山口県光市三井5-22-12
藤田 順治
オンラインサロン パスゲイトカレッジのPathGateはParth(道)とGate(扉)の二つの言葉を組み合わせた造語です。
扉を開けて新しい道を歩むと言う意味を込めました。このオンラインサロンをオープンさせたのはコロナ騒ぎで
否応なしに全く経験したことのない新しい世界に突入して今までの経験則が通用しなくなった時期です。
暗中模索の中で悩み、試行錯誤しながら歩んで行く人々が集い情報交換しながら自分なりの答えを見つけ出す
何らかのヒントを得る事が出来るコミュニティです。
このカレッジは誰かが主張する正解を一方的に伝える教育ではなく、
同時代を共に生きる一個人として
自分の知恵を多くの人と共有させる事を目的としています。
ですから、ある時は先生となりある時は生徒になります。
このカレッジでは誰もが先生であり生徒でもあります。
運営のPathGate Japanは1800年前の弥生式土器が出土した岡原遺跡の麓の
山口県光市三井5-22-12にあります。
築約175年以上の古民家の中に「パスゲイト縁側cafe」があり、
講座を開くことが出来る会場が8部屋あります。