持ちを育む
2018-04-17 14:00
布施警察署 一日警察署長に リオパラ競泳日本代表 水上競技部 一ノ瀬メイ選手
2018-04-16 15:30
「ACADEMIC THEATER」開設1周年 1,328,048人が利用!文理融合の学術拠点
2018-04-16 14:30
近畿大学×UHA味覚糖 産学連携商品 「マグロのめだまグミ」「近大発めし」一般発売開始
2018-04-16 14:00
天然マグロを未来に残せ!宇宙からの生態調査 第5弾クラウドファンディング 「宇宙マグロ」プロジェクト
2018-04-13 14:00
奈良キャンパスで献血イベントを実施 学生ボランティア団体による地域連携型企画
2018-04-12 14:00
生物理工学部講師 宮本圭が文部科学大臣表彰 科学技術分野の若手科学者賞 4月17日に表彰式
2018-04-11 15:00
アグリビジネスマイスター5期生が新たに誕生! 産官学が連携した実践的なプログラムで人材を育成
2018-04-11 14:00
近畿大学附属小学校 公開講座 開催 「子どものために親ができること」
2018-04-10 15:00
人工知能✕アダプティブ・ラーニング!クラウド型学習システム「すらら」 小学校国内初導入 最先端のICT教材を利用した、一人一人に手厚い指導を実現
2018-04-09 11:00
「近大おいし鴨」の肉質改良研究を開始 合鴨糞由来の堆肥を利用して循環型農業を目指す!
2018-04-06 15:00
「近大柑橘」使用の特別メニューを限定販売 4/9からカフェ ラ・ポーズ ルクア大阪店などで販売開始
2018-04-06 14:00
柔道部コーチに山下まゆみ氏 就任 シドニー五輪 銅メダリスト
2018-04-02 15:00
「働き方改革推進センター」を設置 教員と職員が協働し、「働き方改革」と「健康経営」をめざす
2018-04-02 14:30
ECCが開発した外国語対話アプリを用いて近畿大学附属高等学校の授業で共同実証実験を行う
2018-04-02 14:00
近畿大学が開発した、ヒラマサ♀×ブリ♂のオリジナル養殖魚 「ヒラブリ」を期間限定で提供 ~近畿大学水産研究所 大阪・銀座の両店舗にて~
2018-04-02 14:00
「OSAKAを世界に発信」 大阪府職員による講義で現在の大阪・関西について学ぶ
2018-03-30 16:00
学生による演奏と書道パフォーマンスイベントを開催 ~ACADEMIC THEATER オープン1周年を記念して~
2018-03-30 14:30
平成30年度第57回入学式を挙行 名張から優秀な技術者の輩出を目指す
2018-03-30 14:00
AIが選ぶ、自分と似た性格の本 話題のSNS書籍診断が進化、読書離れの学生に本を紹介
2018-03-29 14:00
日本の大学初 農業知的財産に関する新講座開設について(農林水産省と近畿大学農学部の連携事業)
2018-03-29 14:00
近畿大学アグリ技術革新研究所を開設 産学官連携の実学的な研究や、地域社会の技術発展に貢献
2018-03-28 14:00
小学校で満開の桜を鑑賞 「桜の校庭開放」で地域住民が春の訪れを感じる機会に
2018-03-28 14:00
大学案内『KINDAI GRAFFITI 2019』完成 887人の学生をゲリラ取材! 全国有名書店でも発売
2018-03-27 16:00
近畿大学×UHA味覚糖 産学連携就業体験プログラム 「マグロのめだまグミ」新発売
2018-03-27 16:00
近畿大学とSBI生命 人工知能を活用したがんゲノム医療の体制を協力して構築 がん遺伝子パネル検査によって、患者さま一人ひとりに最適な抗がん剤治療の方法を提示
2018-03-26 14:00
近畿大学 学長の選任について
2018-03-23 17:30
岡山県と近畿大学が就職支援に関する協定を締結 学生のU・Iターン就職支援を通して、地域経済活性化を推進
2018-03-23 14:00
武道館新設竣工式典を挙行 課外活動時の環境の充実をはかり、人材輩出につなげる
2018-03-22 16:00
ロボカップジュニアジャパンオープン出場 昨年、準優勝の中3ペアが今年は日本一を狙う
2018-03-22 14:00
熊本県と近畿大学が就職支援に関する協定を締結 学生のUIJターン就職支援を通して、地域経済活性化を推進
2018-03-20 16:00
小学生が大学で英語を学ぶ「学びングキャンパス」実施 小学生対象、楽しみながら英語を身につける体験型プログラム
2018-03-20 14:30
ロシアの10大学と合同シンポジウムを開催 日本とロシアの経済担当大臣によるパネルディスカッション
