今年も販売!恵方巻専用クラフトビール!『まさかの恵方巻ビール』 過去累計販売本数8,000本越え!食前ロスも考えた美味しいビール  食材ロス問題にも焦点をあてた新商品

~みんなでワイワイ!飲まない場合は、冷蔵庫保管で普通のビールとして飲める~

世嬉の一酒造株式会社(いわて蔵ビール)
2023-01-16 16:00

いわて蔵ビール(運営:世嬉の一酒造株式会社、所在地:岩手県一関市)は、この度、あったら楽しい商品として「まさかの恵方巻ビール」を開発いたしました。販売受付は2023年2月4日(土)までとなっており、4,000本の数量限定となります。

恵方巻ビール

恵方巻ビール

恵方巻ビールとは

いわて蔵ビールが開発した節分に飲むビール!?
恵方巻ブームに乗り、ビール好きのいわて蔵ビールの社長が作り出したシャレのビールです。
クラフトビール業界初(※当社調べ)の恵方巻ビール!恵方巻のように、吉をもたらす方角(2023年は南南東)に向かって腰に手をあてて飲んで下さい。一気飲みは危険ですのでご注意ください!

恵方巻ビール飲み方

恵方巻ビール飲み方

開発経緯

いわて蔵ビールとは、世嬉の一酒造株式会社のビールブランドです。世嬉の一酒造の名前の由来は、「世の人々が嬉しくなる一番の酒造りを目指す」です。いわて蔵ビールも同様のコンセプトで商品開発、醸造を行っています。そもそもクラフトビールは楽しい飲み物です。そこで、恵方巻でも楽しくできないかと考えました。
社長が、太巻きを食べている姿を見て「缶ビールを飲んでいるのと似ているなぁ」と感じたことから開発に至りました。
もう一つ大事なことが…恵方巻の廃棄問題です。毎年のように食材ロスの問題がありました。この恵方巻ビールは、楽しく飲めるのが一番ですが、万が一飲まない場合、そのまま冷蔵庫においておけば普通のビールとして飲めます。ふざけたようで真面目に考えた商品です!

商品概要

商品名: まさかの恵方巻ビール(金蔵ver. 赤蔵ver. 黒蔵ver.)
価格 : 1缶(シールセット付) 440円(税込)/330ml(今期限定 4,000本)
販売先: 世嬉の一酒造株式会社
所在地: 〒021-0885 岩手県一関市田村町5-42
TEL  : 0191-21-1144
ネット: https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/ehoumaki
     ※当社の直売所・酒販店などでも販売しております。

会社概要

世嬉の一酒造株式会社、岩手県の最南である一関市に1918年(大正7年)創業した老舗の造り酒屋。南部杜氏の伝統的な清酒「世嬉の一(せきのいち)」を醸造。

1996年にいわて蔵ビールブランドを立ち上げ、ビール醸造に進出。モンドセレクション金賞を日本のクラフトビール業界で初めて受賞、その後常に新しいスタイルのビール醸造にチャレンジし、2016年には日本スタイルのビールとして山椒を使用したビール「ジャパニーズハーブエール山椒」が「世界に伝えたい日本のクラフトビール」でグランプリ受賞。また、三陸の牡蠣を使用した黒ビール「三陸広田湾産牡蠣のスタウト」はビールの世界大会ワールド・ビア・カップで受賞など、数々のビールが世界で評価されています。マイクロブルワリーですが、現在、アメリカ、イギリス、シンガポール、台湾、韓国などにも輸出しています。

恵方巻ビール酒類 金蔵

恵方巻ビール酒類 金蔵

恵方巻ビール酒類 赤蔵

恵方巻ビール酒類 赤蔵

恵方巻ビール酒類 黒蔵

恵方巻ビール酒類 黒蔵

恵方巻ビール 断面

恵方巻ビール 断面

恵方巻作り方ステップ1

恵方巻作り方ステップ1

恵方巻作り方ステップ2

恵方巻作り方ステップ2

恵方巻作り方ステップ3

恵方巻作り方ステップ3

恵方巻作り方ステップ4

恵方巻作り方ステップ4

恵方巻作り方ステップ5

恵方巻作り方ステップ5

世嬉の一スタッフ

世嬉の一スタッフ

ビール醸造

ビール醸造

ビール醸造

ビール醸造

いわて蔵ビール工場

いわて蔵ビール工場