AI営業支援ツール『TOIAWASEKUN』をリニューアル 問い合わせフォーム営業の自動化で最大限の営業成果に貢献
東大生開発のAI技術を継承し、CPA約1,600円の高コストパフォーマンスを実現
M&A・ITコンサルティング、事業承継投資を主軸に事業展開をする株式会社A&Cコンサルティング(本社:東京都荒川区、代表取締役:大高 光貴)はAI営業支援ツール『TOIAWASEKUN』をリニューアルリリースいたしました。
URL: https://toiawasekun.com/
東大生が開発したAIによる営業支援ツールの事業を承継し、新たに問い合わせフォーム営業を自動化することで、企業の営業リソース不足という課題に対応し、約60万件のリストから無制限に営業活動を展開できる革新的なソリューションです。当社調べによると、6か月間の導入で1件あたりのリード獲得費用(CPA)は約1,600円という高いコストパフォーマンスを実現しています。

中小企業の営業DXを加速する、今必要なツール
日本企業、特に中小企業が直面する人材不足は深刻さを増しており、営業人材の確保は喫緊の課題となっています。『TOIAWASEKUN』は、AIを活用して問い合わせフォーム営業を自動化することで、最小限のリソースで最大限の営業成果を上げることを可能にします。一度の買い切り型価格設定により初期投資のハードルを下げ、中小企業でも導入しやすい設計となっています。競合他社のサブスクリプション型ツールとは一線を画し、長期的なコスト削減に貢献します。
代表取締役 大高 光貴コメント
日本企業の持続的成長のためには、限られたリソースを最大限に活用する仕組みが不可欠です。『TOIAWASEKUN』は単なる営業ツールではなく、企業の生産性向上と成長を支える戦略的パートナーとして機能します。
TOIAWASEKUNの主な特徴
当社は、企業の営業リソース不足を解決する手段として、営業自動化の可能性に着目し、より実用的で導入しやすい形へと進化させました。
・買い切り型30万円:サブスクリプション型ではなく、一度の購入で継続利用が可能。
・約60万件のリストから営業リストを作成:特定のセグメントに絞って作成が可能。自社で用意した営業リストをインポートすることも可能。
・送信可能数が無期限かつ無制限:追加料金なし。最小のコストで送信が実現。
・シンプルな操作性:誰でも簡単に活用できるUI/UXを提供。
・高いコストパフォーマンス:6か月間の導入で1件あたりのリード獲得費用(CPA)は約1,600円を実現。

会社設立の背景と使命「適時適役」
株式会社A&Cコンサルティングは、2023年7月に設立され、その後、開成高校の同級生たちが集まり、現在の経営体制へと発展しました。代表の大高は、東京大学を卒業後、住友商事でリスクマネジメントチームで投資審査業務を担当。SMBC日興証券の投資銀行部門にてM&Aアドバイザリー業務に従事した。その後、独立系PEファンドの日本産業推進機構にてマネージャーとして投資および経営改善業務を担当。豊富な投資・M&A経験を活かし、2023年7月に株式会社A&Cコンサルティングを設立。
「適時適役」を企業理念として掲げ、日本の労働市場におけるミドルマネジメント層の不在という構造的課題に取り組むことを使命としています。人口減少や働き方の多様化が進む中で、企業が求める適切な人材やリソースを、必要なタイミングで最適な形で提供することを目指し、テクノロジーとコンサルティングを掛け合わせたソリューションを展開しています。

今後の展望
当社は、M&A、ITコンサルティング、事業承継投資の分野においてもさらなる成長を目指し、企業の経営支援を強化していきます。また、営業支援の効率化を追求し、AIを活用した新たなツールの提供を視野に入れながら、企業の経営活動をよりスマートにし、成長を加速させるパートナーとして、今後もソリューションの提供を続けてまいります。
会社概要
・会社名 : 株式会社A&Cコンサルティング
・所在地 : 東京都荒川区西日暮里5-16-2 オオバビル3F
・代表者 : 代表取締役 大高 光貴
・事業内容 : M&A、ITコンサルティング、事業承継投資
・公式ホームページ: https://www.aandcjapan.com
本件に関するお問い合わせ先
株式会社A&Cコンサルティング 広報担当
E-mail: ryusuke.kumai@aandcjapan.com
本リリースに関する詳細や、製品デモについてのお問い合わせは、上記連絡先までお気軽にご連絡ください。