2018-03-20 14:00
第19回 公開講座「肝がん撲滅運動」開催 最新の肝がん治療について学ぶ機会に
2018-03-19 14:30
近畿大学、NTT西日本、株式会社アイピーキューブ 2段階認証で学生情報等の漏えいを防止
2018-03-19 14:00
イメージセンサ(1億枚/秒)による光の飛翔の撮影に世界で初めて成功
2018-03-16 15:00
世界初!クロロフィルの誘導体が二つ集まり、円偏光発光(CPL)が発現
2018-03-16 09:00
国際交流に関する覚書調印式を実施 英国 チェシャーカレッジ サウス&ウエストと提携
2018-03-15 14:00
株式会社加美乃素本舗×近畿大学 近大マグロコラーゲン配合ルイキャラット美容液 3月20日(火)新発売
2018-03-15 14:00
西日本最大のオープンキャンパス開催 数量限定!近大マグロ&カンパチ無料試食会も実施
2018-03-15 14:00
アンスリウムが小学生の門出をお祝い 復興の地・福島県川俣町にて新施肥技術で栽培
2018-03-15 11:00
“護りながら攻めるアイウェア”高視認性レンズ『ULTRA LENS』搭載! SWANSアドバイザリー契約選手 石川遼プロ限定モデル 2018年7月2日(月)より全国で発売開始
2018-03-14 14:00
中学生が熊野川町で林業体験 地域の文化や自然を学ぶ「ふるさと教育」を実施
2018-03-13 14:00
一般入試志願者数 過去最高の15万6,225人 2018年度一般入試志願者数確定
2018-03-12 14:00
平成29年度卒業証書・修了証書授与式を挙行 名張から優秀な技術者を輩出、187人が卒業
2018-03-12 14:00
「熊野川きらきら清流まつり」でアマゴ稚魚を放流 新宮実験場で人工ふ化・飼育されたアマゴ
2018-03-12 13:00
福富町に学生設計の東屋「郷のえんがわ」誕生 3月18日(日)「たけにの郷のえんがわマルシェ」で初披露
2018-03-12 10:30
米びつ用虫よけ「米びつくん」発売 レックケミカル(株)×京都リフレ新薬(株)×近畿大学農学部
2018-03-09 14:30
経済心理学コース卒業研究発表会を開催 経済心理学コース1期生による初のイベント
2018-03-09 14:30
中学校で「百人一首大会」を開催 チームで競い合い、事前学習の成果を発揮
2018-03-09 14:00
建築を学ぶ学生が、漆喰で古民家の蔵を再生 近畿大学工学部 空家古民家再生プロジェクト
2018-03-09 14:00
「農業女子プロジェクト」に西日本の大学で初参加 学生×教育機関×農業女子「チーム“はぐくみ”」
2018-03-09 13:00
近畿大学学長 塩﨑均 講演会 看護を学ぶ生徒に医療従事者としての心得を語る
2018-03-07 10:30
川俣町の小学生がアンスリウムをPR 川俣町の児童と本学の学生が作り上げたキャラクターをお披露目
2018-03-06 14:00
吹奏楽部「第45回定期演奏会」開催 昼夜公演で異なる演目を披露 ザ・シンフォニーホールにて
2018-03-05 14:30
「第1回国際がん研究シンポジウム」開催 7大学連携個別化がん医療実践者養成プランの一環
2018-03-02 14:00
兵庫県と近畿大学が就職支援に関する協定を締結 学生のU・J・Iターン就職支援を通して、地域経済活性化を推進
2018-03-01 17:30
2018 ミス日本みどりの女神 表敬訪問 近畿大学国際学部2年生の竹川 智世さん
2018-02-28 14:00
「第3回南大阪メディカルラリー選手権」開催 災害医療のメディカルディレクター養成事業の一環として
2018-02-27 14:00
次世代エネルギー・バイオコークスを文系の視点で読み解く 文科省「私立大学研究ブランディング事業」進捗報告会議で
2018-02-26 16:00
小・中・高 教員対象の理科実験体験イベント開催 授業で使える児童・生徒向けの実験教材を無償提供
2018-02-26 14:00
研究者向けHPCシンポジウム開催 スーパーコンピュータ設備を生かした研究事例を紹介
2018-02-23 14:00
「第3回DoIK認知症シンポジウム」開催 医・文理8学部横断 認知症治療のための研究プロジェクト
2018-02-22 15:00
近畿大学×ア・ファーマ近大×ナチュレ・ホールディングス 産学連携商品「3月からのサプリ」新発売
2018-02-22 14:00
入学予定者対象の特別プログラム開催 入学より一足先に英語村E3[e-cube](イーキューブ)を体験!
