旬の味覚“新茶”をスイーツで楽しむ 「新茶の濃厚宇治茶プリン食べ比べセット2021」の 先行予約販売を4月21日より開始
宇治茶の主産地、京都府・和束町にてお茶を生産する農業法人「D-matcha株式会社」(本社:京都府相楽郡和束町、代表取締役:田中 大貴、以下「d:matcha」)は、京都和束産の収穫直後の希少な新茶を使用した「新茶の濃厚宇治茶プリン食べ比べセット2021」の先行予約販売を4月21日より開始いたします。

獲れたての旬の味覚「新茶」を大胆にもスイーツにしました
京都・和束産の2021年4月18日収穫の新茶をたっぷりと使用した、贅沢な新茶プリンができました。
旬の味覚・新茶を世代を問わずより多くの方に楽しんでいただくにはどうしたらよいかと思案を重ねた結果から、「新茶でスイーツを作ってしまおう!」と大胆な発想から生まれた「新茶スイーツ」です。


生菓子だからこそ、新茶のフレッシュな香りをそのまま楽しめる
新茶の良さは何と言っても新芽の清涼感のあるフレッシュな香りです。
新茶の爽快な香りを消さないよう、極力熱を加えないレシピ設計を行い、素材の風味と品質をダイレクトに楽しめるプリンが出来上がりました。

4月18日収穫の希少な新茶を贅沢に使用
京都・和束町は宇治茶の4割を生産する歴史ある茶産地です。特に煎茶は上品な香気で知られる高級煎茶の町です。
一年で最初に新茶が市場で取引される宇治地域の「初市」が、今年は4月19日に開かれました。初市煎茶は、年で一番の高値で取引される非常に高価な茶葉です。その初市出品用に栽培された煎茶の一部を、今回は贅沢にもプリンに使うことにしました。

濃厚すぎるお茶プリン3種~抹茶(薄茶)3杯分相当の茶葉を使用~
煎茶・抹茶・ほうじ茶味各種の1個当たりの茶葉使用量はなんと約5g。これは抹茶でいうと点てるお抹茶(薄茶)3杯分に相当する濃さです。
茶葉の旨味をぎゅっと詰め込んだ、まさに茶葉が主役の味わいです。

2層が織りなす味わい~とろりと濃厚お茶クリーム&ぷるんと食感のプリン生地~
メインのプリン生地はぷるんと食感。この層も非常にお茶の味が濃いのですが、プリンの一番下には更に濃厚なお茶クリームを敷きました。
このとろりとした濃厚お茶クリームがカラメルソース代わりです。味わいのアクセントとなり、濃厚ながらも飽きのこない奥深い味わいを実現しました。

各種の味わい説明

こちらの商品は、新茶(煎茶)味が2個、抹茶味が1個、ほうじ茶味が1個入った、計4個からなるセットです。
(1)新茶味
4月18日収穫の新茶のみを使用しました。品種は爽やかな香りが持ち味の「おおいわせ」。新茶らしい清々しい後味を楽しんでいただけます。

(2)抹茶味
使用した抹茶の品種は「おくみどり」。すっきりとした香味と抹茶ならではのしっかりとした旨味が楽しめる品種です。

(3)ほうじ茶味
香ばしい焙煎香が楽しめる、女性やお子様に人気の味です。

母の日ギフトにも好適
新茶と本商品がセットになったギフトもご用意いたしました。
お茶とスイーツ好きの女性にぴったりのギフトで母の日ギフトとしても最適です。

「新茶の濃厚宇治茶プリン食べ比べセット2021」商品概要
内容 : プリン4個入(新茶味×2個、抹茶味×1個、ほうじ茶味×1個)※4月21日よりオンラインショップにてご予約受付開始。お届けは4月25日以降。
価格 : 1セット 税抜2,350円(税込2,538円)
オンラインショップ: https://dmatcha.jp/

■d:matchaについて
~お茶の生産から加工・販売・輸出までを一挙に手掛ける、お茶農家~
d:matchaは、自ら茶の栽培と茶葉の加工を行うほか、茶の新商品の企画・販売、日本茶カフェの運営、海外への日本茶の輸出も積極的に行う農業法人です。D-matchaは川上から川下まで、日本茶に関わる全ての工程への関与が可能であるという強みを活かし、ほかの日本茶の産地では開発できないような日本茶を使った商品や体験プログラムを企画し、もっと日本茶が好きになる、日本茶への興味関心が醸成できるような機会の提供に励みます。

会社概要
会社名 : D-matcha株式会社
所在地 : 京都府相楽郡和束町釜塚京町17番地
代表者 : 田中 大貴
設立 : 2016年6月
ホームページ: https://dmatcha.jp/
事業内容 : 和束町の日本茶の生産、加工、商品企画、販売、
カフェ運営、輸出など
本件に関するお問い合わせ先
D-matcha株式会社
担当: 田中
Mail: info@dmatcha.com