電通と日本オラクル、顧客企業のデジタル・トランスフォーメーション推進で協業

株式会社電通(本社:東京都港区、社長:石井 直)と日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長 兼 CEO:杉原 博茂)は、企業の基幹システムに蓄積された顧客情報などのデータをマーケティング分野への統合活用につなげる「デジタル・トランスフォーメーション支援プログラム」を構築し、提供を開始しました。システム、業務、組織などを横断しマーケティング領域全般をデジタル化することで、企業の事業や業務プロセスの革新をサポートします。
また、プログラムの実施に先立ち、自社のマーケティング業務のデジタル化環境を客観的に診断する「デジタル・トランスフォーメーション度数診断ツール」の提供も行います。

企業の基幹システムがデジタル化した現在、その内部に蓄積された顧客情報などのデータをマーケティングに高度活用する動きが強まっています。特に、企業・ブランドがどのような接点で関係性を築いていくかという「顧客体験価値」の構築が注目される中、マス、ウェブ、実店舗で各施策を統合し、個々の消費者単位でコミュニケーションを図る必要性が増しています。
しかし現状では、基幹システムからのデータ取り出しのスピードや、リアルタイム・データ加工の自動化など運用課題が多く、仕組みの高度化・高速化が必要とされています。今、多くの企業で求められるのは、デジタル化された基幹システムのメリットをフル活用するためのマーケティング領域全般の「デジタル・トランスフォーメーション」です。

国内外において企業の大規模かつ重要なデータを管理する基幹システム分野で豊富な実績を持つ日本オラクル、マーケティング知見を持つ電通、および電通イーマーケティングワン電通イーマーケティングワン(デジタルマーケテイングを手掛ける電通の関連会社)が協業することで、最先端技術とマーケティング・デザインの両面からのアプローチを一体化しました。
今回構築したプログラムは、最適な顧客体験を実現するためのシナリオを基に、チャネル(メディア、店舗、営業担当者などの顧客接点)、システム、データ、業務の各レベルでプロセスを整理し直し、全ての要素を効果的にデジタル化して連携する設計を支援するものです。オラクルのクラウド型マーケティング・営業支援業務アプリケーションである「Oracle Marketing Cloud」や「Oracle Sales Cloud」*などを活用して顧客データを一元管理し、マーケティング部門に対しては見込み客ごとに最適なメッセージを最適なタイミングで発信する仕組みを、営業部門に対しては確度の高い見込み客の共有と効率的な営業活動を支援する仕組みを提供します。また、施策の投資対効果を明確にすることで、企業の判断をサポートします。

日本オラクルでは2016年度、オラクルのクラウドをより簡単に、分かりやすく、迅速に使えるような仕 組みづくりを強化し「POCO(The Power of Cloud by Oracle)-クラウドのチカラ」を キーワードに市場 への浸透 を図ります。

【リリースに関する問い合わせ先】
株式会社電通
コーポレート・コミュニケーション局 広報部 長澤、山田
TEL:03-6216-8041

日本オラクル株式会社 広報室 斉藤
TEL:03-6834-4837

【事業に関する問い合わせ先】
株式会社電通 ビジネス・クリエーション・センター 加藤、魚住、渡邉
Email:marketing-cloud@dentsu.co.jp

  • OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。

本ニュースリリースは、株式会社電通および日本オラクル株式会社の両社から配信しております。重複して受信される場合がございますが、予めご了承ください。

ニュースのシェア:
日本オラクル株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.