2018-02-22 14:00
人工知能を使用した原料選別技術を共同開発 冷凍食品の原料品質が飛躍的に向上
2018-02-21 14:00
宝富士らOB大相撲力士8人母校で後輩に稽古 2月25日(日)東大阪キャンパスにて
2018-02-20 16:00
総勢182人の大学院生が集い、研究成果を発表 「総合理工マスターズ2018」開催
2018-02-20 16:00
卒業生が6年生児童にメッセージ 児童が将来のビジョンを思い描く機会に
2018-02-19 14:00
旨みの強いゼブラ柄のトマトを開発 近畿大学農学部×ナント種苗の共同研究による新品種「AMAZON」
2018-02-19 14:00
科学研究会シンポジウムを開催 高大連携で科学の面白さを追求し、未来の理系人材を育成
2018-02-16 15:00
学生が企業の課題解決をお手伝い 経営学部「価値創造デザインプロジェクト」成果報告会
2018-02-15 14:00
つんく♂プロデュース近大入学式 2018 KINDAI GIRLSオリジナル曲 初CD発売 学生発 おもてなし企画 新入生に近大マグロ提供!?
2018-02-14 14:30
シベリアチョウザメの飼育研究を公開 近大キャビア量産に向けて新魚種の飼育研究を開始
2018-02-14 14:30
ガーゼ素材のおくるみ「まもる(MAMORU)」新発売 近畿大学文芸学部芸術学科×ハクゾウメディカルの産学連携商品
2018-02-14 14:00
肝がんの新規分子標的薬の有効性・安全性を実証 肝がん治療薬10年ぶりの承認へ道筋
2018-02-10 08:30
奈良県スポーツアカデミー経過報告を実施 ~スポーツプログラム導入による成果報告~
2018-02-09 15:00
平成29年度 卒業証書授与式を挙行 但馬地域の高校で一番早い卒業式
2018-02-09 14:00
産官学連携「かずの子レシピコンテスト」 北海道留萌市との共同研究で、新しいかずの子レシピを開発
2018-02-09 14:00
近大展-近畿大学建築学部卒業設計展 2018-開催 坂本昭教授による最終講義も同時開講
2018-02-07 14:00
「HARTバレンタインフェス」開催! ~患者さんとご家族へ楽しいひと時を~
2018-02-06 15:00
福島県主催 大学生等による地域創生推進事業活動報告会 「平成29年度大学生の力を活用した集落復興支援事業」
2018-02-06 14:30
八尾市役所視察研修を開催 ~社会に貢献できる公務員輩出に向けて~
2018-02-06 14:00
第6回 JICA野球振興支援ボランティア派遣 近大産業理工学部×JICA ペルー派遣への出陣式
2018-02-06 14:00
学生が「モノづくり試作工房」リニューアル提案 「東大阪市都市ブランド形成事業」の一環
2018-02-02 15:00
英語村で「春の一般公開」を開催 ~アクティビティを楽しみながら英語を学ぶ~
2018-02-02 14:30
学生向けに「仮想通貨ワークショップ」を実施 来たるデジタル通貨時代にむけて
2018-02-02 14:00
近畿大学附属小学校 公開講座開催 「親の健康、祖父母の健康、こどもの健やかな成長」
2018-02-01 15:00
「理工系学生のための業界研究フェア」初開催 優良企業約60社が業界紹介
2018-02-01 14:30
「伊賀優良住宅学生設計コンペ」で優秀賞受賞 学生の設計案をもとに中古住宅をリノベーション
2018-02-01 14:00
「持続可能な開発目標(SDGs)」シンポジウム開催 近大から世界へ ~持続可能な社会を作ろう~
2018-02-01 14:00
大阪府下初!学校内でテロ対策訓練実施 高校生が爆発物処理の様子を間近で見学
2018-01-31 15:00
「大阪フィルハーモニー鑑賞会」を生徒向けに開催 大阪フィルハーモニー次期音楽監督で世界的指揮者・尾高忠明氏がタクトを振る
2018-01-30 14:00
オペレッタや劇を発表「生活発表会」 子どもたちが成長した姿を保護者の前で披露
2018-01-30 11:00
産業理工学部建築・デザイン学科学生の卒業作品を展示 「KenDe Works 2017 卒展。」開催
2018-01-30 11:00
建築学部の学生団体「あきばこ家」が地域資源を利活用 4軒長屋改修プロジェクト竣工内覧会
2018-01-29 15:00
「国立曽爾青少年自然の家」の事業に協力 「小学生向けサイエンススクール」を開催
2018-01-29 14:00
ドワンゴ、N高等学校との包括連携協定に基づく企画第一弾 5日間でスマホアプリが作れるプログラマーに! ドワンゴのエンジニアによるプログラミングブートキャンプ開催
2018-01-29 14:00
迫力のあるJAZZバンド「Red Coats」と初共演! 産業理工学部吹奏楽部「第4回定期演奏会」開催
2018-01-29 14:00
幼稚園児による「豆まき」を実施 日本の伝統行事について、理解を深める
2018-01-26 14:00
第一屋製パン×近畿大学水産研究所 初のコラボ商品 『和風焼きカレーパン 近大マグロ中骨だし使用』 2月1日(木)より期間限定販売決定!!
