「指示待ち」から「自ら考える」子どもへ
現代の子育て課題に取り組む実践書『絵で見てわかる 子どもが自走する 言い換えビフォーアフター』本日発売

こんにちは。私は愛知県東海市在住の鈴木詩織と申します。子どもたちが自分らしく、より良く生きるために家庭学習をサポートする活動をしています。
記者さんにおかれましては、お暑い中の日々のご取材、大変ご苦労様でございます。
2025年8月27日に、『絵で見てわかる 子どもが自走する 言い換えビフォーアフター』を出版しましたので、お知らせをさせていただきます。
近年、指示を待つ「受け身」になりがちな子どもたちが増え、教育現場や保護者から「自分で考えて動く力」が不足しているという声を聞くようになりました。私は長年の学習コンサルタント経験をもとに、親の声かけと関わり方を変えることで子どもが自ら学び、自走するできるようになるプログラムを研究・実践してきました。
本書では、実際の親子の会話例を49事例のビフォー・アフター形式で紹介し、教育心理学理論に基づく具体的な声かけの解決方法をわかりやすくまとめた一冊です。保護者も教師もすぐに実践でき、子どもの自主性と思考力、表現力を育む手助けとなります。
この書籍は、親子のコミュニケーションを改善し、子どもが「できる」「やりたい」と感じる環境づくりのヒントになり、教育関係者の方々も活用しやすい内容となっており、取材も随時受け付けております。
【商品概要】
書名:『絵で見てわかる 子どもが自走する 言い換えビフォーアフター』
著者:鈴木詩織
発行:みらいパブリッシング(発売:星雲社)
価格:1,760円
ISBN:978-4434363559
本の長さ:192ページ
今後とも、子どもたちが自分の力で未来を切り開ける社会づくりのため、地道に活動を続けてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。
鈴木詩織
【お問合せ先】
鈴木(澤田)詩織
住所 愛知県東海市加木屋町西平子3−6 ライオンズ加木屋BM206号
電話番号 050-1725-2406 メール shiori@jukencoaching.com