「脱おばさん体型のためにできること・予防方法とは?」エステティック ミス・パリのBeauty Picksにてダイエットに関する記事を公開
世界品質の美を求める全ての女性に届けるミス・パリのBeauty Picks
女性にとって、体型はいつでも気になるところです。普段は意識していない人でも、鏡に映った自分の姿を見て「ヤバい!」と感じたことがある人もいるのではないでしょうか?
年齢を重ねるごとに変化していく「おばさん体型」に注目して、対処法や予防方法について解説していきます。
おばさん体型とは
若い頃はスリムだったけれど、30代に突入してからおばさん体型になってしまったという話はよくあります。
とはいえ、通称「おばさん体型」と呼ばれる状態は、皮下脂肪肥満の状態なので、おばさんだけがなる体型ではなく20代でもなることがあるのです。
おばさん体型と呼ばれる体とは、具体的にはお腹のたるみや垂れたお尻、太い二の腕、首が短くなる、またはなくなって見える状態を指します。
お腹のたるみは、腹筋が衰え内臓を支えられなくなって、下腹部に内臓が下がった洋ナシ体型が特徴です。
下半身に脂肪がついて、お尻と太ももの境目が分からなくなっているのもおばさん体型の特徴といえるでしょう。
そして、腕の筋肉があるときは、腕が太くてもハリを感じられますが、筋力が落ちるとダルンダルンの二の腕になってしまいます。手を振ったときに二の腕がタプンタプンと揺れるならおばさん体型になっているといえるでしょう。
顔や肩の周りも脂肪が蓄積しやすい場所です。この場所に脂肪がつくと、モッタリとした印象になりますし、顔の輪郭が曖昧になって首が無いように見えてしまうのです。
このように、おばさん体型は、脂肪や筋肉と深く関係があります。年齢とともに代謝と筋肉量が落ちてしまうので、意識的に過ごさなければおばさん体型になってしまうというわけです。
おばさん体型になってしまったときの対処法
「気が付いたらもうおばさん体型になっていた…」という場合でも、対象法はあるので安心してください。
先ほども紹介したように、おばさん体型は筋肉量と代謝が関係しています。そのため、単純に考えれば筋肉量を増やし、代謝を上げればおばさん体型から卒業できるのです。
以下に具体的な対処法をふたつご紹介します。