2018-01-25 15:00
体験型総合学習の発表会を開催 英語劇やGVSプログラムの報告など日頃の成果を発表
2018-01-25 14:00
(株)京都廣川書店×近畿大学薬学部 包括的パートナーシップ協定を締結
2018-01-24 14:00
平成29年度「総合発表会」開催 音楽会、オペレッタや卒業研究発表など日頃の成果を発表
2018-01-22 14:00
ロシアの大学生がものづくりプログラムに参加! 日本文化や東大阪の企業へ興味を深める機会に
2018-01-22 14:00
「統合報告の展望と課題」 経営イノベーション研究所「第18回研究報告会」
2018-01-19 16:00
第29回校内かるた大会を実施 高校1年生のクラス代表46人が小倉百人一首のかるたで対戦
2018-01-19 15:00
「近大農学部 平群実習農場産 芋ジェラート(金時いも)」限定発売 近鉄沿線地域商品ブランド「irodori kintetsu」商品をリニューアル
2018-01-18 14:00
近畿大学附属小学校 公開講座 開催 「近小体育の変遷と現在~家庭でできる体づくり~」「これからのICT教育」
2018-01-17 15:00
世界初!肝臓癌の新規治療法の有効性・安全性を大規模臨床試験で実証
2018-01-17 07:00
総合社会学部 英語プレゼンテーションコンテスト開催 「銃社会」「保育園待機児童問題」などについて英語でプレゼン
2018-01-16 15:00
八尾市長 田中誠太氏 講演会開催 ~自治体が求める公務員像~
2018-01-16 14:30
生物理工学部「産官学交流会」開催 研究シーズを公開し、産官学連携を深める
2018-01-16 14:00
第10回市民公開講座「前立腺がんと乳がん」 がん体験者 蓮尾 久美氏による特別講義も開講
2018-01-16 14:00
カナダ留学帰国報告会 開催 保護者の参加やカナダのホストファミリーと中継も!
2018-01-15 15:00
就職活動決起大会を開催 人気お笑い芸人・銀シャリが、就活生に熱きエール!
2018-01-15 14:30
ホテルオークラ神戸社長 石垣聡氏 講演会 インバウンド3000万人時代のホテル業界 就職先としてのちょっと本音の話
2018-01-12 14:30
近大オリジナル養殖魚「キンダイ」を直営店で提供 近畿大学水産研究所 大阪店・銀座店
2018-01-12 14:00
学生考案のオリジナルメニューを奈良病院で提供 「近大みかん」を使用し、患者様の食事満足度向上を目指す
2018-01-12 14:00
農学部生が育てた、生のザーサイを使用したメニューを提供 1月18日(木)から、中国料理レストラン桃谷樓各店にて
2018-01-11 16:00
大阪府と近畿大学が包括連携協定を締結 ~相互の連携強化を図ることで大阪府内の地域活性化を推進~
2018-01-10 17:00
平成29年度 卒業証書授与式を挙行 和歌山県内の高校で一番早い卒業式
2018-01-10 14:00
協定校 国立台湾大学への表敬訪問を実施 台湾の最高学府と連携、学術・学生交流を推進
2018-01-09 15:00
近畿大学医学部 第2回大規模災害対応研修会 「保健医療期における医療活動」
2017-12-22 14:00
アドベンチャーワールド×生物理工学部 バンドウイルカとキングペンギンの人工授精へ向けた共同研究がスタート 精子を凍結させる保存液の開発と使用技術の確立を目指す
2017-12-21 14:00
63人の「HACCP管理者」が新たに誕生 東京オリンピックや食品輸出量増加に伴い、関心高まる国際的な衛生管理基準に対応
2017-12-20 14:30
金時いもジェラート「へぐりっこ®」を期間限定販売 イタリアンジェラートとパスタの専門店「mamma」などで1/12から
2017-12-20 14:00
近畿大学と和歌山県白浜町が包括連携協定を締結 養殖研究、地域活動などを通じて地方創生に貢献
2017-12-18 16:00
医学部奈良病院小児病棟でメリークリスマス! 農学部×医学部奈良病院「食事満足度向上プログラム」
2017-12-18 15:00
「グランドデザイン・大阪都市圏」成果発表会 学生と大阪府との連携プロジェクト
2017-12-15 15:00
「総合商社というCareer選択」 留学