『せきてらす共生広場の有効活用に向けた社会実験』 企画・運営業務受託のお知らせ

2021-11-24 11:00

スポーツ用品小売の株式会社ヒマラヤ(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役会長兼社長:小森 裕作)は、一般社団法人関市観光協会(岐阜県関市)が募集する「せきてらす共生広場の有効活用に向けた社会実験」の企画・運営業務を受託したことをお知らせします。

背景

「せきてらす」は観光・交流・発信を楽しむコミュニティスペースとして岐阜県関市に2021年3月19日にオープンし、同施設の充実した環境と設備を活かしたイベントやワークショップを通して数多くの利用者に親しまれております。高い施設稼働率を誇る一方、より柔軟かつ多様な施設の利活用のあり方について検討が進められてきました。この度、施設の一部である共生広場「みんなのはらっぱ」(芝生エリア)の活用をテーマとした社会実験の公募が行われ、私たちHIMARAYAは得意とするスポーツ・アウトドアを軸とした提案を行うことで社会実験の企画・運営事業者として採択され業務を受託するに至りました。

主に予定している活動

私たちHIMARAYAが「Sustainable Sporting Life(サステナブル・スポーティング・ライフ)事業」で取組みを進めているプログラムやアクティビティの提供を行います。

『焚き火』
共生広場に焚き火スペースが生まれます。

期待する効果

若者やファミリー層の利用促進を図ることによる地域居住満足度向上

焚き火

『アフタースクールプログラム』
子供たちを対象とした放課後プログラムを提供します。

期待する効果

屋外で体を動かす機会提供と居場所の創出

アフタースクールプログラム

『グループストレッチ』
NESTA PFT(パーソナルフィットネストレーナー)資格を保有するHIMARAYAスタッフが主に高齢者向けにグループストレッチプログラムを提供します。

期待する効果

コミュニティ提供機会と心身の健康増進

グループストレッチ

『企業研修プログラム』
スポーツ・アウトドアコンテンツと地域課題などをプログラムに用いたチームビルディングプログラムを提供します。

期待する効果

会社組織課題の解決、法人参加による関係人口の増加、地域課題の解決

企業研修プログラム

プログラムのご利用方法

『焚き火』

  1. サービス開始時期(予定)
    2021年12月3日(金)~
  1. 営業時間
    毎週 金・土曜日 17:30~20:00
    ※変更・中止になる場合があります。
  1. 利用料金
    事前予約制 3,300円(税込)
  1. サービス内容
    焚き火スペースと焚き火機材一式をレンタルします。
    ※個人ギアの持ち込みは不可となります。
  1. 予約方法
    WEB予約 https://www.hmry.jp/

その他のプログラムについては準備が整い次第、詳細を告知のうえ順次開始します。

施設情報

法人名:一般社団法人関市観光協会(指定管理者)
施設名:せきてらす (URL: https://sekikanko.jp/sekiterrace )

『焚き火』の予約・お問い合わせ先

WEB予約: https://www.hmry.jp/
電話  : HMRYカスタマーサポート
     058-276-7188

事業に関するお問い合わせ先

株式会社ヒマラヤ
SSライフデザイン事業部 小森・岡本
メール: hello@hmry.jp
電話 : (代表)058-271-6622

ニュースのシェア:
株式会社ヒマラヤ
株式会社ヒマラヤ
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.