Java統合開発環境「Oracle JDeveloper 10 g」を1,980円で発売

 日本オラクル株式会社(本社:東京都千代田区紀尾井町4-1、代表取締役社長:新宅正明、以下 日本オラクル)とソースネクスト株式会社(本社:東京都港区六本木6-10-1、代表取締役社長:松田憲幸、以下 ソースネクスト)は、2004年7月23日(金)よりオラクルのJava統合開発環境の最新版「Oracle JDeveloper 10g 1Year Limited」をソースネクストの「Quality1980」シリーズとして1,980円にて発売することを発表します。
 
 「Oracle JDeveloper 10g」は、エンタープライズ・グリッドを意識した企業向けアプリケーションの開発から個人向けアプリケーションの開発まで、幅広い分野でのアプリケーションを設計・構築するための柔軟な開発基盤です。最新版である「Oracle JDeveloper 10g」では、ビジュアル開発環境が強化されより使いやすくなっているだけでなく、J2EE(Java 2 Platform, Enterprise Edition)アプリケーションおよびwebサービスの開発における生産性向上を実現する機能が追加されています。

 これまでのJava統合開発環境は、10万円〜100万円と非常に高価であったため、個人の開発者やSOHOなどには導入障壁が高く導入が困難でした。そこで、日本オラクルとソースネクストは、1年間という年間ライセンスを導入することにより低価格化を実現しました。パソコン販売店、家電量販店、書店などでパッケージ販売すると共に、エンタープライズ向けにライセンス販売をして参ります。

 日本オラクルは、既存の法人向けチャネルに加え、ソースネクストの持つ個人向け販売網を通じ、Java開発環境の普及・拡大を目指してまいります。さらに、オラクル技術者の会員登録制コミュニティサイト「Oracle Technology Network Japan」における25万名の会員やオラクルの技術者認定制度「ORACLE MASTER」の12万名の資格取得者を中心に「Oracle JDeveloper 10g」を推進し、Javaアプリケーション開発者を今後も支援してまいります。

 ソースネクストでは、「Oracle JDeveloper 10g 1Year Limited」を発売することで、「Quality1980」シリーズに新ジャンルが加わり、Java開発者など新たなユーザー獲得を期待しています。

<補足資料>
● 日本オラクル株式会社について(URL:http://www.oracle.co.jp/
日本オラクル株式会社は、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。国内を拠点とした情報システム構築のためのソフトウェ ア製品、ソリューション、コンサルティング、サポートサービス、教育の事業を展開しています。1999年2月5日に店頭市場へ株式公開、2000年4月28日に東証一部上場。従業員数1,426名(2004年2月末現在)。

●ソースネクスト株式会社について(URL:http://www.sourcenext.com/
ソースネクスト株式会社は、アプリケーションソフトの企画、開発および販売を目的として1996年8月に設立。2003年、主力製品をすべて1,980円に価格改訂するコモディティ化戦略で、イメージ・キャラクターとして藤原紀香さんを起用、販売チャネルを2,000店舗から25,000店舗に拡大。
2003年のパソコンソフト販売本数シェア第1位(GfK調べ 家電量販店3,400店舗POSデータより)、2002年度ネット通販売上高ランキング17位(2003年10月30日日経MJ発表)。
パッケージ販売向け製品タイトル数:171タイトル/ダウンロード販売向け製品タイトル数:86タイトル/ライセンス向け製品タイトル:50タイトル/ユーザー登録者数:122万人

○ 「Oracle JDeveloper 10g 」の製品概要
 複数のOSに対応したオープンで標準準拠の「Oracle JDeveloper 10g」は、J2EEのアプリケーションやWebサービスを開発するJavaの開発者が携わる開発ライフサイクル全体をサポートします。「Oracle JDeveloper 10g」は、Javaアプリケーションのパフォーマンスを最適化する機能や、Java・XML・SQL、ビジネス・インテリジェンス、UMLモデリング、 J2EE、webサービスなどを対象にした、統合された単一の開発環境を提供します。

○ 「Oracle JDeveloper 10g 1Year Limited」の発売概要
■製品ラインアップ/価格
・Oracle JDeveloper 10g 通常版 1,886円/1年間
・Oracle JDeveloper 10g スリムパッケージ版 1,886円/1年間
・Oracle JDeveloper 10g ダウンロード版 1,886円/1年間
・Oracle JDeveloper 10g ライセンスパック 10〜49 1ライセンスにつき@1,782円/1年間
・Oracle JDeveloper 10g ライセンスパック 50〜99 1ライセンスにつき@1,683円/1年間
・Oracle JDeveloper 10g ライセンスパック 100〜499 1ライセンスにつき@1,584円/1年間
・Oracle JDeveloper 10g ライセンスパック 500〜999 1ライセンスにつき@1,485円/1年間
・Oracle JDeveloper 10g ライセンスパック 1,000以上1ライセンスにつき@1,386円/1年間

■発売日 : 2004年7月23日(金)
■製品内容: Java統合開発環境
■販売チャネル:パソコンショップ、全国家電量販店、書店
■開発元 :日本オラクル株式会社
■販売元 :ソースネクスト株式会社

■動作環境:
Windowsリソース 推奨 オペレーティングシステム
Windows 2000 Service Pack 4, Windows NT-Service Pack 6a, Windows XP-Service Pack 1
CPU Pentium III 866MHz以上
メモリ 512MB RAM
ディスプレイ 65,536色、1024 × 768 以上の解像度
ハードディスク容量 230MB
Java2 SDK Sun J2SE 1.4.2_03 for Windows

Linuxリソース 推奨
ディストリビューション Red Hat Enterprise Linux 2.1
Red Hat Enterprise Linux 3.0
Red Hat Linux 9.0
MIRACLE LINUX Standard Edition V2.1(Oracle9i Release 2対応キット適用済み)
SuSE SLES8
CPU Pentium III 866MHz 以上
メモリ 512MB RAM
ディスプレイ 65,536色、1024 × 768 以上の解像度
ハードディスク容量 230MB
Java2 SDK Sun J2SE 1.4.2_03 for Linux

Solarisリソース 推奨
オペレーティング・システム Solaris 2.8, 2.9(CDE Window Managerを使用)
CPU Sparc 500 MHz 以上
メモリ 512MB RAM
ディスプレイ 65,536色、1024 ×768 以上の解像度
ハードディスク容量 230MB
Java2 SDK Sun J2SE 1.4.2_03 for Solaris(32bit)

■本件に関する報道関係お問い合せ先:
日本オラクル株式会社
コーポレート・コミュニケーションズ 広報担当:石川
TEL:03-5213-6395 E-mail: Junko.Ishikawa@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.co.jp/press/

Oracleは、Oracle Corporationの登録商標です。
本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。

ソースネクスト株式会社 
プロデュースグループ プロモーションチーム :近藤
Tel:03-5786-7209  Fax:03-5786-7214 e-mail:  pr@sourcenext.com

■パッケージや画面などは、プレス専用ホームページからのダウンロードもご利用いただけます。
URL:http://www.sourcenext.info/sp/

ニュースのシェア:
日本オラクル株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.