リゲッタ、“宙に浮く靴”がついに大阪・関西万博に登場
磁力でふわりと浮かぶ靴 ― 未来のファッションと可能性を届ける展示
株式会社リゲッタ(本社:大阪市生野区、代表取締役:高本泰朗)は、2025年9月23日(火・祝)~29日(月)の7日間、大阪・関西万博大阪ヘルスケアパビリオン内の展示企画リボーンチャレンジにて、「宙に浮く靴」を出展します。
磁力で宙に浮かぶ靴は、子どもから大人まで誰もが抱いた空を飛びたいという夢を表現した一足。
未来の期待を広げる展示を目指します。

■背景
リボーンチャレンジは、本万博で毎週異なるテーマで開催される展示企画で、大阪の中小企業やスタートアップの先進的な取り組みを発信する場です。
リゲッタはサステナブルに基づく繊維・ファッション産業の未来共創プロジェクト(主催:大阪商工会議所、協同組合関西ファッション連合)に参画し、未来のファッション像を発信する一環として「宙に浮く靴」を出展します。
■展示内容
“未来を履く”靴
リゲッタが開発しようとしている「宙に浮く靴」は、電磁石の反発と吸引を応用した浮遊展示で、来場者に驚きと夢を届けます。
アッパーには光の角度で色彩が変化する未来を感じさせてくれる素材を採用しています。

■未来の応用可能性
「宙に浮く靴」は、単なるショーケースにとどまらず、将来的には介護分野での活用も視野に入れています。
立ち上がりや歩行の介助、ベッドから車椅子への移乗、歩行リハビリのサポートなど、移動支援や介護・リハビリの現場での可能性を広げることで、夢と実用性をつなぐプロジェクトを目指しています。
■代表メッセージ
この靴はまだ実用的なものではありません。けれど、人をワクワクさせるのは完成された技術そのものではなく、未来を想像できる「期待感」だと思っています。
もしこの靴が将来完成し、「あの万博がきっかけだった」と語れる未来につながれば、私たちのような日本の靴メーカーの存在意義を示すことができると信じています。
そして、この靴の完成を夢見て「自分も開発に関わりたい」と思ってくれる仲間が増えていけば、これほど嬉しいことはありません。
中小企業が発信する「この指とまれ」になることができれば最高です。

■展示概要
•出展名:宙に浮く靴
•会期:2025年9月23日 (火・祝) ~ 9月29日 (月) 9:00~21:00
•会場:大阪ヘルスケアパビリオン (東ゲートゾーン、大屋根リング外側)
•主催:大阪商工会議所、協同組合関西ファッション連合
•プロジェクト名:サステナブルに基づく繊維・ファッション産業の未来共創プロジェクト
•展示タイトル:“ハダカじゃいられないから” チェンジファッション!!
‘You can’t go naked’: transforming fashion to the future!

■来場情報
•最寄駅:Osaka Metro中央線「夢洲駅」
•アクセス詳細:https://www.expo2025.or.jp/expo-map-index/access/
■会社概要
•会社名:株式会社リゲッタ
•所在地:〒544-0012 大阪市生野区巽西1丁目9−24
•代表取締役:高本 泰朗
•事業内容:シューズ・サンダルの製造小売業(SPA)および卸売業
•従業員数:105名
•公式サイト:https://www.regeta.co.jp/

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社リゲッタ 広報担当:松田
電話:06-6755-2430 メールアドレス:r-matsuda@regeta.co.jp FAX:06-6752-9788