◆PINS FACTORY(ピンズファクトリー)◆ 第5回ピンズデザインコンテスト受賞作品紹介★デザイン性の高いユニークな作品が大賞となりました!
オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)では、2008年9月から10月にかけて、第5回ピンズデザインコンテスト(募集テーマ「食べ物」)を開催いたしました。Web投票の結果をふまえて社内で最終審査をおこなった結果、デザイン性の高いユニークなnabeさんの作品「アスパラパレス」が大賞となりました。
http://www.pins.co.jp/pinsdesigncontest5/kekka.html?source=news090121
■大賞(1点)
「アスパラパレス」 nabeさん
【寸評】 審査員同士で熱のこもった議論を交わした結果、この作品が大賞となりました。アスパラとパレス(宮殿)の組み合わせの意外性、アスパラの特徴をうまく活かしてパレス風に仕上げているデザイン性の高さ、ネーミングの語呂の良さ、想像力をかきたてるデザイン、ファンタジーやメルヘンを感じる、シンプルだけど良く考えられている・・・といった理由から、めでたく大賞受賞となりました。
■佳作(2点)
「おべんと おいしいな」 左夕里さん
【寸評】最後まで大賞候補の作品でした。愛らしくにぎやかで楽しいデザイン、誰もが懐かしく感じる分かりやすいモチーフ、お弁当箱の袋にこのピンズを付けているシーンが想像できる等、審査員内でも非常に評価が高かったです。Web投票でも二位でしたので、一般的に多くの人に好まれるデザインだと思われました。ただ、ピンズにした場合、形として面白みがあるだろうか・・・という理由等から、惜しくも佳作となりました。
「ピーナ ナッツ」 annaさん
【寸評】シンプルですが発想がユニークで、親しみが持て、形がピンズ向きのデザインということで、佳作受賞となりました。シックな色がお洒落でいろいろなものに着けて合わせることができそう、というのも受賞の理由の一つです。ネーミングもかわいいですね。
その他、特別賞(5点)も選定いたしました。当社ホームページで、受賞作品のデザインと寸評をご覧いただけます。
■第5回ピンズデザインコンテスト結果発表
http://www.pins.co.jp/pinsdesigncontest5/kekka.html?source=news090121
■第5回ピンズデザインコンテスト概要
http://www.pins.co.jp/pinsdesigncontest5/gaiyou.html?source=news090121
We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp
【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp
1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ(PINS)とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント
ピンズデザインコンテスト事務局
Tel:03-5441-7419
Email:info2@pins.co.jp