エシカルな生活に寄り添う商品を紹介する 『CASA FLINE ETHICAL MARKET』Vol.3を 1月23日・24日に開催
エシカルなファッションや雑貨を作製・販売する『CASA FLINE』(運営:株式会社カーサフライン)は、想いを共にするブランドとエシカルな生活に寄り添う商品を紹介していく『CASA FLINE ETHICAL MARKET』Vol.3を、2025年1月23日(木)・24日(金)に開催いたしました。

CASA FLINE ETHICAL MARKET Vol.3
2025年1月23日(木)、24日(金)で行われたイベントでは、CASA FLINEを含む12ブランドが参加、2日間で250名の関係者様が来場しました。

Instagramアカウント
@casafline_ethicalmarket
https://www.instagram.com/casafline_ethicalmarket/
参加ブランド
AMERICANNEEDLE、a.o.e、Brand X、CASA FLINE、ETHICALTOMORROW、indsole、Foretment、LAPUIS、Liberato、MOTHER OF PEARL、THE SMOKY BRAiNS、増田園
過去最多の12ブランドが参加しました。
初参加ブランド
AMERICAN NEEDLE
USA
1918年アメリカ・シカゴで創業したAmerican Needle。
創立当初から工場に最高の職人達を揃え、高品質な帽子を100年以上生産し続けている。
創業から続くヴィンテージアメリカンの質実剛健な品質と、本物しか生み出せないオーセンティックなデザインで、どの時代でもアメリカ3大キャップブランドに名を馳せ続けている。
ETHICAL POLICY
CRAFTSMANSHIP / LOCAL MADE

a.o.e
Japan
30歳を超えた今、肌の悩みが変わり始めていませんか?忙しい毎日の中で、ふと鏡を見ると感じる「昔の肌と違う」という感覚…。
そんな「あなた」に届けたいのが、私たち[a.o.e] organic cosmetics skincare line。
年齢とともに感じる乾燥・敏感肌を、保湿中心のケアではなく、根幹となる角質層<肌の土台>からアプローチ。
肌の土台を変える、『肌下地改善』をテーマに、自然由来のオーガニックでありながら、確かな機能性を持つスキンケア広告をやめ、毎日使える価格で提供したい。それが私たちの出発点です。
ETHICAL POLICY
NATURAL / ORGANIC / MADE IN JAPAN / ECO / REUSE / UPCYCLE / LOCAL MADE

LAPUIS
JAPAN
這う。沿う。彩る。
マテリアルと曲線が織りなす装飾。
自然なアートからのインスピレーションを元に繊細で、美しく、日常と洋服の中に佇む存在でありたい。
ETHICAL POLICY
MADE IN JAPAN / CRAFTSMANSHIP

MOTHER OF PEARL
England
マザーオブパールは、英国のサステナブルファッションブランドです。
2002年にブランド設立、2013年にエイミー・パウニーがクリエイティブディレクターに就任後、ブランドをサステナブルコレクションに変革しました。
ブランドがサステナブルブランドへと変化していく様子が描かれたドキュメンタリー映画「ファッション・リイマジン」が2023年、日本でも公開され、ファッション業界のみならず、一般の人々への服の消費について考えるきっかけを与えました。
ETHICAL POLICY
NATURAL / ORGANIC / ORGANIC / ECO / REUSE / UPCYCLE

THE SMOKY BRAiNS
Japan
PMA(Positive Mental Attitude)という精神性、オルタナティブな感覚を軸に魂が籠ったカルチャーの一端を担いたいという想いを込めて古着のセレクト&手刺繍・リメイクを行うコンセプトストア。
大量生産・廃棄、動植物の命の軽視、止まない戦火にアンチテーゼを唱え芸術や音楽を愛し、魂の高揚を次の世代へ繋ぐ洋服屋として人間を区別する全ての『枠』に囚われず身に纏うもので自分らしさを表現し古着を通して歴史と人の想いにフォーカスしたカルチャーを大切にしたい想いから活動しています。
ETHICAL POLICY
REUSE / UPCYCLE

FOR AN ETHICAL WORLD
地球に優しい、人に優しいモノづくり、生産背景にこだわり、エシカルな思考で常に考える。
生産者の想いや、地球環境に配慮した、哲学のある商品。
ひとつひとつの商品にメッセージがあり、温もりのあるオリジナルコレクション。
ストーリーと共にメッセージを届けるべく、同じビジョンを持つストーリーのあるセレクトアイテム。
CASA FLINEの商品を選択することが、未来へ繋がる一歩となりますように。






